2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月9日 umalog 04.御茶ノ水 【初代にぼ助】厳選煮干の背脂生姜醤油ラーメン!特製&チャーシューご飯で肉祭りも満喫!@御茶ノ水 お昼は御茶ノ水の厳選煮干しらーめん「初代 にぼ助」。特製にぼ助ラーメン&盛り盛りチャーシューのせご飯で、お肉、煮干し、ショウガ、背脂をよくばりに楽しみたい。
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 umalog 02.神田・淡路町 【ぼたん】明治30年創業、鳥すき焼き名店ならではの親子丼、ランチでリーズナブルに楽しみました! 神田須田町での仕事を終え、淡路町駅に向かっていると大きな木の看板。おっ、明治30年創業、鳥すき焼きの老舗「ぼたん」!未だガスを使わず、昔ながらに備長炭と鉄鍋で作る鳥すき焼きだ。
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 umalog 43.秩父・長瀞 【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫! 今日で秩父出張が終了。〆は名物「秩父ホルモン」でひとり打ち上げを楽しみたい。お店は取引先に教えてもらった鮮度抜群、超人気店の「高砂ホルモン」!
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 umalog 43.秩父・長瀞 秩父⇔東京、旅するレストラン「至福の52席」、おいしく楽しく至福の非日常を満喫しました! 長瀞で食べて遊んで帰りの西武秩父駅。お土産も買って、これから東京に戻ろう。しかし乗車するのはいつもの特急電車ではない。それは至福のひと時、旅するレストラン「至福の52席」!
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 umalog 02.神田・淡路町 【風来居】サイコーのTKGといただく濃厚&マイルド塩とんこつラーメンがたまらない! うまいラーメンにTKG、ささやかながらもサイコーの贅沢だろう。今日は濃厚&マイルドな塩とんこつラーメンにTKG。山頭火系「らーめん 風来居」に行く。
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 umalog 21.新宿 【牛たん荒】厚切り牛たん、とろとろゆでたん、テールスープ茶漬けまで!牛たんフルコースで乾杯! 厚切りの牛たん焼き、とろとろゆでたん、濃厚牛たん噌煮込み、すっきり牛たん炙りポン酢、〆にはテールスープ茶漬け。専門店ならでは、牛たんメニューをフルコースで楽しむ!
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 umalog 22.高田馬場 【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました! 今日は高田馬場で「鶏そば」をいただく。馬場で「鶏そば」と言えば、もちろん「三歩一」。あっさり&こってりスープの二刀流、ぱつんと自家製細麺、そして自慢の炙り蒸し鶏、とろとろ鶏チャーシュー、楽しみいっぱいだ。
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 umalog 02.神田・淡路町 【松記鶏飯】シンガポールの定番「海南鶏飯」、しっとり&ジューシー絶品鶏を3種のソースで楽しむ! 神田駅に向かっていると、アジアンな木々に囲まれたお店。看板を見ると、「海南鶏飯」「ラクサ」「肉骨茶」、SONG KEE JEE FAN。シンガポール料理の人気店「松記鶏飯」だ。
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 umalog 21.新宿 【王ろじ】大正10年創業、老舗とんかつ店の唯一無二、名物カツカレーいただきました!@新宿 お昼はカレーの王様、カツカレー。しかし行くお店はカレー専門店ではない。新宿の路地裏にある老舗とんかつ店。カツカレーだけど、いつものカツカレーじゃない。老舗の名物カツカレー「とん丼」をいただく。
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 umalog 32.板橋・練馬 【ます田】羅臼昆布に丸鶏出汁の中華そば、洗練された味わいの煮干しそば、連食Wでいただきました! 新宿はやし田系、練馬駅からすぐの「ます田」で、人気の特製中華そばそして特製煮干しそばを連食する。