コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

B.ラーメン

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
  3. B.ラーメン
アイキャッチ
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 umalog 10.下北沢

【珉亭(みんてい)】噂の赤いチャーハンとラーメンのラーチャン!ぷっくり餃子といただきました!

今日は、噂の赤いチャーハン。下北沢の町中華に行く。創業60年の老舗は、「孤独のグルメ」松重豊氏の若かりし頃のバイト先。とんねるずのみなさんのおかげで「きたなシュラン」星3つ獲得などレジェンドな歴史を持つ。

アイキャッチ
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 04.御茶ノ水

【レバニラ中華 満腹】厚切り、新鮮、やわからレバー!絶品なレバニラ定食いただきました!

新御茶ノ水駅を出ると、真っ赤な看板。錦糸町の名店「真鯛らーめん 麺魚」の3rdブランド、「レバニラ中華 満腹」だ。2024年9月オープン以来、気になっていたお店。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

アイキャッチ
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 03.神田・小川町

【かつぎや】ホット&スパイシー、一度に三度うまい「排骨カレー担々麺」いただきました!

神田小川町。路地裏の担々麺屋さんで「排骨(パーコー)カレー担々麺」。排骨、カレー、担々麺、一度に三度うまいを楽しむ。もちろんご飯もつけて、〆はしっかり担々ぞうすい!

アイキャッチ
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 umalog 32.板橋・練馬

【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園

関越道を練馬ICで降りる。そう言えば、この近くの石神井公園に「辛辛魚(からからうお)」の本店があったはず。よし、寄ってみよう!

アイキャッチ
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 umalog 01.神田・神保町

【きたかた食堂】もっちもっちの超多加水麺!チャーシュー5種の肉そばフルコースでいただきました!

ラーメンの加水率は、一般的に三割から三割五分程度。これを上回ると多加水麺、もっちり感のある麺になっていく。今日は、それをはるかに上回る五割六分。超もっちもっちの超多加水麺をいただく!

アイキャッチ
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 umalog 06.神田

【味仙】東京神田で名古屋メシ、元祖「台湾ラーメン」いただきました!

台湾ラーメンの元祖と言えば、名古屋の「味仙」。今日はその味わいを名古屋でなく、東京で楽しみたい!お昼過ぎ、JR神田駅に到着。

アイキャッチ
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 umalog 01.神田・神保町

【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!

今日のお昼は「背脂チャッチャ」の環七系。東京醤油豚骨ラーメンをいただこう!五反田の人気店が神保町にもあるのがありがたい。

アイキャッチ
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 21.新宿

【AFURI】爽やかな柚子の香り、香ばしくジューシーな炙りチャーシュー!柚子塩らーめん満喫!

時間がないけど、おいしいラーメンが食べたい。大江戸線新宿駅の改札を出るとLUMINE1。おっ、駅の外に出なくてもあるじゃないか、おいしいラーメン。ここに「AFURI」が入っていたはず!

アイキャッチ
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 03.神田・小川町

【麺好獅子團】麺特盛り無料、チャーシューもゴロっと!魚介豚骨&スパイシー、カリーつけめん満喫!

麺も食べたい、カレーも食べたい、お腹いっぱいに。そうだ。であれば、あのお店だ。小川町駅から3分ほどで「麺好獅子團 めんこいししまる」に到着!

アイキャッチ
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 22.高田馬場

【鶏白湯麺 蔭山】濃厚な旨みにあっさりとした口当たり!コスパもナイス、盛り盛りサラダも美しい!

今日のお昼は高田馬場。お店は、手羽先を8時間かけて煮込む鶏白湯が人気の「蔭山」。フレンチスタイルの創作中華、自由が丘「蔭山櫻」の鶏白湯ラーメン専門店。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました!
    【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【雁川】うま過ぎる食べ応え!名物黒毛和牛の牛すじチャーハン、デカ盛りでいただきました!@秋葉原
    【雁川】うま過ぎる食べ応え!名物黒毛和牛の牛すじチャーハン、デカ盛りでいただきました!@秋葉原
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP