【満来】盛り過ぎ肉厚チャーシュー、盛り盛りもっちり麺!創業60年の老舗で名物チャーシューざる!
新宿で仕事が終わって、これからお昼。
今日は、肉マシでつけ麺をガッツリ楽しみたい。
となるとお店は、もちろん「満来」「ほりうち」。
よし、今日は「ほりうち」のルーツでもある「満来」に行ってみよう。
目次
昭和36年創業、新宿の老舗ラーメン店『らぁめん満来』
新宿西口、「らぁめん 満来」に到着。
「満来」の創業は昭和36年(1961年)。新宿で60年もの長きにわたり店を構える老舗だ。
同じメニューをラインアップする「ほりうち」は、当店創業者のすすめで、平成19年(2007年)に当店から独立、開業している。
ちなみに「満来」の読み方、呼び名は「まんらい」「ばんらい」、どちらも正解らしい。
それでは、入店しよう。
メニュー・店内
お店に入ると、券売機。
らあめん、ちゃーしゅーらあめんのボタンの下には、
ざる、納豆ざる、メンマざる、チャーシューざる
つけ麺メニューが並ぶ。
当店つけ麺は、「ざるそば」のように海苔が乗る。
それゆえ、当店つけ麺は「ざる」なのだろう。
そして、ガッツリ肉マシつけ麺。
そう決めている私は迷わず、当店名物「チャーシューざる」のボタンを押す。
しかし、そんな私だが「大盛り」ボタンは押さないでおこう。
当店の麺のボリュームは300g級。
大盛りだと600g級、ちょっとガッツリ行き過ぎてしまうだろう。
そして食券を持って、店内に進む。
小綺麗な店内はL字型のカウンター席で15席ほど。
店員さんから、「こちらにどうぞー」と言われた席につく。
席からは、厨房の様子がよく見える。
麺をゆでる、水でしめる、チャーシューをスライス、盛り付ける、海苔をのせる、スープを入れる。
段取りのよい仕事振りは見ていて気持ちがいい。
スープをおおう厚切りチャーシュー、麺は300g級『チャーシューざる』を全力でいただく!
そして10分ちょっとで、お待たせしましたー!
おー、スープにおおいかぶさるチャーシューの山!
今日も見事なボリューム、ワイルド感がめちゃうれしい♪
そして再び、お待たせしましたー!
今度は、盛り盛り、山盛りの麺登場だ!
Wボリューミーな「チャーシューざる」にテンションが高まる。
よーし、いただこう!
つけ麺のファーストアクション。
それは、麺をスープにくぐらせすすり込む、が普通だろう。
しかし今、それはできない。
スープはチャーシューの山でブロックされ、麺をくぐらせる余地はない。
まずは、チャーシューからいただこう。
おはしで1枚をつかむ。
う~ん、いい重量感♪
相変わらずのデカさ、ぶ厚さがうれしい♪
大きく口を開いて、パクリっ!
う~ん、やわから&ジューシー♪
噛めば噛むほど、肉々しい♪
うまさと食べ応え、満来のチャーシューはサイコーだ。
1枚目を食べ終え、すぐに2枚目もぱくり!
くー、たまらない♪
おっ、褐色に光るスープが見えてきた。
しかし、まだまだチャーシュー。
このうまさ、食べ応えをもう少し楽しみたい。
3枚目のチャーシューも、ぱくりっ!
さらに、4枚目も!
う~ん、充実の肉々感満喫だ♪
よし、盛りも盛りの麺も楽しもう!
中太な平打ち麺をおはしで、ワシっとつかむ。
それをスープにもぐらせ、一気にすすり込む!
水でしっかりしめた麺はつるんといいハリ♪
噛めば、加水高めのもっちり感がたまらない!
そして麺にからみつくスープがまたナイス。
豚骨、鶏ガラ出汁に野菜の旨みとコク。
カエシの醤油はくっきり、パンチあり。
さらに酸味をきかせ、七味もちょい足しだから飽きもこない。
スープの温度も熱過ぎずちょうどいい。
今日もどんどんイケてしまう!
さらに海苔がいいアクセント。さらなるうまさ、風味が楽しめる。
そして一味の辛さに、甘い味付けのメンマがよく合う。
ますます麺が進む。
盛り盛りの麺だから、残りを気にせず、全力で楽しめるのがいい。
そして、5枚目のチャーシューをぱくり。
う~ん、麺にチャーシュー、うれし過ぎる食べ応えだ♪
後半戦は胡椒にお酢で味変を楽しみ、スープ割りで〆る
しかし、チャーシュー祭りはまだまだ終わらない。
スープの中には、ブロックチャーシュー!
これが、ゴロゴロだ♪
幸せ気分で、スープに麺をもぐらせ、すすり込む。
そして、後半戦は胡椒にお酢の出番。
この味変がまた、麺を、スープを、チャーシューをさらにうまくする。
もはや、おはしは止まらくなる。
そしてまたたく間に「チャーシューざる」を完食!
最後はお約束のスープ割で〆て、ごちそうさまでしたー!
超満腹、大満足でお店を出た。
お店の案内
【らぁめん 満来】
新宿区西新宿1-4-10
新宿駅5分
03-3340-2727
11:00-23:00
※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。























