2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 umalog 01.神田・神保町 【ばくばく】大きなお椀に具だくさん豚汁!揚げたてジューシーから揚げ!専門店で「最強定食」満喫! 「豚汁」を「とんじる」ではなく「ぶたじる」と言う地方もあるらしい。そんな豚汁豆知識を教えてもらうと、豚汁がいただきたくなってきた。そうだ、この先に豚汁のお店があったはず。よし、行ってみよう!
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 06.神田 【のむず】お腹いっぱい、コスパの居酒屋ランチ!山形醤油の特製からあげ&まんまるメンチで満喫! 神田駅の改札を出ると、目を引くランチ定食看板!カットステーキ、ハンバーグ、チーズメンチカツ、ロースカツ。居酒屋さんランチなのに、海鮮系でなくガッツリお肉系。しかもお値段はリーズナブル、よし、今日のお昼はこちらでいただこう!
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 08.秋葉原 【PLUCK】聖地、カレーの町ならでは!声優、漫画家さんの色紙に囲まれいただく本格カレー! アキバらしいアニメタルな看板。が、上を見ると「カレースタンド」。えっ、カレー屋さん!?秋葉原・神田界隈は、あまたのカレー屋さんがある。しかし、アニメタルな看板のカレー屋さんははじめてだ。よし、今日のお昼は、こちらでいただこう!
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 06.神田 【くまき】やわらか&ジューシーな「ステーキ重」!特製牛ハラミと牛バラのハーフ&ハーフで満喫! 神田西口商店街で「ステーキ重」の看板。「お重」の世界。お魚系の横綱が「うな重」なら、お肉系の横綱は「ステーキ重」だろう。よし、今日のお昼はこちらで、がっぷり四つ!がっつり「ステーキ重」いただこう!
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 umalog 03.神田・小川町 【焼肉アポロン②】上にもお肉、下にもお肉の上肉丼!焼肉屋さんのニクニクしい一杯いただきました! お昼はこの間「肉肉カレー」をいたただいた焼肉屋さんで気になる肉メニュー。それは「肉丼」。焼肉のっけ丼ぶりなら、普通は「焼肉丼」だろう。しかし当店では「肉丼」、さらに「上肉丼」まである。
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 umalog 03.神田・小川町 【いっぺこっぺ】とんかつの名店が手がけるカレー屋さん!「塩で食べるかつカレー」いただきました! 地下鉄小川町駅を出て、ちょっと歩くと、新しいお店を発見。 黄色い看板見ると、とんかつ檍(あおき)のカレー屋「いっぺこっぺ」!
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 06.神田 【神田尾張屋本店】そば屋のカツ丼はうまい!大正12年創業の老舗、出汁のきいた分厚いカツ丼! 神田でお昼。今日は、なんだかカツ丼をいただきたい気分。 よし、とんかつ屋さんに行こう!と歩いていると、神田 尾張屋本店!
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 umalog 06.神田 【徳福】はじめての徳島ラーメン!豚バラにチャーシュー、味玉に生玉子!盛り盛りおいしく満喫! 今日のお昼は徳島ラーメン!東京に、徳島ラーメンのお店は多くはない。濃いめのスープに、生玉子、そしてお肉がワサっとのった胃袋ワシつがみ!そんな徳島ラーメンをSNSやネットで見たことはあるが、いただくのははじめてだ。リアル徳島ラーメンにワクワクしながら、神田駅西口を出る。
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 06.神田 【恵み】豊洲仲卸直営のまぐろ丼専門店!天然まぐろの「ねぎとろ鉄火」、サクっと美味しくいただきました! 午前中の仕事がやっと終わって、これからお昼。 しかし、次の仕事まであまり時間がない。 サクっと、吉野家で牛丼でもいただくか。 と、神田のガード下を歩いていると、まぐろ丼や 恵み。
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【京城園】昭和42年創業、老舗の焼肉屋さんでコスパの焼肉ランチ!午後も安心、においのつかない焼肉定食! 焼肉ランチ!なんていい響きなのだろう! 焼肉屋さんで、焼肉と白いごはん!サイコーだ!