2021年1月6日/ 最終更新日 : 2021年1月5日umalog04.神田・神保町【鴻(オオドリー)】カレーの聖地、神保町でスープカレー!2日連続でもあきない、また食べたくなってしまう! カレーの聖地、神田神保町。 行くのは、スープカレーの人気店「オオドリー」! 昨日(→うまログ 第173話)に続き、2日連続の訪問だ。
2021年1月5日/ 最終更新日 : 2021年1月8日umalog04.神田・神保町【鴻(オオドリー)】元祖カレー激戦区、神田神保町でスープカレーと言ったら、やはりここ! 元祖カレー激戦区、神田神保町でスープカレーをいただく。 神保町でスープカレーと言えば、やはりあのお店。
2020年10月24日/ 最終更新日 : 2020年10月24日umalog23.池袋【元祖めんたい煮込みつけ麺】これはすごい!めんたい、まるごと一本使った旨辛つけ麺!絡みつくプチプチもたまらない! 今日行くのは、会社のつけ麺大好き女子がイチ押しする「めんたい煮込みつけ麺」! 池袋に行ったら是非食べてみてください、と教えてくれたお店。 めんたいこも、つけ麺も大好き。とても楽し […]
2020年9月27日/ 最終更新日 : 2020年9月27日umalog03.神田・淡路町【東京純豆腐】「ひとり鍋」気分も満喫!辛くてうまい、グッツグツの「海の幸スンドゥブ」いただきました! 昼の神田淡路町、ワテラスタワーのレストラン街。 ランチのお店を探していると「東京純豆腐」。
2020年8月29日/ 最終更新日 : 2020年8月29日umalog99.その他【焼肉ライク】ひとり焼肉、デビューしました!これまた、はじめての「焼肉ファストフード」のお店で! ランチタイム、ふと上を見ると、 ひとりで行ける焼肉ファストフード! んんっ、焼肉ファストフード?しかも、ひとりで行ける??
2020年8月28日/ 最終更新日 : 2020年8月28日umalog04.神田・神保町【エチオピア】元祖カレー激戦区神保町!1、2を競う人気のカリーは、いつ食べても最高、爽快スパイシー! 神田神保町。靖国通りを渡ると「エチオピア」! おっ、元祖カレー激戦区で1、2を争う人気店!
2020年6月13日/ 最終更新日 : 2020年6月13日umalog20.新宿・池袋【豚珍館(とんちんかん)】肉厚、ジューシー!ごはん、とん汁もおかわり自由!ボリューム満点の「ロースかつ定食」! 13:00過ぎ、新宿西口。 午前の仕事がのびてしまい、これから遅めのランチ。 お腹が空き過ぎて、もうダメ…と思ったら、目の前にちょうどいいお店が! うまくて、ボリューミーなとんか […]
2020年6月6日/ 最終更新日 : 2020年6月5日umalog21.新宿【えびそば一幻 新宿】えび、えび、えび、リフレインがとまらない!札幌で食べたあの「一杯」がよみがえる! 14:00過ぎ。新宿西口を西武新宿駅方面に歩いていると、小ぎれいな感じのラーメン店。 看板を見ると「一幻」。一幻?札幌の一幻か? さらによく見ると「札幌新名物 えびそば」。間違い […]
2020年5月4日/ 最終更新日 : 2020年5月8日umalog03.神田・淡路町【みますや】創業明治38年!東京最古の居酒屋で軽く一杯!ではなく、ガッツリ居酒屋ランチ、あじフライ定食! 神田淡路町(あわじちょう)での仕事が終わって、これからランチ。 淡路町の交差点を渡り、お店を探していると「みますや」。 この前、部長に連れて来てもらって、「馬刺し」と「どぜう」で一杯やったお店 […]
2020年4月22日/ 最終更新日 : 2020年4月27日umalog24.東京駅周辺【リトル小岩井】ここホントに東京、大手町?ありがた過ぎるお値段!ナポリタン、醤油バジリコ、別盛りで! 丸の内線の大手町駅。改札を出ると、すぐに「リトル小岩井」。 早い!うまい!そして、ニッポンを代表するビジネス街とは思えない「お値段」がありがたいお店だ。