コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

老舗

  1. HOME
  2. 老舗
アイキャッチ
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ぼたん】明治30年創業、鳥すき焼き名店ならではの親子丼、ランチでリーズナブルに楽しみました!

神田須田町での仕事を終え、淡路町駅に向かっていると大きな木の看板。おっ、明治30年創業、鳥すき焼きの老舗「ぼたん」!未だガスを使わず、昔ながらに備長炭と鉄鍋で作る鳥すき焼きだ。

アイキャッチ
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 umalog 43.秩父・長瀞

【パリー食堂】1927年創業の老舗食堂がピンチ!オムライスとチャーハンセット、Wで食べて応援!

大規模地震で倒壊の恐れあり!耐震検査でそう診断されたのは、秩父にある老舗「パリー食堂」。国の登録有形文化財、昭和2年(1927年)に建築された建物は今、深刻な老朽化により倒壊の危機に直面している。

アイキャッチ
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 umalog 08.秋葉原

【生駒軒】しいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ!ワイルド、アンパンマンみたいな五目焼きそば!

お昼は秋葉原の老舗町中華。なんと丸ごとしいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ。ちょっとワイルド、あんかけ五目カタ焼きそば!しかしコレ、しばし見ていると、あの愛され続けるヒーローに・・・。

アイキャッチ
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 umalog 21.新宿

【王ろじ】大正10年創業、老舗とんかつ店の唯一無二、名物カツカレーいただきました!@新宿

お昼はカレーの王様、カツカレー。しかし行くお店はカレー専門店ではない。新宿の路地裏にある老舗とんかつ店。カツカレーだけど、いつものカツカレーじゃない。老舗の名物カツカレー「とん丼」をいただく。

アイキャッチ
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 umalog 02.神田・淡路町

【松栄亭】明治40年創業、漱石が通った洋食屋さんで漱石のためのメニュー、洋風カキアゲをいただく!

今日のお昼は神田の淡路町。明治の文豪、夏目漱石が通った老舗の洋食屋さんで、漱石のために作ったオリジナルメニュー「洋食カキアゲ」をいただく。

アイキャッチ
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 umalog 04.御茶ノ水

【画廊喫茶ミロ】昭和30年創業、三島由紀夫も通った店で青いクリームソーダと喫茶店のナポリタン!

御茶ノ水の路地裏に佇む、昭和30年創業、三島由紀夫も通った昭和の喫茶店。今日はこちらで、喫茶店のナポリタンそして4色から選べるクリームソーダをいただく。

アイキャッチ
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 umalog 06.神田

【かつ進】町のとんかつ屋さんでワイルド&ボリューミー、きゃべつ別盛りかつ重定食いただきました!

今日のお昼は、町のとんかつ屋さん。昭和41年(1966年)創業の老舗、神田の「かつ進」に行く。

アイキャッチ
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 08.秋葉原

【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!

不動の王者吉野家を筆頭に、松屋、すき家の三大チェーンが席巻する牛丼業界。 しかしアキバには、独立系の牛丼屋さんが今も健在だ。今日は、王者にはない、豆腐にしらたきも入ったすき焼き風の牛皿を大盛りでいただく!

アイキャッチ
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 umalog 08.秋葉原

【新福菜館】そうだ京都ラーメンいこう。ブラックスープに黒いヤキメシ、東京アキバで楽しみました!

昭和13年創業、京都最古参の中華そば専門店「新福菜館」。創業以来変わらぬ味わいは世代を問わず人気を集め、今や京都だけではなく東京にも出店している。

アイキャッチ
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 umalog 05.神保町・水道橋

【北京亭】中華鍋カンカン強火でゴー!これぞ町中華のカレーライス、餃子と一緒に楽しみました!

カレーの町、神田にはいろいろなカレーがある。今日は、老舗町中華の名物カレーライス。町中華ならではの醍醐味、餃子をほおばりながらアツアツカレーを楽しみたい。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【ぼたん】明治30年創業、鳥すき焼き名店ならではの親子丼、ランチでリーズナブルに楽しみました!
    【ぼたん】明治30年創業、鳥すき焼き名店ならではの親子丼、ランチでリーズナブルに楽しみました!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【昭和食堂@秋葉原】ニンニク醤油も全開!アタマ肉増しデカ盛りスタミナ丼、全力でいただきました!
    【昭和食堂@秋葉原】ニンニク醤油も全開!アタマ肉増しデカ盛りスタミナ丼、全力でいただきました!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP