【スパイスキッチン ムーナ】小洒落た「隠れ家」のようなカレー屋さんでいただく、南インド系フィッシュカレー!

下北沢。今日のお昼は、会社の女子おすすめの「ムーナ」に行く。

 

女子曰く、おいしいのはもちろん、隠れ家みたいなお店で、女子にも人気。

 

その日によって種類が違う、フィッシュカレーがおすすめとのことだ。

 

ちなみに、これはその時、lineに送ってもらった写真。

 

鮭カレー「カレー定食」とのこと。

 

 

銀のプレートに、カレーライス副菜

 

松花堂弁当のように、キレイに並んでいる。

 

「カレー定食」、注文はこれでいこう!と思っていると、

 

「ムーナ」の入るビルに到着。

 

当店は5F、エレベーターに乗る。 

 

だが、エレベーターは4Fまでしかなかった・・・。

 

どうやら4Fから入口までは外階段を上るようだ。

 

 

なんだか空港のバスでタラップまで行き、そこから歩いて搭乗するようなイメージだ。

 

 

そして、外階段を上がって、5Fに到着。

 

 

小洒落た、ワクワク感のある入口から入店する。

 

 

陽がさし込み明るい店内。

 

開店と同時の入店につき、先客はいない。

 

私は、窓側のテーブルに着席する。

 

5Fとなると、ながめがいい。

 

 

いつものシモキタが違って見える。

 

 

確かに、「隠れ家」にいるような楽しさを覚えてくる。 

 

それでは、注文だ。メニューを見る。

 

 

女子おすすめの「フッシュカレー定食(1,200円)」をはじめ、「チキンカレー定食(1,200円)」「veg.定食(1,100円)」がある。

 

おすすめされた「フィッシュカレー定食」を注文したが、ちょっと待てよ。

 

その上には「海鮮ランチセット 限定10食(1,700円)」 

 

「限定」か!「限定」という言葉には弱い。

 

店員さんに聞くと

 

「海鮮ランチセット」は、今日の海鮮カレーに、もうひとつ別の海鮮カレーと、さらに豆カレーもプラスされる、とのこと。

 

今日の海鮮カレーは「鯖カレー」と、もうひとつの海鮮カレーは「かきカレー」とのことだ。

 

よし、こちらにしよう!

 

私は躊躇なく、「海鮮ランチセット」を注文する。

 

待つこと10分ちょっとで、「お宝」が登場!

 

 

おぉー、3種類のカレー、5種類の副菜(野菜料理とエビ)、さらにパパドに、ロティも。

 

これらが銀に輝くプレートに美しく並べられている。

 

まさにハイセンスアート!美しい!

 

では、いただこう! 

 

カレーは、サラリとした南インド系のようだ。

 

まずは一番左の「鯖カレー」からいただく。

 

「鯖」のカレーは、はじめてだ。

 

色はレッド系。果たしてカレーとの相性はどうなんだろう?

 

 

カレーを慎重にすくい、すすっ。

 

おぉー、見事なスパイスブレンド!魚くささも全くない!

 

辛さ、酸味もほどよく、すっきりとした味わい! メチャうまい!

 

よし、カレーの中の「鯖」も一緒に、ライスにかけていただいてみよう。

 

ライスは香り米、ジャスミンライスだ。ぱくり。

 

おおっ!「鯖」と「カレー」と「香り米」の三重奏!

 

それぞれが、それぞれのうまさを発揮!

 

「鯖カレー」、いいじゃないか! 

 

次は真ん中の「かきカレー」をいってみよう!

 

 

こちらはブラウン系。見るからにうまそうだ。ぱくり。

 

う~ん、いい!かきの旨みを十分に取り込んで、辛さもちょうどいい。

 

「カレー」と「かき」の相性のよさを、改めて感じさせてくれる逸品だ! 

 

そして3つめの「豆カレー」もひと口。すすっ。

 

 

おっ、これはベーシカル、マイルド!

 

辛さ控えめ、豆の甘み、落ち着く味わいだ。  

 

よし、3つのカレーの味わいを確認したところで「副菜」もいただいてみよう。

 

副菜は、野菜が4種類「エビピクル(エビのスパイス漬け)」5種類も!

 

焦らずひとつずつ、じっくりいただこう。パクリ。

 

うーん、どれも手が込んでいて、丁寧に仕上げられている。

 

1ついただく度に「うまい!」を連発してしまう。

 

「副菜」というよりも「一品(逸品)料理」という感じだ。

 

中でも、銀カップに入った「エビピクル」

 

これは超自分好み。思わずビールを注文しそうになる。 

 

あっ、そうだ。

 

料理を持ってきた店員さんは、「副菜」は単品でも、カレーに混ぜてもおいしいですよと言っていた。

 

よし、混ぜ混ぜしてみよう。パクリっ!

 

おぉー!いろんな「うまさ」、さらなる「うまさ」が誕生する。

 

3種類のカレー、4種類の野菜、そしてエビピクル。ジャスミンライス、パパドに、ロティ。

 

いろいろあるから、混ぜきれない。

 

まるで「味わいダイバーシティ」、サイコーのぜいたく、サイコーの味わいだ。

 

そして、スプーンは止まることなく完食!

 

 

 

いやー、さすが限定10食!大満足だ!

 

ごちそうさまでしたー!

 

エレベーターを降りて、表に出ると、黄色い看板。

 

そこには、呑めるカレー屋

 

 

そうか。今度は、夜に再訪問しよう。

 

あのうまいカレー、副菜で、一杯やってみたい!

 

 【スパイスキッチン ムーナ】 

 世田谷区北沢2-12-13 下北沢徒歩1分 

 03-3411-0607 

 11:30-15:00(土日祝は12:00-16:00)

   18:00-23:00 月曜定休

※最新情報はお店にご確認ください。

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。