2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 umalog 32.板橋・練馬 【道頓堀】成増来たら行かなきゃ!行ってビックリ、チャーシュー圧巻、うま過ぎる昔ながらのつけ麺! 板橋区の成増。取引先に教えてもらった、創業40年、老舗のラーメン屋さんに行く。成増に来たら、ここに行かなきゃ!中華そばもつけ麺も、どちらもおすすめ。老舗、名店ならでは、昔ながらのいい味わい!とのことだ。
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【十々】目の前の鉄板で焼かれるお好み焼き!これを「お好み焼き定食」でいただく至福のランチ! 今日のお昼は神保町。 さて何をいただこうと歩いていると、「十々」の看板。
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 umalog 34.巣鴨・大塚 【ファイト餃子@巣鴨】パリッともちもち、優しくジューシー!「ホワイト餃子」デビューしました! 巣鴨での仕事が終って、午後の仕事先、池袋に移動。 大通りを巣鴨駅に向かって歩くが、だんだん歩く速度が遅くなってきた。 お腹が減った…。
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原 【鶏王けいすけ】チキンレッグが丸ごとドドーン!うまさと食べ応えの鶏白湯、おいしく楽しくいただきました! 秋葉原で、お昼をいただく店をさがしていると、鶏王! おっ、鶏白湯(パイタン)ラーメンか。 名前もなんだかカッコいい、鶏白湯も大好物だ。 よし、お昼は、 […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 umalog 03.神田・小川町 【いっぺこっぺ】とんかつの名店が手がけるカレー屋さん!「塩で食べるかつカレー」いただきました! 地下鉄小川町駅を出て、ちょっと歩くと、新しいお店を発見。 黄色い看板見ると、とんかつ檍(あおき)のカレー屋「いっぺこっぺ」!
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 umalog 03.神田・小川町 【嘉賓(かひん)】著名作家や芸能人も魅了した名物、カキソース和えそばいただきました! 本郷通りを御茶ノ水駅に向かっていると「広東料理 嘉賓」。嘉賓と言えば、昭和50年代の創業、四ツ谷に本店がある老舗中華料理店。御茶ノ水にもお店があると聞いていたが、ここにあったのか。
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 umalog 03.神田・小川町 【味のふたば】ゴローさんも来そうな町の定食屋さん!ほっこり定食おいしくいただきました! 神田小川町。靖国通りから奥に入った路地を歩いていると、「孤独のグルメ」に出てきそうなお店!昭和ノスタルジーあふれる佇まい、古き良き町の定食屋さんだ。今どきのお店ばかりのこの界隈。こんなシブイお店があるとは、びっくり、なんだかうれしい。
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 umalog 01.神田・神保町 【魚玉】元鮮魚店の目利きは抜群!脂がのった焼きたてホッケ、肉厚&新鮮イワシの刺身定食満喫! 神保町。白山通りから小道に入ると、焼き魚のいい香り。大正創業の元鮮魚店、食事処 魚玉だ。元鮮魚店だから、魚の目利きは抜群。良心的な料金設定もいい。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 06.神田 【神田尾張屋本店】そば屋のカツ丼はうまい!大正12年創業の老舗、出汁のきいた分厚いカツ丼! 神田でお昼。今日は、なんだかカツ丼をいただきたい気分。 よし、とんかつ屋さんに行こう!と歩いていると、神田 尾張屋本店!
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 umalog 06.神田 【徳福】はじめての徳島ラーメン!豚バラにチャーシュー、味玉に生玉子!盛り盛りおいしく満喫! 今日のお昼は徳島ラーメン!東京に、徳島ラーメンのお店は多くはない。濃いめのスープに、生玉子、そしてお肉がワサっとのった胃袋ワシつがみ!そんな徳島ラーメンをSNSやネットで見たことはあるが、いただくのははじめてだ。リアル徳島ラーメンにワクワクしながら、神田駅西口を出る。