【スマート北海道展 Vol.2】カレーコーナー / おすすめカレー25選!
北海道カレーの代表格「スープカレー」。その聖地、札幌の名店カレーを取り揃えました!
しかし北海道のカレーはそれだけではありません!
「たらばがにカレー」「ハスカップカレー」「流氷カレー」などなど、北海道ならではの人気カレーもご紹介します!
ユニークな登別温泉「激辛地獄カレー」や、ボーイズビーアンビシャス!元気が出そうな「クラーク先生のカレー」も是非!
スライドショーには JavaScript が必要です。
札幌スープカレー
スープカリーの本場、札幌っ子も認める名店!食べログでも3.5以上!
※食べログ評点は2019年6月現在。複数店舗がある場合は、代表的な店舗の評点。
函館のカレー
函館のスープカレーも元気です!札幌の名店に負けていません!
函館の名門、明治12年創業のレストラン「五島軒」の海鮮カレー!
JAふらの「富良野スープカレー」!
「チキンレッグ」入りと「厚切り豚バラ」入り。どちらも豪快です!
高品質ブランドの「厚岸かき」が入るぜいたくなカレーです!
苫小牧のカレー
「ハスカップ」が咲き乱れる里ならではのオリジナルカレー!
北寄貝(ほっきがい)の名産地、苫小牧ならではのカレーです!
ユニーク!登別温泉の激辛カレー!
オホーツクの「海の幸カレー」シリーズ4連発!
たこカレー
ほたてカレー
たらばがにカレー
ずわいがにカレー
北海道、黒いカレーVS白いカレー?!
ボーイズビーアンビシャス!
「大志」を抱きたくなるカレーです!
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。
【3.海産物コーナー】かに・いくら・うになどなど!!「海の幸」はこちらから!
【4.お肉・チーズコーナー】ジンギスカン・チーズはこちらから!長さ90cm「ぐるぐるウインナー」もあります!
【5.ご当地丼コーナー】豚丼・いかめしなどご当地丼、北海道限定マルちゃんやきそば弁当などはこちらから!
【6.スイーツコーナー】おすすめ25選はこちらから!定番「じゃがポックル」もあります!
【7.ごはんコーナー】北海道のお米、北海道限定の永谷園「ほたて」や「うに」の味噌汁、お茶漬けなどはこちらから!
【8.ご当地ドリンクコーナー】ガラナ・カツゲンはこちらから!ニセコ高橋牧場「のむヨーグルト」もあります!
【9.ビール・ワインコーナー】「北の大地」のクラフトビールとワインはこちらから!