コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

04.御茶ノ水

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
  3. 04.御茶ノ水
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

必勝・合格祈願!勝負の神様、神田明神で「最強のカツカレー」いただきました!@café MASU MASU

勝負事の神様、平将門公を祀る神田明神に、必勝・合格祈願。 祈願の後、向かうは、EDOCCO 神田明神文化交流館。 ここで、祈願成就に、ゲンをかつぐ!

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【竹や】しなやかな細打ちうどん、まろやか&爽やかスパイシー!ぷりぷりの海老天カレーうどんでいただきました!

今日のお昼は、カレーうどん!   この界隈、カレーうどんならここに行ってみて!と御茶ノ水の取引先からすすめられた、うどん屋さんに行く。

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【蔵助】おにぎらずな飛騨牛ハンバーグ!?飛騨名物「朴葉(ほおば)焼き」で、香ばしくおいしくいただきました!

神田小川町の交差点。これからお昼。   さて、今日は何をいただこうか。   あっ、そうだ!   この間、近所の取引先に教えてもらった「飛騨牛ハンバーグ」をいただこう。   ここから […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【無我夢中】博多のソウルフード、「博多鉄板焼肉」!東京で、おいしくデビューさせていただきました!

御茶ノ水の駅を出て、本郷通り。 三井住友海上ビルの先で、道灌道に入ると一軒のお店。 博多鉄板焼肉 無我夢中

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【スカイルーム太陽 御茶ノ水】東京だと、なかなか出会えない「焼きそば定食」!あっさり醤油でいただきました!

東京だと、なかなか出会えない定食。   そのひとつが、ごはんとお味噌汁に、おかずの焼きそば。   そう、元気の源、炭水化物の補給もバッチリの「焼きそば定食」!

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 umalog 04.御茶ノ水

【大至】至って素朴なラーメンを至極真摯に手間かけ作る!普通のラーメンの最高峰、いただきました!

お昼、JR御茶ノ水駅の改札を出て、神田川にかかる聖橋を渡る。   向かうのは「普通のラーメンの最高峰」、ラーメン大至!

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 04.御茶ノ水

【サブロッソ】居酒屋メシ満喫、店主こだわりの「牛もつ煮込み丼」、お刺身どーんの「海鮮三色丼」!

御茶ノ水の「丸善」から裏通りに出ると、居酒屋サブロッソ。サブロッソは、麻雀の「三六索(サブローソー)」とは関係ない。スペイン語の “Sabroso(美味しい)” にちなんだ店名だ。今日のお昼はこちらで居酒屋ランチいただこう。

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 umalog 04.御茶ノ水

【明神そば きやり】はじめての「納豆そば」!神田明神名物、天野屋「芝崎納豆」でいただく!

御茶ノ水での仕事が終わって、昼ごはん。今日はどちらのお店でいただこうと歩いていると「明神そば きやり」。明神そば、なんだかご利益がありそうなおそば屋さんだ。

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水

【移転:マルタケ】「大衆焼肉」な百名店でいただく、激うまカルビクッパと焼肉丼ランチ!

お店は以下に移転しました。 最寄り駅は都営三田線の白山駅。 神保町駅からなら乗り換えなし、3駅先です。 文京区白山5-36-4 白山駅すぐ 03-6801-8217   ランチタイムのお茶の水。   […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 umalog 04.御茶ノ水

【天野屋 神田】江戸から続く伝統、これぞ本当の甘酒!天然素材だけから作る、甘さスッキリやさしい味わい!

お茶の水でお昼を食べた後、コーヒータイム。   しかし今日のコーヒータイムは、コーヒーではなく甘酒。   江戸時代の1846年に創業、甘酒の超老舗、天野屋に行く。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【モーゼスさんのケバブ】元祖ケバブなお店で、ビーフにチキン盛り盛りお肉のケバブライスを楽しむ!
    【モーゼスさんのケバブ】元祖ケバブなお店で、ビーフにチキン盛り盛りお肉のケバブライスを楽しむ!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【たかの】そうだコッチのお店があった!アキバで生姜醤油ラーメン、強烈な生姜と食べ応えを楽しむ!
    【たかの】そうだコッチのお店があった!アキバで生姜醤油ラーメン、強烈な生姜と食べ応えを楽しむ!
  • 【お弁当クイズ3】ますのすし、①笹を何枚めくると食べられる?②はしを使わず食べるにはどうする?
    【お弁当クイズ3】ますのすし、①笹を何枚めくると食べられる?②はしを使わず食べるにはどうする?
  • 王者、餃子の王将と味くらべ!3割うまい「ぎょうざの満洲」行ってみた!
    王者、餃子の王将と味くらべ!3割うまい「ぎょうざの満洲」行ってみた!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP