2022年7月29日/ 最終更新日 : 2022年7月29日umalog04.神田・神保町【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で、うれしい海老天丼いただきました! 地下鉄神保町駅を出て、靖国通り。 専大前の交差点を過ぎて小道に入ると、おっ、ここだ! 神田 天丼家!
2021年12月18日/ 最終更新日 : 2021年12月18日umalog34.巣鴨・大塚【はち八 巣鴨】ふんわり玉子の「明石焼き」!ねぎ入りカラフルなやつ、サバ粉に昆布のだし汁でいただきました! 巣鴨の地蔵通り商店街。 用を終え、クルマを停めたパーキングに向かう。 ふと脇を見ると、「明石焼・たこ焼専門」!
2021年9月14日/ 最終更新日 : 2021年9月13日umalog30.神田【伊勢ろく 神田本店】創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん!評判のふわふわ&とろとろ「親子丼」いただきました! 11:00am、神田西口商店街を歩いていると「伊勢ろく」。 おっ、創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん! 朝びきの若鶏、しかも雌鶏だけを使う人気のお店だ。 […]
2021年9月3日/ 最終更新日 : 2021年12月10日umalog32.板橋・練馬【中華そば ます田】料亭で焼き魚に添えるヤツまでトッピング!特製煮干しそば、おいしくいただきました! 11:00am、練馬での仕事が終了。 今日は朝が早かったから、もうお腹が減ってしまった…。
2021年8月16日/ 最終更新日 : 2021年8月15日umalog05.御茶ノ水【おにやんま 御茶ノ水店】お腹にやさしい「朝うどん」!おいしく、しっかり、サクっといただきました! 7:30am、御茶ノ水駅の改札を出る。 さて、これから朝ごはん。今日は何にしようか。 そうだ。今日は、お腹にやさしい「朝うどん」にしよう! お店は、改札から歩いて30秒。 &nb […]
2021年8月10日/ 最終更新日 : 2021年8月13日umalog03.神田・淡路町【魚源商店】新鮮、ピチピチ、うれし過ぎ!盛りたくさんの「おさしみ定食」、大満足の居酒屋さんランチ! 今日は、居酒屋さんで「おさしみランチ」! 近所の取引先から「おさしみランチなら、ここに行ってみて!」と教えてもらったお店に行く。
2021年6月14日/ 最終更新日 : 2021年6月13日umalog04.神田・神保町【伊峡】昭和41年創業、半チャンラーメン発祥の地、神田神保町の老舗!ワンタンメンで半チャンいただきました! カレーの聖地と言われる神田神保町は、「半チャンラーメン」発祥の地とも言われる。 今日は、その「半チャンラーメン」をいただきに、昭和41年創業の老舗「伊峡」に行く。
2021年3月29日/ 最終更新日 : 2021年3月28日umalog03.神田・淡路町【八ツ手屋(やつでや)】タレがたっぷりしみ込んだ、江戸前「もふもふ天丼」!神田の老舗でいただきました! 今日のランチは、大正3年創業の老舗、神田司町のてんぷら屋さんに行く! 大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のあるお店だ。
2021年3月9日/ 最終更新日 : 2021年3月9日umalog07.神田・須田町【神田 まつや】創業130年!下町情緒あふれる神田の名店で、サイコーのカレー南蛮をいただく! 神田小川町。午前中の仕事が終わり、これからランチ。 さて、今日は何を食べようか。 ここから靖国通りを左にいけば神田神保町。おいしいカレー屋さんがたくさんある。 右に行ったら神田淡 […]
2020年8月16日/ 最終更新日 : 2021年12月12日umalog23.池袋【環七土佐っ子ラーメン】背脂チャッチャの元祖ギトギト系!イケない、わかっちゃいますがスープも完飲! 池袋での仕事が終わり、駅に向かって歩いていると「土佐っ子ラーメン」。 んっ、土佐っ子? 会社で部長が教えてくれた、背脂チャッチャの元祖ギトギト系のラーメン屋さんか?