2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 umalog 03.神田・小川町 【長尾中華そば】煮干しの旨み全開!東京神田で元祖ニボラー、津軽煮干しラーメンいただきました! 煮干ラーメンの元祖とも言われる「津軽煮干しラーメン」。味わいを下支えする脇役だった煮干を、主役として全面に押出した煮干ラーメンは衝撃的。すごい煮干ラーメンの「凪」をはじめ、東京のニボラーにも大きな影響を与えた。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 umalog 24.代々木 駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食!今日は代々木でいただきました!@とんかつ代々木庵 代々木駅を出てスグ、昭和33年創業のとんかつ屋さん。メニューを見ると、なんと、とんかつ定食700円!昭和な雰囲気あふれるお店で、コスパ抜群のとんかつ定食を楽しむ。
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 umalog 04.御茶ノ水 駅チカ、コスパナイスなうな重、うな丼!今日は御茶ノ水でいただきました!@鰻の駅 御茶ノ水駅から30秒のうなぎ屋さん。店先のメニューを見るとびっくり。コスパ最強のうな重チェーンを凌駕するコスパ。1,000円以下のうな重メニューもある!
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 umalog 32.板橋・練馬 【頑者製麺所】濃厚魚介豚骨つけ麺のパイオニア、川越の頑者系を東京成増、特製ラーメンで楽しむ! 東武東上線の成増駅の改札を出るとスグに「頑者製麺所」。川越のつけ麺の名店頑者系のお店だ!川越まで行かずに、東京成増で名店系の味を楽しめるのか。
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 umalog 03.神田・小川町 【狩の川】隠れ家のようなおでん屋さん、出汁きく絶品おでんのランチ楽しみました! 神田小川町。お昼は近所の取引先で教えてもらったおでん屋さんに行く。おでんのいい味わいはもちろん、隠れ家のようなお店とのことだ。
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 umalog 06.神田 【とんかつ三】路地裏の隠れた名店!限定メニュー「かつ重」「ロース定」をリーズナブルに楽しむ! 今日のお昼は、路地裏の隠れた名店「とんかつ三(サン)」に行く。大将の腕前、こだわりの銘柄豚にちょっと値が張るが大丈夫。昼限定「かつ重」「ロース定(ロースかつ定食)」なら千円台でいただくことができる。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 umalog 24.代々木 【ごちとん本店】ごろごろ野菜、あぶり豚、自家製豆腐!こだわり素材のごちそう豚汁いただきました! 代々木の仕事が終わり駅に向かっていると、豚汁定食専門店「ごちとん」。よし、今日のお昼は、野菜を食べるごちそうとん汁、アジフライセットでいただこう!
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 umalog 01.神田・神保町 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ! 神田神保町でちゃん系ラーメンをいただく。 神田駅の「ちえちゃん」まで行かずに、神保町でちゃん系を楽しめるのはありがたい。お店は「ちゃん」でなく「ちん」、もり中華なしの中華そば一本足打法、しかもちゃん系ではめずらしい立ち食いだ。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 umalog 06.神田 【神田っ子】創業50年の居酒屋さんランチ!今日はWマグロ、ぶつ&ほほ肉ステーキで楽しみました! 前を見ると「神田っ子」。以前「モツ煮とまぐろ盛定食」「肉豆腐定食」をいただいた居酒屋さんだ。店先のメニューには、まぐろのブツ、平目の刺し身、まぐろのほほ肉ステーキ三点盛りのアラ炊き汁定食。よし今日はこれをいただこう!
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 umalog 25.浅草 【尾張屋本店】尾の張った大海老天が丼ぶりからはみ出す!創業160年の天ぷらそばいただきました! 今日は浅草でおそば。お店は幕末創業、160年の歴史と伝統の「尾張屋」。店名の由来と言われる、海老の尾っぽがピンっと張った、天ぷらそばをいただく!