コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

ミシュラン

  1. HOME
  2. ミシュラン
アイキャッチ
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 umalog 01.神田・神保町

【共栄堂】大正13年創業、ミシュランも常連!ビターテイスト深いコク、唯一無二のスマトラカレー!

元祖カレー激戦区、神田神保町。今日のお昼は神保町最古、いや、今や日本最古のカレー屋さん。ミシュランも常連、1924年(大正13年)創業、スマトラカレーの「共栄堂」に行く。

アイキャッチ
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ポンチ軒】とんかつ屋さんのカツカレーがうま過ぎる!名店でいただく「カツと特製カレー」!

神田のとんかつの名店でカツカレーをいただく。名店で、とんかつ定食ではなくカツカレー。なんだが、わがままな感じもするが、こちらの名店はカレーも絶品。このために当店を訪問するお客さんは少なくない。

アイキャッチ
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 umalog 23.池袋

【琥珀】記帳も予約も不要!ミシュラン&百名店、雑色の名店の一杯が池袋で味わえる!

ミシュランビブグルマン、百名店にも選ばれる名店は、行列→記帳制→「Table Check」、今や完全予約制。しかし池袋だと、予約することなく「名店の一杯」がいただける。

アイキャッチ
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 01.神田・神保町

【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!

神田神保町で、うどんランチ。百名店、ミシュランにも選ばれる超人気店。店主は、四国香川の名店「山越うどん」のご出身。「東京で一番おいしい讃岐うどん」とも言われる「丸香(まるか)」に行く。

アイキャッチ
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 umalog 40.新潟

【三吉屋】古町老舗で新潟あっさり醤油デビュー!あっさりなのにコクと旨み!ちぢれ細麺の中華そば!

新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「あっさり醤油」!行くお店は、新潟古町、昭和32年創業の老舗「三吉屋」!

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 21.新宿

【メンショー サンフランシスコ】「白トリュフ香る 和牛ローストビーフのせ 鶏白湯ラーメン」いただきました!

小田急新宿駅の南口改札を出る。     次の仕事まで時間はないが、お腹が空いた。   お昼の時間はとっくに過ぎているが、午前の仕事に手間取り、お昼はまだだ。   う~ん、お腹は空い […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【カネキッチンヌードル】芳醇な旨みとコクとキレ!ミシュラン&百名店な「特製醤油らぁめん」いただきました!

練馬での仕事が終わり、会社のある下北沢に戻る。   帰り際、取引先の麺好き社長から、   社長:木村君、「カネキッチンヌードル」って、知ってる?   木村:はい。ミシュランや百名店にも選ばれ […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【麺や金時】さすがTRYな名店!鶏の旨みあふれる優しく華麗なる一杯!うま過ぎる「塩らぁ麺」いただきました!

練馬駅周辺での仕事を終え、会社のある下北沢に戻る。   でも、その前にちょっと寄り道。大江戸線ではなく、西武池袋線。江古田(えこだ)駅に向かう。

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 umalog 03.神田・小川町

【七條】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!美味しく美しいミックスフライランチいただきました!

お昼、地下鉄の小川町駅から外に出る。裏通りに入ると、ちょっとした人だかり。近づいてみると、西洋料理 七條(しちじょう)。七條と言えば、ミシュランビブグルマン、食べログ百名店にも選ばれた「町の洋食屋さん」では!?ドアが開いた瞬間、レジの下を見ると、ミシュラン&百名店のシール!間違いない。

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 umalog 32.板橋・練馬

【RAMEN GOTTSU】魚介豚骨の華麗なる進化系!味変自在、うま過ぎる一杯いただきました!

練馬で、午前中の仕事が終了。   お昼は、麺好きな取引先の社長におすすめされたラーメン屋さんに行く。   駅前の商店街をはずれ住宅街に入ると、RAMEN GOTTSU!

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【ダイジェスト3】富山ますのすし、おぎのや峠の釜めし、米沢牛丼弁当 牛肉どまん中!
    【ダイジェスト3】富山ますのすし、おぎのや峠の釜めし、米沢牛丼弁当 牛肉どまん中!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【アルバ】元メジャーリーガーも通っていた金沢カレー!アキバで「満塁ホームラン」いただきました!
    【アルバ】元メジャーリーガーも通っていた金沢カレー!アキバで「満塁ホームラン」いただきました!
  • 【カレー屋ジョニー】間口最狭&カツは最強、ビックリチキンカツカレーいただきました!@御茶ノ水
    【カレー屋ジョニー】間口最狭&カツは最強、ビックリチキンカツカレーいただきました!@御茶ノ水
  • 【画廊喫茶ミロ】昭和30年創業、三島由紀夫も通った店で青いクリームソーダと喫茶店のナポリタン!
    【画廊喫茶ミロ】昭和30年創業、三島由紀夫も通った店で青いクリームソーダと喫茶店のナポリタン!
  • 【レバニラ中華 満腹】厚切り、新鮮、やわからレバー!絶品なレバニラ定食いただきました!
    【レバニラ中華 満腹】厚切り、新鮮、やわからレバー!絶品なレバニラ定食いただきました!
  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP