2021年2月15日/ 最終更新日 : 2021年2月14日umalog05.御茶ノ水【明神そば きやり】はじめての「納豆そば」!神田の老舗、天野屋のブランド納豆でいただきました! 今日は、御茶ノ水駅前のソラシティでランチ。 どのお店にしようか歩いていると「明神そば きやり」。 おっ、こだわりのそば粉、北海道弟子屈(てしかが)町産か! &nbs […]
2021年2月12日/ 最終更新日 : 2021年2月12日umalog03.神田・淡路町【つじ田 味噌の章】最高の味噌ラー、ここにあり!いただきました、つじ田の「味噌らーめん」! 神田淡路町。 近所の取引先に、是非!とおすすめされた味噌ラーメンのお店に行く。 つけ麺で有名な「つじ田」の、味噌ラーメン専門店のらしい!
2021年2月7日/ 最終更新日 : 2021年2月20日umalog03.神田・淡路町【Terrace 8890】豚肩ロース300g!「肉塊」ステーキをガッツリ、そして優雅にいただきました! 今日は神田淡路町でランチ。 近所にある取引先の社長夫妻から教えていただいたお店に行く。 社長曰く、ガッツリいける店! 奥様曰く、ゆったりとお食事ができるお店! 【う […]
2021年2月1日/ 最終更新日 : 2021年1月31日umalog05.御茶ノ水【中華料理 太一】昔ながらの塩ラーメン、町中華の「五目そば」でいただきました!はちみつ焼きの赤いチャーシュー付き! ランチタイムのお茶の水。 歩いていると、なんだか「塩ラーメン」が食べたくなってきた。 キレキレ系のスマートな「今どきの塩ラーメン」も大好き。 でも今食べたいのは、そ […]
2021年1月26日/ 最終更新日 : 2021年3月6日umalog04.神田・神保町【ボンディ】元祖カレー激戦区、神田神保町の超人気店!唯一無二、最高の「欧風ビーフカレー」をいただく! カレーの名店、人気店が建ち並ぶ、神田神保町。 その中でも、このお店の存在感は圧倒的。 そのお店は、1973年創業の老舗「欧風カレー ボンディ」! 元祖カレー激戦区、神保町の「雄」 […]
2021年1月25日/ 最終更新日 : 2021年2月27日umalog04.神田・神保町【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します! カレーの名店、人気店がひしめく、元祖カレー激戦区、神田神保町! その中でも圧倒的な存在感、超人気店の「ボンディ」。 はじめてだと、ちょっとわかりづらいお店の入り方、入口を写真付きで解説します!
2021年1月19日/ 最終更新日 : 2021年1月19日umalog05.御茶ノ水【マルタケ】やはり焼肉屋さんの「焼肉丼」はうまい!キムチやナムルやスープが楽しめるのもうれしい! お茶の水で、ちょっと遅めのランチ。 お腹空いたぁ~。駅前の吉野家で、がっつり「牛どん」でもいただこうか。 この空腹を満たすには、やはり「牛」がいい。 いやいや、ちょっと待てよ。 […]
2021年1月17日/ 最終更新日 : 2021年3月6日umalog21.新宿【ガンジー】深いコクと洗練されたスパイシー!ビーフと海老とフレッシュトマト、リッチな欧風カレー! 今日のランチは、新宿の人気カレー店「ガンジー」! 新宿にある取引先の社長から教えてもらったお店。 社長曰く、創業1972年の老舗。スパイシーでうまいカレー。ビーフ、海老、トマトがおすすめとのこ […]
2021年1月13日/ 最終更新日 : 2021年1月13日umalog03.神田・淡路町【NEKI(ネキ)】これは、はじめてのお好み焼き!牛ミンチたっぷり、おそばカリッカリッのご当地グルメ! 神田淡路町で、午前の仕事が終了! ランチのお店を探して、靖国通りを小川町方面に歩く。 すると、黒地の屋根に白い文字で「備後(びんご)府中焼き」。
2021年1月12日/ 最終更新日 : 2021年1月12日umalog21.新宿【王ろじ】これが「元祖かつカレー」か!創業大正10年、新宿の老舗とんかつ店でいただきました! 今日のランチは「かつカレー」! しかし、ただの「かつカレー」ではない。 いただくのは、元祖かつカレー! 大正10年創業の老舗とんかつ店「王ろじ」に行く。