2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 umalog 04.神田・神保町【天とよ】江戸の敵を長崎で!?かしわ天も入って、〆は玉子天!タレもたっぷり海鮮&親子天丼、いただきました! 今日のお昼は、神保町の「丸香(まるか)」で、讃岐うどん&かしわ天!の予定だったが、ちょっと出遅れてしまった。 もう11:45amを過ぎている。超人気店(→うまログ第328話)につき並ぶのは覚悟だったが、この […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 umalog 04.神田・神保町【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で、うれしい海老天丼いただきました! 地下鉄神保町駅を出て、靖国通り。 専大前の交差点を過ぎて小道に入ると、おっ、ここだ! 神田 天丼家!
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 umalog 03.神田・淡路町【八ツ手屋(やつでや)】タレがたっぷりしみ込んだ、江戸前「もふもふ天丼」!神田の老舗でいただきました! 今日のランチは、大正3年創業の老舗、神田司町のてんぷら屋さんに行く! 大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のあるお店だ。
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 umalog 04.神田・神保町【天ぷら はちまき】創業90年!巨匠、江戸川乱歩も通った老舗で天丼!ボリューム、コスパもお見事でした! 今日のランチは、神田神保町。 推理小説の巨匠、江戸川乱歩も通った天ぷら屋さんで、「天丼」をいただく!
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 umalog 03.神田・淡路町【金子半之助】天ぷらてんこ盛りの天丼!トロっとあふれる玉子に、30cm級のメガ穴子はお見事、圧巻! ランチタイムの神田。 淡路町から神保町に向かって歩いていると、ごま油のいい香り。 んっ、天ぷらか?と横を見ると「金子半之助」。
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 umalog 25.浅草【浅草 大黒家】ごま油で揚げる!これぞ浅草、伝統の天丼![Asakusa Daikokuya] fried in sesame oil! This is Asakusa, a traditional Tendon! 今日、仕事で久しぶりに浅草に来た。 Today, I came to Asakusa after a long absence at work. 浅草に来ると、いつも行ってしまうのが「大黒家」。 Whe […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 umalog 04.神田・神保町【いわもとQ】天ぷらは注文を受けてから揚げる、そば湯は最初に、食べログ高得点、ありえないスタンドそば屋!? 食券を渡してから天ぷらを揚げ始める、揚げたて天ぷらのスタンドそば屋があるらしい。 スピード優先のスタンドそば。天ぷらと言えば、そばや丼ぶりにサッとのせられるように「作り置き」が基本のはず。 本 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 umalog 01.下北沢【ダイジェスト5】下北沢、おすすめ「コスパランチ」めぐり!タイ料理、カレー、定食、そば、うどん、全5選! ランチに「コスパ」は大切!しかし「安い」だけでは。 ほかに「うまい!」や「ボリューミー!」。あるいは「デザート付き!」など、プラスアルファの要素がなくては。 また「ここを考えると、コスパランチ […]
2018年12月2日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 umalog 01.下北沢【蕎麦と鶏 はんさむ】天丼セット、親子丼セットは「手打ちそば」で!コスパ重視のシモキタランチ! 昨日の「お好み焼き」はうまかった!(→うまログ第5話 広島風お好み焼きHIROKI) しかしちょっと豪勢にし過ぎたかな~、と反省。よし、今日のランチは1,000円以下!コスパ重視でいこう。 と […]