下北沢で人気のラーメンいただきました!【純手打ち 麺と未来 / こてつ / 鶏そば そると】

「カレー激戦区」と言われるシモキタ。

カレー店に比べると、ラーメン店はそれほど多くはありせん。

しかしそのレベルは高い!

今回、ミシュラン掲載店を含め、人気のラーメンを3店訪問しました。

【純手打ち 麺と未来】厳選された出汁に塩の極上スープ、唯一無二の極太麺がおりなすハーモニー!

下北沢駅から一番街商店街。5分ほどでお店に到着。

当店、2018年5月のオープン以来、またたく間に行列店。

入店待ちの列に並び、15分ほどで入店。

店内は10席ほどのカウンター席。

当店に券売機はない。そのまま席につく。

メニューにあるのは、オンリーワンの塩らーめん

私は、海老わんたん・味玉・肉マシ、特製塩らーめんを注文する。

そして10分ほどで、お待たせしましたー!

透き通った黄金スープ!

その上にはチャーシュー、ワンタン、メンマ、三つ葉、白ねぎに、味玉。

美しく盛られたトッピングが並ぶ。

それでは、いただこう!

レンゲでスープをすくって、すすっと。

深いコクと旨みが口の中いっぱいに広がっていく♪

鶏手羽先、あさり、羅臼昆布、片口鰯、鰹節などの素材、厳選した塩タレが織り成すコクと旨みだ。

塩ダレは、飲んでもうまいとも言われる「蔵の素」がベース。

これにパリの三ツ星レストランでも使われている「鮎魚醤」を隠し味に使っているようだ。

コクと旨みそしてキレが段違い、当店ならではのスープは今日もサイコーだ。

それでは、麺もいただこう!

おはしで麺をグイっと、持ち上げる。

来たー、これまた当店ならでは、極太麺!

重量感も楽しみながら、はしを上下して、これを一気にすすり込む。

う~ん、もっちもっち~♪

のど越しもツルン♪

毎朝手打ちの麺は、もち性小麦の「もち姫」使用。

アミロースを含まず、加熱するともちもち感が出て、つるつる感も出るのが特長だ。

そして、トッピングもいただく!

チャーシューは、小ぶりで上品ながらも、めちゃジューシー。

大きさよりも質、その言葉がしっくり来るチャーシューだ。

そして、わんたん。

薄皮の中には、お肉と海老♪

ぷるんとじゅわっと、味わい&食感ともにナイス!

味玉も上品な味付け、とろっとマイルドがいい感じ♪

そしてあっという間に、完食!

ごちそうさまでしたー!

今日も大満足でお店を出た。

** * * 🍜 🍜 🍜 * * * *

そして後日、当店を再訪問。

すると入口に、

本日の昼営業は、塩らーめんの提供はございません

となりには、オンリーワンの醤油らーめんだ。

スマホでTwitterを見ると、

限定50食で【醤油らーめん】を販売します。

そうか、今日は醤油らーめんの限定企画か。

これは楽しみ、早速入店待ちの列に並ぶ。

そして入店、特製醤油らーめんを注文する。

そして、お待たせしましたー!

おー、黄金色のスープに打って変わって、濃褐色のブラックスープ!

これはこれで、メチャうまそうだ!

おっ、わんたんがない。

その代わりにチャーシューがワイルドになった感じがする。

それでは、いただこう!

おー、旨みとコクはそのままに、醤油のまろみとパンチがグっと来る

そして超極太麺も、すすっといただく。

う~ん、このもっちもっち&ツルンな麺は、醤油ベースにもよく合う♪

今日もおはしとレンゲは止まらなくなる。

そして再び、またたく間に麺とトッピングを食べあげる。

ごちそうさまでしたー!

今日も大満足でお店を出た。

 

【純手打ち 麺と未来】

 世田谷区北沢3-25-1 下北沢駅徒歩4分

 11:3014:3018:0021:00

 月曜は11:30~14:30

【こてつ】深いコク、広がるうまさ!ミシュランデビュー、噂の中華そば「こてつ」に行ってみた!

今日は「麺と未来」とともに「ミシュランガイド」に初掲載された「こてつ」に行く。

下北沢駅から5分ちょっとで、「こてつ」に到着。

それでは入店しよう。

お店に入ると、すぐに券売機。

メニューは、

中華そば特製中華そばチャーシュー麺ワンタン麺

それぞれに醤油がある。

よし、醤油でいこう。

中華そば、特製中華そば、チャーシュー麺、さてどれしようか。

店員さんに聞くと、

ベースの「中華そば」は肩ロースチャーシューが1枚。

「特製中華そば」は、肩ロースチャーシューが2枚。玉子とワンタンも付く。 

「チャーシュー麺」は玉子・ワンタンは付かないが、肩ロースチャーシューが3枚、さらに豚バラチャーシューも付く。 

2種類のチャーシューは魅力的だが、ワンタンや味玉も魅力的。 

ここは、チャーシュー、ワンタン、味玉、いろいろ楽しめそうな「特製中華そば」でいこう! 

券売機から食券を取り出し、店内に進む。

店内はカウンター席で8席ほど。

こちらへどうぞー、店員さんに案内されて席につく。

そして5分ちょっとで、お待たせしましたー!

特製中華そばの登場だ。 

琥珀色のスープに浮かぶキレイな細麺。

いい色合いのレア系肩ロースチャーシュー、ぷっくりワンタン。

味玉・メンマもしっかり、カイワレ・ねぎのアクセントが映える。

メッチャいい感じじゃないか、特製中華そば!

それでは、いただこう。

まずはスープをレンゲですくって、すっと。 

う~ん、スッキリしていてまろやか、深いコクと旨みあふれるスープ♪

醤油のキレ、そして鶏ガラ、煮干し、節系、鯖、昆布、素晴らしいカエシと出汁のきかせ方だ。

よし、麺もいただこう。

軽いウエーブのある細麺を一気にすすり込む。

モチっとした食感、つるんとしたのど越し。

スープのからみもナイス、麺もサイコーだ!

そして、肩ロースのチャーシューも、ぱくりっ。

おー、しっとりジューシー♪

肉のうまみをしっかり閉じ込めたレア系チャーシュー、これまためちゃイケている。

よし、次はワンタンだ。

餡がぎっしり詰まったぷくぷくのワンタン、これをぱくりっ。

う~ん、肉々しさ、ツゥルンがたまらない♪

ワンタン付きの特製中華そばにしてよかった、大正解だ。

メンマのコリコリ食感も楽しい。

カイワレもビジュアル面のアクセントだけではない

ほのかなビターな味わいクセントがナイス、このコクうまスープによく合う

う~ん、メチャメチャいいじゃないか、特製中華そば♪

もはや、おはしが止まらない。

どんどん麺をすくって、すすり込む。

そして最後、〆は残しておいた味玉とスープを楽しむ 

ぱくりっ♪

おー、トロっと半熟、濃厚な玉子の味わいがたまらない。 

そして丼ぶりを両手で持って、スープをグイっと飲み干す! 

ごちそうさまでしたー!

すると、店員さんだけではなく、厨房の店主も身を乗り出すように、

ありがとうございました。またお願いします!

 気持ちがいい。とても清々しい感じだ。 

ミシュラン掲載におごることなく、ひたむきに取り組む姿勢。

味わいだけではなく、そのスタンスにも敬意を払って、お店を出た。 

【中華そば こてつ】 

 世田谷区北沢2-39-13 

 下北沢駅徒歩6分 

 03-5465-0044 

 11:30-15:00 17:00-22:30 

 火曜定休 

【鶏そば そると】鶏が違う、塩が違う!旨みとコク、ほのかな甘さの絶品「鶏そば」いただきました!

今日のお昼は、女子社員が口を揃えておすすめする「鶏そば そると」に行く。

南口商店街からちょっと小道に入ると、お店に到着。

 

早速、入店する。

店内はL字型のカウンターとテーブル席で14席ほど。

券売機はない。私はそのままカウンター席につく。

テーブルメニューを見ると、平日ランチ限定セット

 

鶏そば+ごはんもののセットだ。

よし、これでいこう。

A~Dの4種類からの選択か。さて、どれにしよう。

Aセット 鶏そば+鶏めし

Bセット 鶏そば+水餃子と白飯

Cセット 鶏そば+玉子かけめし

Dセット 鶏そば+唐揚げ丼

よし、決まった。

麺が「鶏そば」なら、ご飯も「鶏めし」だ。

 

「鶏そば」「鶏めし」のAセットにしよう!

そして5分ほどで、お待たせしましたー!

「鶏そば」「鶏めし」セットの登場だ!

 う~ん、透き通った黄金色スープが美しい♪

トッピングは、鶏チャーシューにほぐし鶏肉。

そして、水菜、白髪ネギ、糸唐辛子、メンマ、海苔。

メチャうまそう、かつ上品なラーメンフェイス。

女子ウケがいいのもわかる。

それでは、いただこう。まずスープを一口。

 

おー、すっきりとした塩の味わい。ほのかな甘さとコクもある。

さすが、イタリア産岩塩と国産天然塩、大山地鶏ベースの鶏出汁の味わい。

「鶏」へのこだわり、「塩」へのこだわり。

そして、手間を惜しまない仕事ぶりが伝わってくる。

それでは、麺もいただこう。

軽いウェーブのかかった細麺をすすっとすすり込む!

 

おっ、優しい感じのゆで具合♪

ヤワではないが、カタ過ぎず、とてもいい感じだ。

スープの絡みもいい。

麺もいい感じじゃないか。

そして次は、鶏チャーシュー!

しかし、これを「チャーシュー」に分類してよいのだろうか。

この厚みは、存在感のあるスライスチキンという感じだ。 パクリ! 

 

う~ん、うまい♪

雑味なくあっさり、肉の旨みはしっかりだ。

歯ごたえよく、食べ応えがあるのもうれしい!

そして、ほぐし鶏肉もパクリっ!

う~ん、スープをすって、いい味わいだ♪

そして、水菜、白髪ネギ、糸唐辛子、海苔、メンマ!

いい感じのアクセントに麺もどんどん進む。

いいじゃないか、鶏そば!

お上品なだけじゃなく、しっかりとしたうまさ、幅のある味わいだ。

おはしは止まらず、あっという間に完食!

そして最後にスープを飲み干そうとしたところで、気が付いた。

しまった!

うまさのせいで「鶏そば」に夢中。「鶏めし」が手つかずだった。

テリヤキ系のチキンがゴロゴロっとのって、メチャうまそう! パクリ。

 

イエスっ!

肉厚ジューシーな鶏が、テリヤキ系のタレでうまさ倍増!

これは、おはしが止まらない。

さらに「絶品スープ」をすくえば、おはしの動きは加速する。

どんどんグイグイいただき、「鶏めし」もすぐに完食!

ごちそうさまでしたー! 

大満足でお店を出た。

 

【鶏そば  そると】 

 世田谷区代沢5-36-13 下北沢駅5分 

 03-5432-9270 11:00~25:00

 

※料金、営業時間等、最新情報はお店にお問い合わせください。

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。

下北沢で人気のラーメンいただきました!【純手打ち 麺と未来 / こてつ / 鶏そば そると】” に対して1件のコメントがあります。

  1. ピンバック: 【ダイジェスト5】下北沢おすすめラーメン全5選! | うまログ!

コメントは受け付けていません。