コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

練馬

  1. HOME
  2. 練馬
アイキャッチ
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 32.板橋・練馬

【井の庄】激辛、辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく、お店に行って「ナマ激辛」楽しみました!

休日、関越道を練馬ICで降りる。そう言えば、この近くに「辛辛魚(からからうお)」の本店があったはず。よし、寄ってみよう!

アイキャッチ
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【元祖札幌や】1969年創業の老舗で味噌ラーメン!自慢の餃子も一緒に、お腹いっぱい大満足!

練馬での仕事が終わり、次の仕事先は新宿。 目白通りを渡り、練馬駅に向かって歩いていると、 ラーメンと餃子の店 元祖 札幌や!

2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【辰巳軒】創業80年、町の老舗食堂でカツカレー!うまくて食べやすいカレー、100杯注文事件もあったらしい!

12:30pm過ぎ、池袋で午前の仕事がなんとか終了。やっと、お昼をいただける。   次の仕事先は、練馬の石神井公園か。池袋でお昼を済ませてから、移動しようか。   いやいや、お昼は石神井公園にしよう。 […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【エン座】コシがあってなめらか!ほのかな小麦の香り、地産地消の優しい「武蔵野うどん」いただきました!

練馬での仕事が終了。「失礼しまーす」と取引先を出ようとすると、「木村く~ん!」と麺好き社長に呼び止められる。   いつもこのエリアのうまいラーメンを教えてくれる社長(→うまログダイジェスト/西武池袋線沿線ラーメ […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【破顔】まるで宮崎名物、地鶏の炭火焼!見事な炙りチャーシュー、油そば!ガッツリおいしくいただきました!

午後の仕事は、練馬桜台。   11:30am過ぎ、西武池袋線を桜台駅で降りる。     まずは腹ごしらえ。お昼をいただこう。

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【カネキッチンヌードル】芳醇な旨みとコクとキレ!ミシュラン&百名店な「特製醤油らぁめん」いただきました!

練馬での仕事が終わり、会社のある下北沢に戻る。   帰り際、取引先の麺好き社長から、   社長:木村君、「カネキッチンヌードル」って、知ってる?   木村:はい。ミシュランや百名店にも選ばれ […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【見田家】はじめての、立ち食い家系ラーメン!濃くて、まろやか、ライスも無料!サクっとお腹いっぱい、大満足!

午後の仕事は、練馬。   下北沢の会社を出て、新宿経由、練馬駅に向かう。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【麺処 まるよし商店】昭和あふれる「カリブの海賊」なお店!たっぷり野菜のたんめん、おいしくいただきました!

お昼、練馬の桜台での仕事を終えて、駅に向かう。   すると目の前に現れたのは、「和製 カリブの海賊」なお店!     んんっ、いったい、何屋さんなのだろう!?

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【麺や金時】さすがTRYな名店!鶏の旨みあふれる優しく華麗なる一杯!うま過ぎる「塩らぁ麺」いただきました!

練馬駅周辺での仕事を終え、会社のある下北沢に戻る。   でも、その前にちょっと寄り道。大江戸線ではなく、西武池袋線。江古田(えこだ)駅に向かう。

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 umalog 32.板橋・練馬

【やまの】でっかい角煮がドドーン、うまさと食べ応えの「台湾まぜそば」!追いメシもテンコ盛り!

練馬で午前の仕事が終了、練馬駅に向かう。   時計を見ると、11:30am。   う~ん、お腹が空いた。今日は、ここでお昼にしよう。   そうだ、この間、取引先の麺好き社長に教えてもらった、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで!
    【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで!
  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【随苑】この値段で炒飯、唐揚げ、麻婆食べ放題!?メイン料理も一品付、ありがた過ぎる中華ランチ!
    【随苑】この値段で炒飯、唐揚げ、麻婆食べ放題!?メイン料理も一品付、ありがた過ぎる中華ランチ!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 聖地巡礼!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた!
    聖地巡礼!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP