2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 umalog 30.神田 【とんかつ大和】神田の路地裏、昭和なとんかつ屋さんでカツライス!並々つがれたアツアツの豚汁がまたサイコー! 神田駅近くの路地裏。奥に赤い看板が見える。 近づいてみると、昭和な雰囲気、町のとんかつ屋さん。 足元を見ると、白い立て看板。そこには、・・・。
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 umalog 30.神田 【ステーキ重 くまき】やわらか&ジューシー、特製牛ハラミステーキ!牛バラ合い盛り重でいただきました! 神田西口商店街を歩いていると、「ステーキ重」の看板! ステーキではなく、ステーキ重か。ステーキ重のお店はめずらしい。
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 umalog 30.神田 【神田尾張屋本店】そば屋のカツ丼はうまい!大正12年創業の老舗で、出汁のきいた分厚いカツ丼いただきました! 神田でお昼。今日は、なんだかカツ丼をいただきたい気分。 よし、とんかつ屋さんに行こう!と歩いていると、神田 尾張屋本店!
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 umalog 36.秋葉原 【HERO’S】肉汁たっぷり、手作りハンバーグ!300gでいくか、1ポンドでいくか!1ポンドライスも無料! 秋葉原に、不思議な橋がある。 それは、神田川にかかる万世橋。 ここを渡っていると、何故だか急にハンバーグが食べたくなってくる。
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 umalog 30.神田 【旭軒】昭和11年創業、老舗のとじないカツ丼にびっくり!アレは焼きそば、お好み焼きのためだけじゃなかった! 神田西口商店街。 近所の取引先に教えてもらった、創業80年以上の老舗のとんかつ屋さんに行く。 現在、お店は三代目が継いでいるそうだ。
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 umalog 37.丸の内・大手町 【まるや】ほんと700円でいいの!?大手町駅30秒のとんかつ屋さんで、コスパ最高のロースかつ定食いただく! 丸の内線の大手町駅の改札を出て、半蔵門線に乗り換える。 11:00amをちょっと回ったところだが、なんだかメチャお腹が空いた。 ガッツリとお昼ごはんをいただきたい気分。
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 umalog 36.秋葉原 【大野】とろける味わい!さすが、A4以上、7時間以上じっくり焼き上げた、霜降り黒毛和牛のローストビーフ丼! 東京、秋葉原。午前の仕事を終えて、これからお昼。 午後は、ちょっと気力と体力が要りそうな仕事。 お昼は、元気の出るものをしっかり食べておこう!と歩いていると、 ローストビーフ 🐮 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 umalog 30.神田 【東京ブッチャーズ】これで税込み1,000円はお見事!チキン、スープ付、ライス大盛り無料のステーキランチ! 時はお昼、所は神田駅西口。そして、お財布には1,000円ポッキリ。でも、しっかりステーキを食べたい。 こんな時、あなたならどうする? なんだが、無人島クイズみたいになってしまったが、今の私はそ […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 umalog 30.神田 【#カツ丼は人を幸せにする】「カツ丼愛」あふれるお店でいただく「#とじないカツ丼」、サイコーでした! お昼時、神田駅に向かってガード下を歩いていると、 #とじないカツ丼! おおっ、日本橋にあるカツ丼屋さん。 「#カツ丼は人を幸せにする」じゃないか! こ […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 umalog 43.埼玉 【安田屋】秩父と言えば、名物「わらじかつ丼」!タクシーの運転手さんおすすめ、元祖のお店でいただきました! はじめての秩父出張。 仕事は何とか片付き、帰路、タクシーで西武秩父駅に向かう。 しかし、このまま東京に戻るのは、もったいないだろう。 昨日の秩父名物「珍達そば」は、メチャうまかっ […]