コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

刺身

  1. HOME
  2. 刺身
アイキャッチ
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 umalog 06.神田

【神田っ子】創業50年の居酒屋さんランチ!今日はWマグロ、ぶつ&ほほ肉ステーキで楽しみました!

前を見ると「神田っ子」。以前「モツ煮とまぐろ盛定食」「肉豆腐定食」をいただいた居酒屋さんだ。店先のメニューには、まぐろのブツ、平目の刺し身、まぐろのほほ肉ステーキ三点盛りのアラ炊き汁定食。よし今日はこれをいただこう!

アイキャッチ
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 umalog 02.神田・淡路町

【神田 うお幸】愛され続ける町の定食屋さんで、評判の「まぐろのぶつ切り定食」いただきました!

淡路町でお昼。今日は、和な気分。お魚、お刺身系をいただきたい。そうだ、近くにまぐろのぶつ切りが評判の定食屋さんがあった!

アイキャッチ
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町

【魚源商店】お魚自慢の居酒屋さんで、新鮮てんこ盛りお刺身定食!味・ボリューム・コスパに大満足!

お昼は、居酒屋さんで「お刺身ランチ」!近所の取引先から「お刺身ランチなら、ここに行ってみて!」と教えてもらったお店に行く。

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 umalog 01.神田・神保町

【魚玉】元鮮魚店の目利きは抜群!脂がのった焼きたてホッケ、肉厚&新鮮イワシの刺身定食満喫!

神保町。白山通りから小道に入ると、焼き魚のいい香り。大正創業の元鮮魚店、食事処 魚玉だ。元鮮魚店だから、魚の目利きは抜群。良心的な料金設定もいい。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 03.神田・小川町

【千代】「なかおちの店」で、なかおち定食いただきました!「神田名物」のなかおちは、新鮮で瑞々しくサイコー!

11:00am、地下鉄小川町駅を出て、本郷通り。   脇道に入ると、なかおちの店 千代。     んっ、なかおちの店?めずらしいコンセプトのお店だ。

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 umalog 29.四谷

【灯火(とうか)本店】「鯛そば」「鯛茶漬け」!禁断のぜいたくセットを、いただいてしまいました!

四谷三丁目。午前の仕事が終わってランチタイム。近所の取引先に教えてもらった「鯛そば」のお店に行く。おっ、ここだ。店先の提灯には「鯛塩そば」「名物鯛茶漬け」。おっ、「鯛茶漬け」もあるのか、しかも名物だ!

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 umalog 21.新宿

【なきざかな】鮮魚満載、人気の岡持ちコース!好みの魚で刺し・焼き・煮付けのフルコースを楽しむ!

新宿の海鮮居酒屋さんで飲み会。岡持ちに満載の鮮魚から好みの魚を選べ、刺し・焼き・煮付け、調理方法も指定できる「岡持ちコース」を楽しむ!

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 umalog 10.下北沢

【海鮮居酒屋こけら】シモキタで海鮮ならココ!マル得刺盛りに、宝石箱な名物「海鮮箱ずし」も満喫!

仕事帰りの下北沢。今日はうまい「海鮮」でサクっと一杯いきたい気分。よし、「こけら」に行こう!あそこならコスパもナイス、新鮮、ピチピチの海鮮系だ。

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!
    【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!
    【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP