2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 umalog 06.神田 【大松】いわし料理の居酒屋さんがホンキを出した!名物「いわしキーマカレー」いただきました! カレーの町、神田は居酒屋さんのカレーもすごい。今日は、名物いわしキーマカレー。キーマと言えば普通お肉だが、その名の通りいわしのキーマ。いわし料理の居酒屋さん、ホンキのカレーだ。
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 02.神田・淡路町 【月光食堂】サクっとしっかり居酒屋ランチ、豚バラ肉の鉄板焼き定食いただきました! 今日の仕事は神田の淡路町。午後の仕事もつまっている…。お昼はサクっと、しかし、しっかり、コスパも重視でいただきたい。
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 umalog 03.神田・小川町 【狩の川】隠れ家のようなおでん屋さん、出汁きく絶品おでんのランチ楽しみました! 神田小川町。お昼は近所の取引先で教えてもらったおでん屋さんに行く。おでんのいい味わいはもちろん、隠れ家のようなお店とのことだ。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 umalog 06.神田 【神田っ子】創業50年の居酒屋さんランチ!今日はWマグロ、ぶつ&ほほ肉ステーキで楽しみました! 前を見ると「神田っ子」。以前「モツ煮とまぐろ盛定食」「肉豆腐定食」をいただいた居酒屋さんだ。店先のメニューには、まぐろのブツ、平目の刺し身、まぐろのほほ肉ステーキ三点盛りのアラ炊き汁定食。よし今日はこれをいただこう!
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 umalog 06.神田 【いわし料理すゞ太郎】イワシ一筋30年!鮮度抜群、刺身と焼きのWイワシ定食いただきました! 今日のお昼は神田。いわし一筋30年、親子二代に渡って店を営む「すず太郎」。トロいわしの塩焼きとイワシの刺し身、Wイワシ定食をいただく。
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 umalog 99.その他 【新時代】コスパ抜群!コンビニより安い生ビール、名物串は1本50円、串のピラミッドで楽しめる! なんとコンビニよりも安い生ビール、特許も取得の元祖揚げ皮串は1本50円!さらに達成感満喫の「面倒くさいポテサラ」、まんまガリガリ君サワーも!コスパ抜群、楽しい居酒屋チェーン「新時代」に行ってみた。
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 umalog 20.新宿・池袋 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る! イカを釣って、さばいてもらって、イカ刺しを楽しもう!5年ぶりに行く「新宿イカセンター」に盛り上がる。しかし入店して、ガーン!釣り向きのイカが不漁でイカ釣りはできない、と。しかし釣りはできなくとも、イカのうまさは変わらない。うまいイカで一杯を楽しもう。
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 umalog 25.浅草 【もつくし】浅草ホッピー通りで、牛すじ・牛もつ・豚もつ、煮込み三点盛り満喫しました! 浅草寺にお参り。祈願を終えて、浅草駅に向かっているとホッピー通り。よし、煮込みでホッピー、サクっと飲ってから帰宅しよう。お店は店内広めなこちら。メニューも充実、煮込みの三点盛りもある。
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 umalog 22.高田馬場 【鳥やす】馬場で50年以上!炭火の焼き鳥はもちろん名物のお通しや煮込み、さらにコスパもナイス! 高田馬場で仕事が終わり、焼き鳥で軽く一杯。馬場で焼き鳥と言えば、創業50年以上の老舗。老若男女に人気、コスパもナイスな「鳥やす」だろう。
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 umalog 49.箱根・小田原 箱根ビールと甲州ワインで、鈴廣かまぼこ食べ比べ!コスパもナイスな鈴廣「かまぼこバー」! 今日の仕事先は小田原。ちょっと遠出につき、午後は休暇を取っている。しかし理由は、遠出だけではない。行ってみたいお店があるからだ。それは、かまぼこの聖地小田原ならではのお店、「かまぼこバー」。