コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

食べログ/掲載時

  1. HOME
  2. 食べログ/掲載時
アイキャッチ
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 umalog 43.秩父・長瀞

【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!

今日で秩父出張が終了。〆は名物「秩父ホルモン」でひとり打ち上げを楽しみたい。お店は取引先に教えてもらった鮮度抜群、超人気店の「高砂ホルモン」!

アイキャッチ
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 umalog 43.秩父・長瀞

秩父⇔東京、旅するレストラン「至福の52席」、おいしく楽しく至福の非日常を満喫しました!

長瀞で食べて遊んで帰りの西武秩父駅。お土産も買って、これから東京に戻ろう。しかし乗車するのはいつもの特急電車ではない。それは至福のひと時、旅するレストラン「至福の52席」!

アイキャッチ
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 umalog 02.神田・淡路町

【風来居】サイコーのTKGといただく濃厚&マイルド塩とんこつラーメンがたまらない!

うまいラーメンにTKG、ささやかながらもサイコーの贅沢だろう。今日は濃厚&マイルドな塩とんこつラーメンにTKG。山頭火系「らーめん 風来居」に行く。

アイキャッチ
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 umalog 21.新宿

【牛たん荒】厚切り牛たん、とろとろゆでたん、テールスープ茶漬けまで!牛たんフルコースで乾杯!

厚切りの牛たん焼き、とろとろゆでたん、濃厚牛たん噌煮込み、すっきり牛たん炙りポン酢、〆にはテールスープ茶漬け。専門店ならでは、牛たんメニューをフルコースで楽しむ!

アイキャッチ
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 umalog 22.高田馬場

【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました!

今日は高田馬場で「鶏そば」をいただく。馬場で「鶏そば」と言えば、もちろん「三歩一」。あっさり&こってりスープの二刀流、ぱつんと自家製細麺、そして自慢の炙り蒸し鶏、とろとろ鶏チャーシュー、楽しみいっぱいだ。

アイキャッチ
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 umalog 02.神田・淡路町

【松記鶏飯】シンガポールの定番「海南鶏飯」、しっとり&ジューシー絶品鶏を3種のソースで楽しむ!

神田駅に向かっていると、アジアンな木々に囲まれたお店。看板を見ると、「海南鶏飯」「ラクサ」「肉骨茶」、SONG KEE JEE FAN。シンガポール料理の人気店「松記鶏飯」だ。

アイキャッチ
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 umalog 21.新宿

【王ろじ】大正10年創業、老舗とんかつ店の唯一無二、名物カツカレーいただきました!@新宿

お昼はカレーの王様、カツカレー。しかし行くお店はカレー専門店ではない。新宿の路地裏にある老舗とんかつ店。カツカレーだけど、いつものカツカレーじゃない。老舗の名物カツカレー「とん丼」をいただく。

アイキャッチ
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 umalog 32.板橋・練馬

【ます田】羅臼昆布に丸鶏出汁の中華そば、洗練された味わいの煮干しそば、連食Wでいただきました!

新宿はやし田系、練馬駅からすぐの「ます田」で、人気の特製中華そばそして特製煮干しそばを連食する。

アイキャッチ
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 umalog 21.新宿

【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!

新宿三丁目駅そして新宿駅にも地下道直結の「百日紅(さるすべり)」。今日いただくのは、看板メニューの煮干しつけ麺ではなく淡麗塩つけ麺。爽やかな酸味と旨みで気分爽快をおいしく楽しみたい!

アイキャッチ
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 umalog 02.神田・淡路町

【アロマズ オブ インディア】和の老舗が軒を連ねるエリアでいただく本格的な北インドカレー!

淡路町駅を出てすぐの神田須田町。このエリアは、神田まつや、いせ源、ぼたんなど、数々の和の老舗が軒を連ねる。しかし今日は趣きを変えてエキゾチック。カレーの名店で、本格的な北インドカレーを楽しみたい。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【伊峡】半チャン発祥の地、神田神保町!元祖御三家でいただく半チャンラーメンはサイコー!
    【伊峡】半チャン発祥の地、神田神保町!元祖御三家でいただく半チャンラーメンはサイコー!
  • 【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!
    【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【やまだ】創業70年、御茶ノ水の老舗町中華!ナイスなコスパ、盛り盛り「肉野菜炒め」に大満足!
    【やまだ】創業70年、御茶ノ水の老舗町中華!ナイスなコスパ、盛り盛り「肉野菜炒め」に大満足!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP