2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【北大塚ラーメン】これぞ、チャーシューメン!丼ぶりをおおい尽くすチャーシュー、圧巻の一杯いただきました! 午前中の仕事が終了。取引先を出て、JR大塚駅に向かう。 午後の仕事は、池袋。お昼は、池袋で評判のラーメンをいただく予定だ。 が、昼ごはんのことを考えると、なんだか急にお腹が空いてくる。 &nb […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 【エン座】コシがあってなめらか!ほのかな小麦の香り、地産地消の優しい「武蔵野うどん」いただきました! 練馬での仕事が終了。「失礼しまーす」と取引先を出ようとすると、「木村く~ん!」と麺好き社長に呼び止められる。 いつもこのエリアのうまいラーメンを教えてくれる社長(→うまログダイジェスト/西武池袋線沿線ラーメ […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 44.神奈川 【プクプク亭】本格的な味わいといい雰囲気!愛され続ける町の洋食屋さんでいただく、おすすめ特製ハンバーグ! 今日の仕事は、横浜市の日吉。 午前の仕事が無事に終了。 朝早かったから、もうお腹がぺこぺこだ。 お昼をいただきにいこう! 綱島街道を日吉駅に向かう。
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 umalog 32.板橋・練馬 【立喰処どん亭】半世紀に渡る昭和のロングセラー!駅前名物 焼肉ライスいただきました!@成増 成増と言えば、モスバーガー発祥の地。モスファンとしては聖地巡礼、成増1号店に向かう。が、途中に、立ち食いそば屋さん。ポスターを見ると、おかげさまで「焼肉ライス」は発売50周年を迎えました!
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 umalog 06.神田 【#カツ丼は人を幸せにする】「カツ丼愛」あふれるお店でいただく「#とじないカツ丼」、サイコーでした! お昼時、神田駅に向かってガード下を歩いていると、 #とじないカツ丼! おおっ、日本橋にあるカツ丼屋さん。 「#カツ丼は人を幸せにする」じゃないか! こ […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 21.新宿 【メンショー サンフランシスコ】「白トリュフ香る 和牛ローストビーフのせ 鶏白湯ラーメン」いただきました! 小田急新宿駅の南口改札を出る。 次の仕事まで時間はないが、お腹が空いた。 お昼の時間はとっくに過ぎているが、午前の仕事に手間取り、お昼はまだだ。 う~ん、お腹は空い […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【カレーノトリコ】気難しいクソ店主が作るサイコーのカレー、インド風とドライカレーの「あいあげ」でいただく! 今日は、神田でカレーランチ! 行くのは、カレー通の知人がイチオシするお店。 カレーノトリコ(カレーのとりこ)!
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【いま村】びっくりファィヤー!うまし香ばし炙り鶏チャーシュー、こだわりの煮干し濃厚鶏白湯でいただきました! 今日は、巣鴨でお昼。 ラーメンでもいただこうかと歩いていると、 小料理屋さんのようなお店。 しかし提灯を見ると、「濃厚鶏白湯(パイタン)」。 &nbs […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【いなり寿司 神田明神下みやび】やはり専門店の「お稲荷さん」はおいしい!ビールと一緒に楽しみました! 神田明神に御礼参りの後、参道を歩いていると、脇にメニュー看板。 書かれたメニューは、すべて「いなり寿司」だ。
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 umalog 01.神田・神保町 【光華飯店】なんでカニチャーハンはあるのにカニ中華丼はないの?いやいやありました、中華重も!? 「かにチャーハン」はあるが「かに中華丼」はない。しかしここにはあるらしい「かに中華丼」!?さらに「中華重」も!?そんな噂を聞いて、早速お店に行ってみた。