※お店の検索は「検索ボタン」から。地域や料理などジャンル別にご覧になる場合は「カテゴリーボタン」をご利用ください。
第376話【天とよ】
江戸の敵を長崎で!?かしわ天も入って、〆は玉子天!タレもたっぷり海鮮&親子天丼、いただきました!《神保町》
第377話【モスバーガー1号店】
聖地巡礼、モスバーカー1号店に行ってみた!他店との違いも発見!でもコレ、もしかしたら誰にでもわかるやつ!?《成増》
第378話【海人(かいと)】
タルタル盛って2枚づかみの大人食い!神田豚バラ焼き定食、しっかりおいしくいただきました!《神田》
第379話【ととこ】
山形名物、つったい(冷たい)ラーメンいただきました!この旨さと爽やかな清涼感、クセになりそう!《神保町》
第380話【東京ブッチャーズ】
これで税込み1,000円はお見事!チキン、スープ付、ライス大盛り無料のステーキランチ!《神田》
第381話【やっこ鮨】
お寿司屋さんのカウンターで伊勢うどん!にぎり、赤だし付きで、なんと税込み1,000円ポッキリ!《小川町》
第382話【生姜は文化】
爽やか生姜に、まるで「てりやきチキンステーキ」まるごとドン!生姜醤油ラーメンいただきました!《巣鴨》
第383話【上海庭】
オムライス?天津飯?チャーハン?気になるメニュー「上海蟹みそオムライス」おいしくいただきました!《神保町》
第384話【どさん子】
まさか東京大手町で再会できるとは!塩&味噌バターコーン、Wでなつかし、おいしくいただきました!《大手町》
第385話【ダルマ】
2種類のあいがけスパイスカレー、スープ&コーヒー付き、おいしく1,000円以内でいただく!《神田》
第386話【大野】
とろける味わい!さすが、A4以上、7時間以上じっくり焼き上げた、霜降り黒毛和牛のローストビーフ丼!《秋葉原》
第387話【トナリ】
やはりトナリのタンメンはうまい!野菜たっぷり360g、タンギョウ、タンカラ、コスパもサイコー!《丸の内》
第389話【みずむら】
ミステリーランチ!?千代田区神田、駅近、角地の一等地だけど、なぜか看板がない料理店に行ってみた!《小川町》
第390話【味っ子】
ラーメン定食500円!ジダンにロベカル!?巣鴨のびっくり町中華で半チャンラーメンいただきました!《巣鴨》
第391話【新世界菜館】
さすが中華の名門!上海蟹はもちろん、名物「中華風カレーライス」がサイコーでした!《神保町》
第392話【雲林坊/ユンリンボウ】
さすが雲林ブランド!一度に二度旨辛!担々麺&麻婆、ハーフ&ハーフでいただきました!《秋葉原》
第393話【千代】
「なかおちの店」で、なかおち定食いただきました!「神田名物」のなかおちは、新鮮で瑞々しくサイコー!《小川町》
第394話【イマサ】
新宿京王モール、ワイコインでおつりが来るランチ!「コスパ最強」ポークカレーいただきました!《新宿》
第395話【蒙古タンメン中本本店】
聖地巡礼、一丁目一番地!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた!《上板橋》
第396話【まるや】
ほんと700円でいいの!?大手町駅30秒のとんかつ屋さんで、コスパ最高のロースかつ定食いただく!《大手町》
第397話【カレー屋 ばんび】
デッカイ豚三枚肉がドーン!「間違いのない、昼ごはん。ポークカリー!」いただきました!《神保町》
第398話【つばめグリル】
知らない世代もあったのか!?元祖「包み焼きハンバーグ」、今日もおいしくいただきました!《新宿》
第399話【こいけのいえけい】
こうなるのか!ミシュラン常連、らぁめん小池さんプロデュースの「家系」いただきました!《千石》
第400話【つけめんTETSU】
そうか、この手があったのか!最後までスープが冷めないつけ麺、いただきました!《新宿》
※「うまログ」の新着情報は、Twitter でお知らせしています。