2021年3月29日/ 最終更新日 : 2021年3月28日umalog03.神田・淡路町【八ツ手屋(やつでや)】タレがたっぷりしみ込んだ、江戸前「もふもふ天丼」!神田の老舗でいただきました! 今日のランチは、大正3年創業の老舗、神田司町のてんぷら屋さんに行く! 大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のあるお店だ。
2021年3月9日/ 最終更新日 : 2021年3月9日umalog07.神田須田町【神田 まつや】創業130年!下町情緒あふれる神田の名店で、サイコーのカレー南蛮をいただく! 神田小川町。午前中の仕事が終わり、これからランチ。 さて、今日は何を食べようか。 ここから靖国通りを左にいけば神田神保町。おいしいカレー屋さんがたくさんある。 右に行ったら神田淡 […]
2020年8月16日/ 最終更新日 : 2020年8月18日umalog23.池袋【環七土佐っ子ラーメン】背脂チャッチャの元祖ギトギト系!イケない、わかっちゃいますがスープも完飲! 池袋での仕事が終わり、駅に向かって歩いていると「土佐っ子ラーメン」。 んっ、土佐っ子? 会社で部長が教えてくれた、背脂チャッチャの元祖ギトギト系のラーメン屋さんか?
2019年12月21日/ 最終更新日 : 2019年12月21日umalog20.新宿・池袋【いわもとQ】天ぷらは注文を受けてから揚げる、そば湯は最初に、食べログ高得点、ありえないスタンドそば屋!? 食券を渡してから天ぷらを揚げ始める、揚げたて天ぷらのスタンドそば屋があるらしい。 スピード優先のスタンドそば。天ぷらと言えば、そばや丼ぶりにサッとのせられるように「作り置き」が基本のはず。 本 […]
2019年11月16日/ 最終更新日 : 2020年4月26日umalog11.笹塚・幡ヶ谷【茶豆/チャズ】うまいが、めったに食べられない人気のカレー、それは「町の喫茶店」のカレーだった! 今日のランチは、京王線笹塚のラーメン店「福寿」。 創業60年以上。テレビにも出る、昭和ノスタルジーなお店で、ラーメンランチ! のはずだった。 が、お店の前で、ガガ~ン!やっていな […]
2019年11月2日/ 最終更新日 : 2020年4月17日umalog24.東京駅周辺【ソラノイロ ニッポン】動物由来の食材なし!すべてに野菜を使う、ヘルシーラーメンで今日が始まる! 8:30am東京駅。これから出張。しかしその前に「朝ごはん」! 「東京ラーメンストリート」を目指す。 行くお店は「ソラノイロ ニッポン」! 「ソラノイロ」は、麹町本 […]