コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

神田

  1. HOME
  2. 神田
アイキャッチ
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 umalog 06.神田

駅チカ、コスパナイスなうな重、うな丼!今日は神田西口でいただきました!@うな正

数多くの鰻の名店、高級店がある神田。しかし神田にあるのは、高級店だけではない。コスパびっくりの名店もある。鰻はもちろん、国産だ!

アイキャッチ
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町

【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!

お昼時、地下鉄小川町駅から外に出る。十秒ほど歩くと「嵯峨谷」。おっ、「十割そば」の嵯峨谷!東京だと、小麦2、そば8の「二八そば」が基本。なかなか「十割そば」には出会えない。

アイキャッチ
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町

【三幸園】神保町で餃子ならココ!今日も元気に「営餃中」、定番人気の「餃子定食」いただきました!

11:00am過ぎ、地下鉄神保町駅を出ると「三幸園」!おっ、餃子の店 三幸園!神保町で餃子と言ったら、ここだ。

アイキャッチ
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 umalog 01.神田・神保町

【はちまき】江戸川コナンでなく江戸川乱歩。推理小説の巨匠も通った天ぷら屋さんで天丼をいただく!

今日のお昼は神保町。創業90年!巨匠、江戸川乱歩も足しげく通った天ぷら屋さん。味わいはもちろん、ボリューム、コスパも大満足な天丼をいただく!

アイキャッチ
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 umalog 06.神田

このパンチ、この濃さ、この旨さ!これぞ濃厚旨口醤油、神田ラーメン「わいず」!

「家系」の味わいとパンチを求めてお店に向かう。しかし向かうのは家系のお店ではない。ここは神田、向かうのは濃厚旨口醤油「神田ラーメン わいず」!

アイキャッチ
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 umalog 03.神田・小川町

【ほん田】ラーメン一杯ワンコイン、しかも大盛り無料!東京のど真ん中でがんばる町中華!

近所の取引先から教えてもらった町中華に行く。お店は地下鉄の小川町駅、淡路町駅からすぐ。今どきなんとラーメンが一杯500円、がんばる町中華らしい。

アイキャッチ
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 02.神田・淡路町

【越後屋三十郎】備長炭の炙りたて!鯖の文化干し定食、銘柄豚、岩中豚ロース焼定食いただきました!

淡路町ワテラスタワーの飲食店フロアにある「越後屋三十郎」。備長炭で炙る鯖の文化干し、そして銘柄豚、岩中豚の肩ロース塩焼きをランチ定食でいただく。

アイキャッチ
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 01.神田・神保町

【ぶん華】えっ、これでフツウ盛り!?もりもり青椒肉絲(チンジャオロース)のデカ盛りチャーハン!

今日のお昼は神保町。当店名物チャーハンを大盛りで注文しようとするが、メニューに大盛りはなくあるのは中盛りまで。中盛りを頼むと「当店は、はじめてでしょうか」と店員さん!?

アイキャッチ
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 01.神田・神保町

【伊峡】半チャン発祥の地、神田神保町!元祖御三家でいただく半チャンラーメンはサイコー!

「半チャンラーメン」発祥の地、神田神保町。元祖半チャンの御三家、昭和41年創業の老舗町中華「伊峡(いきょう)」に行く!

アイキャッチ
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町

【冨多葉】創業大正六年の老舗!かつ丼と親子丼のハーフ&ハーフ、名物「半々丼」いただきました!

神保町の大通りから小道に入ると、いい感じの町のおそば屋さん!よし、今日のお昼はおそばでもいただこう!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【天とよ】海鮮、野菜天だけじゃない!かしわ天に玉子天、盛り盛り「五目天丼」いただきました!
    【天とよ】海鮮、野菜天だけじゃない!かしわ天に玉子天、盛り盛り「五目天丼」いただきました!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP