2022年6月7日/ 最終更新日 : 2022年6月6日umalog04.神田・神保町【本家 第一旭】神田神保町で、老舗の京都ラーメン!ガツンと豚骨醤油、山盛り九条ねぎ!これはクセになりそう! 神田神保町。 午前の仕事が終わり、ちょっと休憩。取引先の麺好き部長とラーメン談義。
2022年5月25日/ 最終更新日 : 2022年5月25日umalog04.神田・神保町【一向(ひたすら)】辛くて、旨くて、香ばしい!麺はもっちり「辛焦がし味噌たん麺」いただきました! お昼時、神保町駅に向かって歩いていると、ラーメン屋さん。 おっ、ここは駿河台下に移転した「ラーメン二郎」があったところだ。 上を見ると、 「辛」「焦がし」「味噌」「 […]
2022年5月6日/ 最終更新日 : 2022年5月6日umalog31.神田・小川町【七條/しちじょう】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!おいしく美しいミックスフライランチいただきました! お昼、地下鉄の小川町駅から外に出る。 大通りから裏通りに入ると、ちょっとした人だかり。 近づいてみると、西洋料理 七條。 んっ、七條?
2022年4月15日/ 最終更新日 : 2022年4月15日umalog32.板橋・練馬【麺処 井の庄(いのしょう)】カップ麺でも人気の激辛&極旨「辛辛魚らーめん」!お店に行っていただきました! 今日の仕事は、練馬。 朝からの仕事が終わって、麺好き社長と食べもの談義。
2022年3月22日/ 最終更新日 : 2022年3月22日umalog05.御茶ノ水【大至(だいし)】至って素朴なラーメンを至極真摯に手間かけ作る!「普通のラーメンの最高峰」いただきました! お昼、JR御茶ノ水駅の改札を出て、神田川にかかる聖橋を渡る。 向かうのは「普通のラーメンの最高峰」、ラーメン大至!
2022年2月18日/ 最終更新日 : 2022年2月17日umalog03.神田・淡路町【風来居(ふうらいきょ)】「おれ流」で仕上げる、サイコーのとろ肉トンコツ塩らーめん!名物、TKGとともに! 地下鉄淡路町の駅から出て、靖国通り。 須田町の交差点で信号待ちをしていると、道の向こうに白い看板。 信号が変わって、お店の前に行くと、 んっ、風、来、居!? &nb […]
2022年2月9日/ 最終更新日 : 2022年2月9日umalog30.神田【Komi’z(コミズ)】これはビックリ!まんま玉ねぎ、丸ごとドン!甘くて辛い大阪カレーでいただきました! 今日のお昼は、神田でカレーランチ! 近所の取引先から教えてもらったカレー屋さんに行く。 玉ねぎ1個を使った、名物「玉ねぎカレー」がおすすめらしい。
2022年2月4日/ 最終更新日 : 2022年2月4日umalog31.神田・小川町【魚然(うおぜん)】これは知らなかった!「究極の玉子かけごはん」の作り方、居酒屋ランチで学びました! 午後の仕事は、神田小川町。 地下鉄の小川町駅を出ると、居酒屋さん。
2022年2月1日/ 最終更新日 : 2022年2月1日umalog30.神田【海富道(しーふーどう)】なんと、炭火で焼いた魚をまるごと使った濃厚中華そば!魚介満喫、うま過ぎる一杯! お昼時、神田駅を出て中央通りを歩いていると、ラーメン屋さん。 お店の名前は「海富道」か。はて、なんて読むのだろう?
2022年1月21日/ 最終更新日 : 2022年1月20日umalog04.神田・神保町【成光(なりみつ)】これぞ正統派東京ラーメン!神田神保町、老舗町中華「半チャンラーメン」でいただきました! 今日のお昼は、神田神保町。 老舗の町中華で「東京ラーメン」をいただく! 神保町駅から出て、さくら通りを3分ほど歩くとお店に到着。 看板には、しっかり「東京ラーメン」!   […]