コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

餃子

  1. HOME
  2. 餃子
アイキャッチ
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 umalog 01.神田・神保町

【神田餃子屋】じゅわっと肉汁!餃子でお腹いっぱい幸せランチ、極太黒豚餃子で楽しみました!

昭和29年創業とも言われる餃子の老舗、都心部を中心に10数店舗を展開する「天鴻餃子房」。今日はその本店、総本山。神保町にある「神田餃子屋本店」に行く。

アイキャッチ
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 umalog 32.板橋・練馬

【菜彩厨房】東武の駅員さんも激オシです!豚骨スープが隠し味、大胆キャッチ「成増餃子」いただく!

今日のお昼は板橋区成増の町中華。近所の取引先がおすすめする「餃子」をいただく。テレビにも取り上げられた餃子は、東武東上線の駅員さん達も激オシらしい。

アイキャッチ
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 umalog 34.巣鴨・大塚

【幸龍軒】たぶん日本で一番ビールに合う焼売!?焼売に餃子、ワイルドレバニラ炒飯いただきました!

東京大塚で仕事が終わり、お昼のお店をさがしていると黄色い看板。 近づいてみると大塚幸龍軒。 幸龍軒と言えば大阪王将系の町中華じゃないか。

アイキャッチ
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 umalog B.ラーメン

【福しん】炒飯・定食にセット「おともラーメン」がなんと150円、餃子もビックリ王将より安い!

チャーハン、定食などにセットする半ラーメンがなんと150円、さらに餃子も王将よりも安い、そんな町中華チェーンに行ってみた!

アイキャッチ
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 umalog 03.神田・小川町

【福すい】野菜、海鮮、お肉モリモリ!魅惑の茶色にテカる中華丼、餃子もセットでいただきました!

今日は神田小川町、お昼は「中華丼」をいただく。この界隈で、おいしい中華丼と言えば、もちろん「福すい」!

アイキャッチ
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 umalog 04.御茶ノ水

【中華料理やまだ】老舗町中華でガツ飯!ボリューム満点醤油焼きそば、自慢の餃子といただきました!

御茶ノ水でお昼。今日はガッツリといただきたい気分。もちろんコスパも大事。となると町中華、あのお店か。

アイキャッチ
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 umalog 06.神田

【いってん】圧巻、餃子大皿20個!ごはんも大盛無料、食べ応えとコスパの餃子定食いただきました!

神田西口商店街。 お昼をいただくお店をさがしていると、餃子! そしてまた、餃子! 餃子の看板が連発すると、なんだか餃子が食べたくなってくる。

アイキャッチ
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【元祖札幌や】1969年創業の老舗で味噌ラーメン!自慢の餃子も一緒に、お腹いっぱい大満足!

練馬での仕事が終わり、次の仕事先は新宿。 目白通りを渡り、練馬駅に向かって歩いていると、 ラーメンと餃子の店 元祖 札幌や!

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 umalog D.餃子

王者、餃子の王将と味くらべ!3割うまい「ぎょうざの満洲」行ってみた!

埼玉在住の知人が、埼玉で餃子と言えば、「餃子の王将」よりも「ぎょうざの満州」!と言っていたのを思い出す。埼玉エリアでは王者を凌駕する店舗数、食材はすべて自家製、自社工場からの直送とのことだ。

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 umalog 01.神田・神保町

【一正】大盛り無料の野菜はなんと600g!「野菜のピラミッド」なタンメンにお腹いっぱい大満足!

ランチタイムの神保町。   靖国通りから小道に入ると、一軒のお店。     上の看板を見ると「タンメン 餃子酒場」。

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【ヤマダモンゴル】神田のガード下でジンギスカンランチ!手切りの新鮮ラムが、やわからジューシー!
    【ヤマダモンゴル】神田のガード下でジンギスカンランチ!手切りの新鮮ラムが、やわからジューシー!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【アルバ】元メジャーリーガーも通っていた金沢カレー!アキバで「満塁ホームラン」いただきました!
    【アルバ】元メジャーリーガーも通っていた金沢カレー!アキバで「満塁ホームラン」いただきました!
  • 【ダイジェスト3】富山ますのすし、おぎのや峠の釜めし、米沢牛丼弁当 牛肉どまん中!
    【ダイジェスト3】富山ますのすし、おぎのや峠の釜めし、米沢牛丼弁当 牛肉どまん中!
  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • 【ゑびす本店】老舗の焼肉屋さんが本気を出した!盛りだくさんのステーキカレーいただきました!
    【ゑびす本店】老舗の焼肉屋さんが本気を出した!盛りだくさんのステーキカレーいただきました!
  • 【萬龍】マツコも紹介、名物肉玉炒飯!大盛チャーハンにふわふわ玉子、重なる甘辛豚バラ、肉焼売も!
    【萬龍】マツコも紹介、名物肉玉炒飯!大盛チャーハンにふわふわ玉子、重なる甘辛豚バラ、肉焼売も!
  • 【銀座熊本館】熊本名物辛子レンコン、くまモンに囲まれながら「れんこんカレー」でいただきました!
    【銀座熊本館】熊本名物辛子レンコン、くまモンに囲まれながら「れんこんカレー」でいただきました!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP