コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

C.そば・うどん

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
  3. C.そば・うどん
アイキャッチ
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 umalog 41.山梨

【玉喜亭】富士急で絶叫、空いた小腹に名物「吉田うどん」!出てすぐ近くのお店でいただきました!

中央自動車道で石和温泉を目指す。しかし石和に直行はしない。富士急ハイランドで絶叫アトラクションを楽しみ、空いた小腹に名物「吉田のうどん」を肉マシで楽しむ!

アイキャッチ
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 umalog 10.下北沢

【廣栄屋】シモキタ、町のおそば屋さんがおもしろい!ちょっと変わったカレーうどんいただきました!

今日のお昼は、ちょっと変わったカレーうどん。お店は下北沢一番街にある、昔ながらの町のおそば屋さん。創業60年、シモキタ カレーフェスにも参加する元気なおそば屋さんだ。

アイキャッチ
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 umalog 21.新宿

【かめや】あふれる昭和ノスタルジー、新宿 思い出横丁で「元祖天玉そば」いただきました!

新宿西口で軽く一杯やって、帰路につく。そうだ、〆に「元祖天玉そば」をいただこう。お店は、昭和情緒あふれる思い出横丁の「かめや」。「元祖天玉そば」は温泉玉子。玉子が汁に天ぷらにあふれず、それぞれをおいしく楽しめるのがいい。

アイキャッチ
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 01.神田・神保町

【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!

神田神保町で、うどんランチ。百名店、ミシュランにも選ばれる超人気店。店主は、四国香川の名店「山越うどん」のご出身。「東京で一番おいしい讃岐うどん」とも言われる「丸香(まるか)」に行く。

アイキャッチ
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 02.神田・淡路町

【めんや】揚げたて、茹でたて名物あしたば天そば!コスパもナイス、カレーセットでお腹もいっぱい!

神田の立ち食いそばで、名物あしたば天そば。なかなかない、あしたば天は揚げたて。おそばも茹でたて、辛すぎない汁もいい!

アイキャッチ
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 06.神田

【一福】うまい讃岐をぶっかけで!ビックなゲソ天、ワイルドな食べ方にもうれしビックリ!

うまい讃岐うどんをぶっかけでいただく。天ぷらも大ぶりなやつをワイルドにほおばる。お店は、神田にある「香川 一福」。ミシュランにも掲載され、百名店にも選ばれた実力店。

アイキャッチ
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 umalog 02.神田・淡路町

【神田まつや】さすが創業140年の名店!これまたレベルが違う、至福のカレー南蛮いただきました!

明治17年(1884年)創業、歴史と伝統の名店、神田まつや。先日は、「最高の天ぷらそば」をいただいた。今日は、「至福のカレー南蛮」をいただく。

アイキャッチ
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 umalog 02.神田・淡路町

【神田まつや】明治17年創業、140年の歴史と伝統!神田の名店でいただく最高の「天ぷらそば」!

「うまい天ぷらそば」と言えば、天ぷら、そば、汁。これら全てが、うまくなくてはいけない。どれかひとつが欠けても、よろしくない。しかしそんな天ぷらそばには、なかなかお目にかかれない。が、ここにはある!

アイキャッチ
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 umalog 02.神田・淡路町

【卯らら】淡路町ワテラスに2024年7月新規オープン、博多うどんのお店に行ってみた!

博多うどんのお店ができたと聞いて、早速行ってみた。場所は、淡路町、小川町、御茶ノ水、新御茶ノ水、4駅から3分程度。交通至便な淡路町ワテラス。

アイキャッチ
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 umalog 06.神田

【浅野屋本店】「とんぷら丼」って何!?創業明治5年、神田の老舗おそば屋さんでいただきました!

神田出世不動通り、浅野屋本店。この間いただいた季節のおそば、あさりそばはうまかった。今日も季節のおそばと思ったが、気になるメニューがあった。それは「とんぷら」。なんだ「とんぷら」って!?

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【天とよ】海鮮、野菜天だけじゃない!かしわ天に玉子天、盛り盛り「五目天丼」いただきました!
    【天とよ】海鮮、野菜天だけじゃない!かしわ天に玉子天、盛り盛り「五目天丼」いただきました!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【恵み】豊洲仲卸直営のまぐろ丼専門店!天然まぐろの「ねぎとろ鉄火」、サクっと美味しくいただきました!
    【恵み】豊洲仲卸直営のまぐろ丼専門店!天然まぐろの「ねぎとろ鉄火」、サクっと美味しくいただきました!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ!
    【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP