コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

地域・テーマ

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
アイキャッチ
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 umalog 05.神保町・水道橋

【タレカツ】玉子でとじる、とじないのカツ丼ではない!玉子は無縁、秘伝のタレにくぐらすカツ丼!

今日のお昼はガッツリ、カツ丼。しかし玉子でとじたカツ丼でも、とじないカツ丼でもない。それは玉子と無縁のカツ丼。秘伝のタレにカツをくぐらせた「タレカツ丼」を二段盛りでいただく!

アイキャッチ
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 umalog 01.神田・神保町

【つけそば神田勝本】新メニュー「上特製」でなく、あえて従来メニューの筆頭「特製」でいただく!

神保町の「神田勝本」で「清湯つけそば」!しかしいただくのは、従来メニューの筆頭「特製」。新メニュー「上特製」ではない。それには私なりの理由が2つある。

アイキャッチ
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 umalog 05.神保町・水道橋

【花一】コスパ最強、ボリューム満点、揚げたてロースカツカレーいただきました!

新橋、神田、竹ノ塚、各地を転々、一場所にとどまらない。 コスパ最強のロースカツカレーにうれしい再会!場所は、神保町から専大通りに入り、水道橋に向かって直進したところ。

アイキャッチ
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 umalog 02.神田・淡路町

【潮】濃厚な魚介の旨みに伝統醤油のコクとキレ、さらに鶏白湯の洋風中華そば、限定海老白湯そばも!

昆布、鯖、うるめ鰯、宗田鰹、魚介系出汁の濃厚な旨み。200年以上続く、にほんいち醤油を使った「中華そば」。コーンポタージュのようなスープに、ポーチドエッグ、ブロッコリー、フライドベーコン、アスパラの肉巻きをのせた「洋風中華そば」。鴨や豚のローストチャーシューもグッド。特製海老フライの濃厚海老白湯も期間・数量限定で。

アイキャッチ
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 umalog 02.神田・淡路町

【雲林】麻・辣・辛すべてコンプリート、香りやコクも別世界!絶品「激辛麻婆豆腐」いただきました!

今日のお昼は、神田淡路町。伺うお店は、四川料理の名店「雲林(ユンリン)」。いただくのは、麻、辣、辛、絶品「激辛麻婆豆腐」!

アイキャッチ
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 umalog 02.神田・淡路町

【みますや】あの大物酒豪Yが人生最後に行きたい!明治38年創業、東京最古の居酒屋で居酒屋めし!

酒場放浪記、吉田類をして「人生最後の日に行きたい居酒屋」と言わしめた名店。東京最古の居酒屋、創業明治38年「みますや」で居酒屋めし!

アイキャッチ
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 umalog 08.秋葉原

【HERO’S】200g未満はない!ビッグサイズのハンバーグ、お腹いっぱいいただきました!

ハンバーグが食べたい!万世橋を渡るとそう思う。それは、ここに「肉の殿堂」があったからだろう。しかし、今はもうない。万世本店は閉店してしまった。しかしどうする、この高ぶるハンバーグな気持ち。そうだ、ビッグサイズのハンバーグのお店が近くにあった!

アイキャッチ
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 umalog 04.御茶ノ水

【エルチャテオ】御茶ノ水で本格パエリア!タパスもセット、お得なランチでいただきました!

久しぶりのパエリアランチにしよう。御茶ノ水でパエリアと言えば、すぐそこの「エルチャテオ」か。銀座にもお店があって、パエリア大会の受賞実績もあるお店のようだ。

アイキャッチ
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 umalog 23.池袋

明太子の旨みあふれるプチプチ食感!元祖めんたい煮込みつけ麺いただきました!

今日のお昼は池袋でつけ麺。しかしいただくのは、ただのつけ麺ではない。お店の言葉を借りれば「コクのかたまりの明太子」。それをふんだんに使った、元祖めんたい煮込みつけ麺だ。

アイキャッチ
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 umalog 04.御茶ノ水

【中華料理やまだ】老舗町中華でガツ飯!ボリューム満点醤油焼きそば、自慢の餃子といただきました!

御茶ノ水でお昼。今日はガッツリといただきたい気分。もちろんコスパも大事。となると町中華、あのお店か。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
    【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
    【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
  • 【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
    【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP