2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 umalog 30.神田【伊勢ろく 神田本店】創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん!評判のふわふわ&とろとろ「親子丼」いただきました! 11:00am、神田西口商店街を歩いていると「伊勢ろく」。 おっ、創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん! 朝びきの若鶏、しかも雌鶏だけを使う人気のお店だ。 […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 umalog 05.御茶ノ水新御茶ノ水ビルにオープン!貝屋の台所「貝出汁らぁ麺」いただきました! 新御茶ノ水ビルにある居酒屋「山葵(わさび)」が、「貝屋の台所 貝出汁らぁ麺」をはじめたらしい。早速、行ってみた!
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 umalog 05.御茶ノ水御茶ノ水「立ち呑み酒場ピン」が涙の閉店!コスパ最強、500円丼ぶりランチは「焼肉ピン」へ! 御茶ノ水駅からすぐの路地裏にある「立ち飲み酒場ピン」(→うまログ第198話)。 今日もコスパ最強の「500円丼ぶりランチ」をいただこうとお店に行く。 げげっ、なんと、閉店! &n […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 umalog 05.御茶ノ水【立ち呑み ピン】今日はまぐろしらす丼!今日もワンコイン!御茶ノ水の路地裏で、居酒屋ランチを楽しみました! 残念ながら「立ち呑み ピン」は2021年7月に閉店。ワンコイン「500円丼ぶりランチ」は、系列の「焼肉ピン」に引き継がれました。(→【うまログニュース】立ち呑みピン、涙の閉店!)
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 umalog 03.神田・淡路町【ダイジェスト10】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめ居酒屋さんランチ、いろいろ全10選! おいしいランチを楽しむには、居酒屋さんランチも見逃せませんね。 うまログで公開した御茶ノ水・淡路町・小川町エリアの「居酒屋さんランチ」をダイジェストしました。 最寄り駅は、JRなら御茶ノ水、地下鉄なら新御茶ノ水、淡路 […]
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 umalog 30.神田【神田っ子】創業半世紀の居酒屋さんで、自慢のモツ煮&まぐろ定食!居酒屋ならではのランチ、いただきました! 今日は居酒屋ランチ! 行くのは、創業半世紀、神田駅からすぐの「神田っ子」!
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 umalog 03.神田・淡路町【みますや】創業明治38年!東京最古の居酒屋で軽く一杯!ではなく、ガッツリ居酒屋ランチ、あじフライ定食! 神田淡路町(あわじちょう)での仕事が終わって、これからランチ。 淡路町の交差点を渡り、お店を探していると「みますや」。 この前、部長に連れて来てもらって、「馬刺し」と「どぜう」で一杯やったお店 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 umalog 03.神田・淡路町【越後屋 三十郎】和食ランチの原点、炙りたて「さばの文化干し定食」!さばゴールドが、まぶしかった! 今日は神田でランチ。 淡路町のワテラスタワーの飲食店街。 八海山!居酒屋さんか? 近寄って、看板を見ると「炭火焼干物食堂 越後屋 三十郎」。
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 umalog 88.ダイジェスト【ダイジェスト3】やきとり、やきとん、餃子!高田馬場のおすすめ飲み処 全3選! 馬場には、料理もおいしく、コスパも大満足な飲み処がたくさんあります。 そんな馬場の代表格、やきとり、やきとん、餃子のおすすめ店をダイジェストしました! 今宵は、馬場でおいしく、コスパも重視 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umalog 19.吉祥寺【いせや総本店】「酒場放浪記」第1回放映店の焼き鳥で一杯!煙のシャワーで、気分は類! 吉祥寺。取引先に向かい歩いていると、脇からすさまじい煙が! 急ぎ足で通り過ぎ、後ろを振り向くと、 いせや 総本店!