2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 01.神田・神保町 【めんめん かめぞう】アド街、モヤさまにも登場!新博多とんこつラーメンいただきました! 神保町から水道橋に向かって歩いていると、左にラーメン屋さん。 上を見上げると、大きな看板。 出没!アド街ック天国 放映ラーメン 替え玉1玉サービス 600円! &n […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 umalog 08.秋葉原 【田中そば店】澄んだ豚骨スープに、平打ちちぢれ麺!「喜多方っぽい、うまい豚骨ラーメン」満喫! 秋葉原でお昼。お店をさがして歩いていると、田中そば店。 おっ、田中そば店。 確か、ラーメン好きの友人が、「喜多方っぼい、うまい豚骨ラーメン」と言っていた。
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 umalog 21.新宿 【つけめんTETSU】そうか、この手があったのか!最後までスープが冷めないつけ麺楽しみました! コシとハリと噛み応え、冷水でしめたつけ麺はサイコー。しかし唯一のウイークポイント、後半スープが覚めてしまう。しかしこの手があったのか!最後まであったかつけ麺を楽しむ裏ワザが!
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【こいけのいえけい】こうなるのか!ミシュラン常連、らぁめん小池さんプロデュースの「家系」いただきました! 巣鴨。午前の仕事が終わって、これからお昼をいただく。 さて、今日は何をいただこう。白山通りを渡ると、巣鴨家。 おっ、家系ラーメンにしようか。 んっ、ちょっと待てよ。 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 32.板橋・練馬 聖地巡礼!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた! 何だか、無性に「中本」が食べたくなって来た。 今日は休日。予定もない。よし、聖地巡礼、中本の本店に行ってみよう!
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 08.秋葉原 【雲林坊/ユンリンボウ】さすが雲林ブランド!一度に二度旨辛!担々麺&麻婆、ハーフ&ハーフでいただきました! 神田岩本町での仕事を終えて、これからお昼。 今日のお昼は、スパイシーなものをいただきたい気分。 カレーにしようか、それとも担々麺か、いやいや麻婆もいいな♪♪ う~ん、いろいろ考え […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【味っ子】ラーメン定食500円!ジダンにロベカル!?巣鴨のびっくり町中華で半チャンラーメンいただきました! お昼、白山通りを巣鴨駅に向かって歩く。 ふと左の路地を見ると、奥に看板。ラーメン屋さんか? 路地に入ってみると、やはり、ラーメン屋さんだ。
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 umalog 31.丸の内・大手町 【トナリ】やはりトナリのタンメンはうまい!タンギョウ、タンカラ、野菜たっぷりコスパもナイス! 有楽町の東京フォーラムでのセミナーが終わり、東京駅に向かう。前を見ると、TOKIAビル。おっ、確かこのビルのB1Fには「トナリ」があったはず。よし、久しぶりに、うまくてボリューミー、トナリのタンメンいただこう!
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 31.丸の内・大手町 【どさん子】まさか東京大手町で再会できるとは!塩&味噌バターコーン、Wでなつかし、おいしくいただきました! 今日の午後は、大手町にある顧問弁護士の先生の事務所に行く。丸ノ内線を大手町駅で降り、大手町二丁目方面改札を出る。時計を見ると、10:59am。約束の時間は、11:30am。ちょっと早く着いてしまったか、と顔を上げると、DOSANKO RAMEN!
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 34.巣鴨・大塚 【生姜は文化】爽やか生姜に、まるで「てりやきチキンステーキ」まるごとドン!生姜醤油ラーメンいただきました! 巣鴨での仕事を終え、白山通りを巣鴨駅に向かって歩く。 ふと、上を見ると、白い看板。 生姜は文化。!!? んんっ、何やらメッセージ感のある看板。 目線を […]