【杭州飯店】これが「背脂チャッチャ」の原点なのか!ザ・レジェンド、超老舗の「伝説の一杯」をいただく!

出張仕事が終わり、新潟から東京に戻る。

 

しかし今日は土曜。すぐに戻る必要はない。

 

昨日は新潟名物「バスセンターのカレー」をはじめて食べた。

 

今日は「新潟5大ラーメン」に挑戦してみよう!

 

【第56話 万代そば】芸能人や芸人さんもハマるらしい、新潟「バスセンターのカレー」をいただきに行く!

 

 

 

「新潟5大ラーメン」とは、

 

1.「背脂醤油ラーメン」・・・ 燕(つばめ)市

 

2.「生姜醤油ラーメン」・・・ 長岡市

 

3.「あっさり醤油ラーメン」・・・ 新潟市

 

4.「濃厚味噌ラーメン」・・・ 新潟市

 

5.「カレーラーメン」・・・ 三条市

 

とのことだ。このうち今回挑戦するのは「1.背脂醤油ラーメン」「2.生姜醤油ラーメン」

 

上越新幹線を燕三条長岡で途中下車する。まさに「新潟ラーメン、途中下車の旅」

 

 

まずは「1.背脂醤油ラーメン」

 

目指すのは燕市にある「杭州飯店」

 

東京でも、背脂チャッチャ系のラーメン店は数多くあるし、私もよく行く。

 

しかし昨夜、現地の方から聞いたが、このお店は全国に名だたる、背脂醤油ラーメンの超老舗とのことだ。

 

前身の「福来亭」というお店は昭和一桁の創業。老舗というレベルではなく、元祖、原点的な存在らしい!

 

おっ、燕三条駅に到着だ。

 

駅員さんに聞くと、お店は駅からちょっと離れている。やむなし、タクシーで当店に向かおう。

 

「杭州飯店」に到着!

 

おー、ここが背脂醤油ラーメンの「原点」なのか。

 

 

「背脂チャッチャ」系によくお世話になっている身としては、感慨深げに建物を見上げてしまう。

 

 

しかし目線を下におろすと、げ、げっ、入店待ちの行列

 

駅から離れていて、交通の便はいいとは言えないにも関わらず20名以上の行列

 

そして15分ちょっと並び入店。

 

店内はテーブル席、小上がりの座敷もあって結構広い。店員さんに聞くと、Max80名ぐらいは収容できるらしい。

 

 

座敷に案内され、メニューを見る。

 

 

あれれっ?メニューに「背脂醤油ラーメン」がない…。

 

再び店員さんに聞くと「中華そば(ラーメン)800円」「背脂醤油ラーメン」と教えてくれた。

 

さらに、背脂は多め、少なめ、普通の選択が可。「背脂なし」もできますよ、と説明してくれた。

 

当店の店員さんは丁寧、親切。老舗人気店にも関わらず、立派なものだ。

 

そして自分は、背脂「多め」にするか「普通」にするか悩む。

 

しかし杭州飯店ビギナーにつき、無理はせず「中華そば」「背脂普通」で注文する。

 

【うまログ スマート北海道展】ラーメンコーナー(おすすめラーメン25選)はこちらから!

 

 

 

 

そして待つこと15分ほどで「お宝」が登場した。

 

 

おぉー、これが「原点」の背脂醤油ラーメンか!

 

ここ燕市洋食器の街。「背脂醤油ラーメン」は工場で働く人たちへの「出前」として生まれた。

 

工場の仕事で汗をかくので、塩分はやや濃いめ

 

雪国なのでスープが冷めないよう背脂をたっぷり浮かばせ、食べるまでに麺が伸びないように太麺

 

と、昨夜、現地の方から教えてもらった。

 

まさにその通り!

 

目の前の「お宝」はその通りのお姿だ!

 

ではいただこう!まずはスープから、すすっ。

 

 

おおー、背脂ちょっと濃いめの醤油がとてもいいバランス!

 

見た目からパンチのきついスープと思いきや、とてもマイルド。

 

豚骨系を主体に、ほのかに煮干しもきいて、深みのある味わいだ!むちゃくちゃ、うまいっ!

 

よし自家製極太麺もいってみよう。すすっ。

 

 

おー、もっちもっちの食感がたまらない!平打ち極太だからスープともよく絡む!

 

トッピングは、チャーシュー刻みタマネギメンマ。スッキリしたラインナップだ。

 

ゴチャゴチャさせないところは、「原点」の貫禄のようなものを感じる。

 

チャーシューをいただこう。ぱくり。

 

 

おっ、ジューシーだが、さっぱりしていて、このスープにぴったりだ!

 

そして刻みタマネギがいいアクセント。メンマのコリコリ感もいい!

 

うーん、完成された「背脂醤油ラーメン」! さすが「元祖」「原点」だ!

 

そして最後にスープを飲み干し、ごちそうさまでしたー!と言ってお店を出る。

 

まさに「背脂醤油ラーメン」のレジェンド。すばらしい「伝説の一杯」だった!

 

よし次は長岡「生姜醤油ラーメン」に挑戦だ。

 

【第58話 青島食堂】キレがあるのにコクもある!元祖「生姜醤油ラーメン」は、アキバでも行列の人気店!

 

 

 

 

【新潟5大ラーメン+とん汁ラーメン】

 

 

 

 

 

 

【杭州飯店】

 新潟県燕市燕49-4

 0256-64-3770

 11:00-18:50

 平日は14:30-17:00休

 

※最新情報はお店にご確認ください。

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

 

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。

 

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから