2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 umalog 04.神田・神保町【魚玉】大正創業、元鮮魚店は目利き抜群!脂がのった焼きたてのホッケ、肉厚&新鮮イワシの刺身定食満喫ました! 11:00am、神保町で午前の仕事が無事終了。 午後の仕事は、昼イチ12:00pmから。ちょっと早いが、お昼にしよう! さて、どちらのお店でいただこうかと歩いていると、焼き魚のいい香り。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 umalog 30.神田【海富道(しーふーどう)】なんと、炭火で焼いた魚をまるごと使った濃厚中華そば!魚介満喫、うま過ぎる一杯! お昼時、神田駅を出て中央通りを歩いていると、ラーメン屋さん。 お店の名前は「海富道」か。はて、なんて読むのだろう?
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 umalog 03.神田・淡路町【まないた】おもてパリッと、なかジューシー!サバにシャケ、香ばしく脂がのった「焼き魚定食」いただきました! 神田の路地裏を歩いていると、一軒のお店。 そして、風とともに焼き魚のいい香りが。 思わず立ち止まって見ると、小料理屋っぽい居酒屋さん。 のれんには「まないた」!なん […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 umalog 03.神田・淡路町【神田 うお幸(うおこう)】今日も、いいのが入ってますよ!まぐろのぶつ切り定食、おいしくいただきました! 丸の内線の淡路町駅から出て、ランチのお店を探していると、グリーンの看板屋根。 足もとの看板を見ると、 お食事処 神田 うお幸
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 umalog 03.神田・淡路町【越後屋 三十郎】和食ランチの原点、炙りたて「さばの文化干し定食」!さばゴールドが、まぶしかった! 今日は神田でランチ。 淡路町のワテラスタワーの飲食店街。 八海山!居酒屋さんか? 近寄って、看板を見ると「炭火焼干物食堂 越後屋 三十郎」。
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 umalog 24.東京駅周辺【博多もつ鍋 やまや】ガッツリいくなら、これはおすすめ!「やまや」の明太子、食べ放題ランチ! 11:30am、東京駅。これから出張だが、腹が減った…。今朝は寝坊して朝飯抜き…。 新幹線の中で弁当2つ、3つの「大人食い」もいいが、コスパがイマイチ。すぐに2、3千円いってしまう…。 それ […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 umalog 21.新宿【なきざかな/旧店名:魚米】「岡持ち」いっぱいのさかなにびっくり!お刺身、焼き魚、煮魚のフルコースで乾杯! 今日は釣り仲間との飲み会。 幹事は、大漁を祈念して、お店やコースの選定に「ひとひねり」することになっている。 幹事曰く、大漁をイメージして「岡持ちコース」を予約したという。「岡持ち」??
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 umalog 01.下北沢【おじゃが】定食屋さんもシモキタ流か? 定番、「サバの塩焼き定食」をいただいてみよう! 今日のランチのテーマは、ライト&ヘルシー!「焼き魚」とか、和定食系にしてみよう。 しかしシモキタに、いわゆる「定食屋さん」ってあるのだろうか、まだ見かけたことがない。 うーん、このジャンルは男 […]