2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 umalog 03.神田・小川町 【近定】コスパと食べ応え!町のとんかつ屋さんで、カツ、アジフライ、唐揚げの盛り合わせランチ! ミズノ本社もある神田小川町は、スポーツ用品店が軒を並べる。とあるスポーツ用品店を見ると、「とんかつ」ののぼり!さすが激戦区、勝ち抜くためには「とんかつ」まで扱うのか!?と思いきや、地下への階段。
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 umalog 04.御茶ノ水 【スカイラウンジ暁】ラーメン+カレー820円の抜群のコスパ!さらに地上75メートル抜群の眺望! 御茶ノ水駅3分、神保町駅5分の至便なアクセス。ラーメン1人前&カレー1人前が820円のコスパ。さらに地上75メートルの眺望。それは一般利用も可能な明治大学の師弟食堂「スカイラウンジ 暁」だ。
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 umalog 01.神田・神保町 【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました! 今日のお昼は、元祖カレー激戦区、神田神保町。ボリューム満点、コスパも満点の「カレーライス」をいただく。
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 umalog 22.高田馬場 【やきとん みつぼ】コスパと、うまさと、食べ応え!馬場で人気の「焼きとん」満喫しました! 高田馬場駅の山手線ホーム。線路の向こう、暗くなっていく空と対照的に、ますます明るく、活気にあふれていくお店がある。
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 02.神田・淡路町 【めんや】揚げたて、茹でたて名物あしたば天そば!コスパもナイス、カレーセットでお腹もいっぱい! 神田の立ち食いそばで、名物あしたば天そば。なかなかない、あしたば天は揚げたて。おそばも茹でたて、辛すぎない汁もいい!
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 22.高田馬場 【鶏白湯麺 蔭山】濃厚な旨みにあっさりとした口当たり!コスパもナイス、盛り盛りサラダも美しい! 今日のお昼は高田馬場。お店は、手羽先を8時間かけて煮込む鶏白湯が人気の「蔭山」。フレンチスタイルの創作中華、自由が丘「蔭山櫻」の鶏白湯ラーメン専門店。
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 umalog 05.神保町・水道橋 【花一】コスパ最強、ボリューム満点、揚げたてロースカツカレーいただきました! 新橋、神田、竹ノ塚、各地を転々、一場所にとどまらない。 コスパ最強のロースカツカレーにうれしい再会!場所は、神保町から専大通りに入り、水道橋に向かって直進したところ。
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 umalog 08.秋葉原 【HERO’S】200g未満はない!ビッグサイズのハンバーグ、お腹いっぱいいただきました! ハンバーグが食べたい!万世橋を渡るとそう思う。それは、ここに「肉の殿堂」があったからだろう。しかし、今はもうない。万世本店は閉店してしまった。しかしどうする、この高ぶるハンバーグな気持ち。そうだ、ビッグサイズのハンバーグのお店が近くにあった!
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 umalog 21.新宿 【たつ屋@新宿】王者吉野家にも負けない「安い、早い、うまい」!1969年創業、伝説の牛丼店! 今日のお昼は新宿。吉野家で牛丼でもいただこう。いやいや、ここは新宿だ。牛丼なら、孤軍奮闘、王者チェーンにまっこう勝負。さらなる「安い、早い、うまい」がある!
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 umalog 31.丸の内・大手町 駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食!今日は東京大手町でいただきました!@まるや 今日もまた駅チカ、コスパのとんかつ定食!今日は、ニッポンを代表するビジネス街、大手町のとんかつ屋さん!