MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 

うまログ

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY

西口

  1. HOME
  2. 西口
2022年6月21日/ 最終更新日 : 2022年6月20日umalog30.神田

【アナンダ】ランチは、これ一本勝負の心意気!ミディアムレアなハラミステーキ定食、美味しくいただきました!

今日は、神田の取引先に教えてもらった、おすすめランチに行く。

2021年12月27日/ 最終更新日 : 2021年12月26日umalog30.神田

【麺屋武蔵 神山(かんざん)】分厚い蒲焼チャーシュー!かつお出汁香る魚介豚骨「神山ら~麺」いただきました!

お昼、JR神田駅西口の改札を出る。   「ラーメン」でも食べようと商店街を歩き始めると、すぐに麺屋武蔵!   この間、つけ麺をいただいた「神山」だ。     よし、今日はこちらで「 […]

2021年9月20日/ 最終更新日 : 2022年1月24日umalog30.神田

【郭政良 味仙(みせん)】東京・神田で名古屋メシ!味仙で元祖「台湾ラーメン」いただきました!

神田駅西口を出て、商店街をちょっと歩くと黄色い看板。     おっ、名古屋で創業60年、元祖台湾ラーメンの「味仙」!

2020年12月21日/ 最終更新日 : 2020年12月20日umalog30.神田

【うな正(うなしょう)】神田駅すぐ、国産「うな丼」がなんと1,000円以下!おかわり自由のおしんこ、お吸い物付き!

国産うなぎの「うな丼」が1,000円以下でいただけるらしい。   しかも神田駅からすぐの立地。   お店の名前は「うな正」。行くしかない!

2020年10月30日/ 最終更新日 : 2021年1月9日umalog21.新宿

【ダイジェスト10】日本一のラーメン激戦区、新宿!おすすめラーメン 全10選!

日本一のラーメン激戦区、新宿!   「うまログ」でご紹介した新宿のラーメン店から、おすすめ10店をダイジェストしました!   醤油、味噌、塩のラーメンはもちろん、つけ麺、ざるラーメンも!   […]

2020年10月17日/ 最終更新日 : 2020年10月16日umalog21.新宿

【らぁめん 満来】スープをおおうワイルドなチャーシューと山盛りの麺!ざるラーメン、ガッツリいただきましたー!

新宿西口。小田急ハルクで買い物をして、表に出る。   もうお昼だ。今日は朝から何も食べていないから、お腹ぺこぺこ…。何かガッツリといきたい。   と歩きはじめると「満来」の看板。

2020年8月16日/ 最終更新日 : 2021年12月12日umalog23.池袋

【環七土佐っ子ラーメン】背脂チャッチャの元祖ギトギト系!イケない、わかっちゃいますがスープも完飲!

池袋での仕事が終わり、駅に向かって歩いていると「土佐っ子ラーメン」。     んっ、土佐っ子?   会社で部長が教えてくれた、背脂チャッチャの元祖ギトギト系のラーメン屋さんか?

2020年6月6日/ 最終更新日 : 2020年6月5日umalog21.新宿

【えびそば一幻 新宿】えび、えび、えび、リフレインがとまらない!札幌で食べたあの「一杯」がよみがえる!

14:00過ぎ。新宿西口を西武新宿駅方面に歩いていると、小ぎれいな感じのラーメン店。     看板を見ると「一幻」。一幻?札幌の一幻か?   さらによく見ると「札幌新名物 えびそば」。間違い […]

2020年5月20日/ 最終更新日 : 2020年5月20日umalog21.新宿

【広州市場 新宿】おいしく、ボリューミーな「わんたん麺」に大満足!さすが、専門店のインパクトは違う!

今日のランチは新宿。取引先に教えてもらった、わんたん麺に行く。   おいしくて、ボリューム満点のわんたん麺!ミニサイズもあるので、女子にはそちらもおすすめとのことだ。

2020年2月4日/ 最終更新日 : 2020年5月29日umalog21.新宿

【かめや】ここは新宿西口、思い出横丁!元祖「天玉そば」がたまらない!

新宿西口で楽しく飲んで、帰路新宿駅に向かう。

最近の投稿

【ジンコック①】「クリームコロッケのうまいお店」のおすすめカレー!(挽肉とほうれん草のカリー+コロッケ編)

2022年6月24日

【アナンダ】ランチは、これ一本勝負の心意気!ミディアムレアなハラミステーキ定食、美味しくいただきました!

2022年6月21日

【味坊(あじぼう)】これは、はじめて!ラム肉叉焼チャーハン&ラム肉餃子、神田の町中華でいただきました!

2022年6月17日

【MANNISH(マニッシュ)】これはいい!コクと旨みに、爽やかさ!「塩生姜らー麺」いただきました!

2022年6月14日

【ダイジェスト5】さすがカレーの町、神田!カレー屋さんでないお店のカレーもスゴい!おすすめ、いろいろ5選!

2022年6月11日

【本家 第一旭】神田神保町で、老舗の京都ラーメン!ガツンと豚骨醤油、山盛り九条ねぎ!これはクセになりそう!

2022年6月7日

【牡舌亭(ぼたんてい)】牛たん屋さんの本気!デカくて、うまくて、美しい「牛たんカレー」いただきました!

2022年6月3日

【やまの】でっかい角煮がドドーン、うまさと食べ応えの「台湾まぜそば」!追い飯もてんこ盛りでいただきました!

2022年5月31日

【一向(ひたすら)】辛くて、旨くて、香ばしい!麺はもっちり「辛焦がし味噌たん麺」いただきました!

2022年5月25日

【瀬戸内中華そば 村上家】日テレでも紹介された、瀬戸内いりこそば!ご当地名物、焼豚玉子飯といただきました!

2022年5月19日

カテゴリー

  • 地域・テーマ
    • 01.下北沢
    • 02.小田原・箱根
    • 03.神田・淡路町
    • 04.神田・神保町
    • 05.御茶ノ水
    • 06.代々木
    • 07.神田・須田町
    • 11.笹塚・幡ヶ谷
    • 12.桜上水
    • 13.上北沢
    • 14.八幡山
    • 15.芦花公園
    • 16.調布
    • 17.久我山
    • 18.千歳烏山
    • 19.吉祥寺
    • 20.新宿・池袋
    • 21.新宿
    • 22.高田馬場
    • 23.池袋
    • 24.東京駅周辺
    • 25.浅草
    • 26.銀座・新橋
    • 28.渋谷・恵比寿
    • 29.四谷
    • 30.神田
    • 31.新潟
    • 31.神田・小川町
    • 32.板橋・練馬
    • 33.荒川・足立
    • 34.巣鴨・大塚
    • 35.湯島
    • 41.山梨
    • 42.名古屋
    • 66.なか食Select
    • 77.スマート北海道展
    • 78.スマート新潟展
    • 79.スマート広島展
    • 80.スマート小豆島展
    • 88.ダイジェスト
    • 98.テイクアウト
    • 99.その他
  • 料理 ジャンル
    • A.カレー
    • B.ラーメン
    • C.そば・うどん
    • D.鉄板焼き
    • E.かつ・ステーキ
    • F.海鮮・寿司
    • G.各国料理
    • H.定食など
    • I.居酒屋・バー
    • J.ビストロ・カフェ
    • K.和食・すし・割烹
    • L.パスタ
    • M.洋食
    • N.中華
    • O.焼肉
    • P.多国籍料理
  • 未分類
  • 食べログ/掲載時
    • a.評点3.5以上

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • サイトマップ

Copyright © うまログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP