コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

百名店

  1. HOME
  2. 百名店
アイキャッチ
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 umalog 01.神田・神保町

【ヒナタ屋】神保町の昭和な雑居ビルで、スリリングなアトラクションとおいしいカレーを楽しむ!

神保町にある古く昭和な雑居ビル。ここにはおいしいカレー屋さんがある。今日も人気の手羽先焼き付きチキンカレーとシーフードトマトカレー、ハーフ&ハーフカレーで楽しもう!

アイキャッチ
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ポンチ軒】とんかつ屋さんのカツカレーがうま過ぎる!名店でいただく「カツと特製カレー」!

神田のとんかつの名店でカツカレーをいただく。名店で、とんかつ定食ではなくカツカレー。なんだが、わがままな感じもするが、こちらの名店はカレーも絶品。このために当店を訪問するお客さんは少なくない。

アイキャッチ
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 umalog 23.池袋

【琥珀】記帳も予約も不要!ミシュラン&百名店、雑色の名店の一杯が池袋で味わえる!

ミシュランビブグルマン、百名店にも選ばれる名店は、行列→記帳制→「Table Check」、今や完全予約制。しかし池袋だと、予約することなく「名店の一杯」がいただける。

アイキャッチ
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 01.神田・神保町

【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!

神田神保町で、うどんランチ。百名店、ミシュランにも選ばれる超人気店。店主は、四国香川の名店「山越うどん」のご出身。「東京で一番おいしい讃岐うどん」とも言われる「丸香(まるか)」に行く。

アイキャッチ
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 06.神田

【一福】うまい讃岐をぶっかけで!ビックなゲソ天、ワイルドな食べ方にもうれしビックリ!

うまい讃岐うどんをぶっかけでいただく。天ぷらも大ぶりなやつをワイルドにほおばる。お店は、神田にある「香川 一福」。ミシュランにも掲載され、百名店にも選ばれた実力店。

アイキャッチ
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 umalog 02.神田・淡路町

【トプカ② 】インド&欧風、カレーの二刀流!看板メニューのひとつ「欧風牛すじカリー」いただく!

インド風カレーと欧風カレーの二刀流、「トプカ」訪問 第2弾。第1弾の「印度ポークカリー」に続き、もうひとつの看板メニュー「欧風牛すじ煮込みカリー」をいただく。

アイキャッチ
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 48.栃木

【麺屋ようすけ】澄んだスープに青竹手打ちのちぢれ麺!チャーシューもホロっと名店の佐野ラー満喫!

ゴルフ帰りの東北自動車道。休憩に佐野SAに入る。 しかし、このSAに入ったのは、休憩だけが目的ではない。 そう、佐野ラーメンのお土産を買うため!

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 08.秋葉原

【赤津加】創業70年の老舗で居酒屋メシ!あこがれのコの字カウンターで、鶏のもつ煮込み定食!

電気部品、アニメ、ゲーム、メイド。ごっちゃ、ダイバーシティなアキバの路地裏。   その一角に、周りと雰囲気が違う一軒の黒壁の建物。     細い路地に入り、先にある入口まで行ってみる。

2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚

【こいけのいえけい】こうなるのか!ミシュラン常連、らぁめん小池さんプロデュースの「家系」いただきました!

巣鴨。午前の仕事が終わって、これからお昼をいただく。   さて、今日は何をいただこう。白山通りを渡ると、巣鴨家。     おっ、家系ラーメンにしようか。   んっ、ちょっと待てよ。 […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬

【エン座】コシがあってなめらか!ほのかな小麦の香り、地産地消の優しい「武蔵野うどん」いただきました!

練馬での仕事が終了。「失礼しまーす」と取引先を出ようとすると、「木村く~ん!」と麺好き社長に呼び止められる。   いつもこのエリアのうまいラーメンを教えてくれる社長(→うまログダイジェスト/西武池袋線沿線ラーメ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
    【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
    【焼鳥 神保町とり瑛】「裏親子丼」ってなんだ!常連さんの裏メニュー?早速、お店に行ってみた!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
    【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP