2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 umalog 04.御茶ノ水 【酒亭 じゅらく】丼ぶりからあふれるお肉、しびれる山椒!「メガしびれ豚丼」いただきました! 御茶ノ水。JRの高架沿いを歩いていると、酒亭じゅらく。前にある「ホテル聚楽」系の居酒屋さんか。
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 umalog 21.新宿 【たつ屋@新宿】王者吉野家にも負けない「安い、早い、うまい」!1969年創業、伝説の牛丼店! 今日のお昼は新宿。吉野家で牛丼でもいただこう。いやいや、ここは新宿だ。牛丼なら、孤軍奮闘、王者チェーンにまっこう勝負。さらなる「安い、早い、うまい」がある!
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【魚源商店】お魚自慢の居酒屋さんで、新鮮てんこ盛りお刺身定食!味・ボリューム・コスパに大満足! お昼は、居酒屋さんで「お刺身ランチ」!近所の取引先から「お刺身ランチなら、ここに行ってみて!」と教えてもらったお店に行く。
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【キッチンカロリー】大海老フライ、ハンバーグ、黒豚カツ!町の洋食屋さんで「盛り合わせ定食」! 今日のお昼は、御茶ノ水。昭和29年創業、町の洋食屋さんの「盛り合わせ定食」をいただく!
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 02.神田・淡路町 【越後屋三十郎】備長炭の炙りたて!鯖の文化干し定食、銘柄豚、岩中豚ロース焼定食いただきました! 淡路町ワテラスタワーの飲食店フロアにある「越後屋三十郎」。備長炭で炙る鯖の文化干し、そして銘柄豚、岩中豚の肩ロース塩焼きをランチ定食でいただく。
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【新】それはキッチンカーから始まった!二日間煮込んだ鯖黒煮、揚げたてあじフライのうまい和食堂! 今日のお昼は神保町。お店をさがして歩いていると、白いのれんに「鯖」。足下を見ると、鯖黒煮専門店。鯖黒煮?しかも専門店?鯖の黒煮が絶品の【食堂新(あらた)」なんだか気になるお店じゃないか。
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原 【ひむか食堂】これがホントのチキン南蛮か!アキバの宮崎チキン南蛮専門店で「元祖」の味わい満喫! 今日のお昼は、秋葉原。 大通りを歩いていると「宮崎チキン南蛮」の看板。 おっ、めずらしい!チキン南蛮の専門店だ。 チキン南蛮と言えば、宮崎の洋食屋さんの「まかないメシ」がルーツ。
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 34.巣鴨・大塚 【ときわ食堂】老舗食堂でアジフライ定食!海老フライも追加、W看板メニューでお腹いっぱい! 地蔵通り商店街を歩いていると、おっ、創業50年、巣鴨ときわ食堂じゃないか!よし、今日のお昼は、こちらでいただこう!しかし海老フライとアジフライどちらにしよう。どちらも看板メニュー、人気メニューだ。
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 06.神田 【のむず】お腹いっぱい、コスパの居酒屋ランチ!山形醤油の特製からあげ&まんまるメンチで満喫! 神田駅の改札を出ると、目を引くランチ定食看板!カットステーキ、ハンバーグ、チーズメンチカツ、ロースカツ。居酒屋さんランチなのに、海鮮系でなくガッツリお肉系。しかもお値段はリーズナブル、よし、今日のお昼はこちらでいただこう!
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 08.秋葉原 【赤津加】創業70年の老舗で居酒屋メシ!あこがれのコの字カウンターで、鶏のもつ煮込み定食! 電気部品、アニメ、ゲーム、メイド。ごっちゃ、ダイバーシティなアキバの路地裏。 その一角に、周りと雰囲気が違う一軒の黒壁の建物。 細い路地に入り、先にある入口まで行ってみる。