2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 10.下北沢 【一龍】一度食べたらやめられない!後味すっきり、ゴクうま黄金スープ!はじめて出会う至福の一杯! 今日のお昼は、創業30余年、下北沢の老舗ラーメン店「一龍」に行く。 ここは、近所の取引先の社長からおすすめされたお店。 「昔からずっと通っている。一度食べたらやめられなくなるよ!」とのことだった。
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 22.高田馬場 【道玄 高田馬場】黒毛和牛の「ローストビーフラーメン」!ヘルシーえごま麺でいただきました! 今日のお昼は、近所の取引先に教えもらった「ローストビーフラーメン」! 高田馬場駅からお店を目指して歩く。
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 30.東京駅周辺 【ソラノイロ ニッポン】動物由来の食材なし!すべてに野菜を使う、ヘルシーラーメンで今日が始まる! 8:30am東京駅。これから出張。しかしその前に「朝ごはん」! 「東京ラーメンストリート」を目指す。 行くお店は「ソラノイロ ニッポン」! 「ソラノイロ」は、麹町本 […]
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 umalog 12.桜上水 【あぶらー亭】油そばビギナーもオッケー!クセになりそうな「あぶら~麺」とパラパラチャーハン! 千歳烏山の麺好き社長は、いつも京王線沿線のうまいラーメン店を教えてくれる。 社長:お疲れさま。ところで… 木村:はいっ!(おっ来た、来た!今日はどこだ?) 社長:木村君は「油そば」って […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 umalog 17.久我山 【甲斐】「ビンテージ感」あふれるお店、春木屋出身店主が作る香り高いチャーシュー麺をいただく! 烏山の麺類大好き社長から、久我山にあるうまいラーメン店を教えてもらった。 おすすめは、チャーシュー麺!店主は、荻窪の「春木屋」での修業経験をお持ちらしい。
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 10.下北沢 【点と線】さすが路地裏サムライプロデュース!辛さと旨さがはじけるスパイスラーメン! 下北沢。今日はお昼は「路地裏カレー サムライ」の新業態、「スパイスラーメン 点と線」に行く! しかし「スパイスラーメン」とは、いったいどういうラーメンなのだろうか。
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 umalog 21.新宿 「凪(なぎ)」発祥の地、新宿ゴールデン街で「すごい煮干ラーメン」をいただく! 「昭和な新宿」の象徴的な存在、新宿ゴールデン街。ここは「すごい煮干ラーメン凪」発祥の地でもある。もともと飲み屋さんだったが、常連さんに〆で出したラーメンが大ウケ。それが今の「すごい煮干ラーメン」の原型なったとも言われている。
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 umalog 21.新宿 【麺屋 海神】えっ、「チャーシュー」なしでも行列!?でも食べるとわかるプレミアムスープの絶品塩ラーメン! 選ばれし「麺」と「スープ」が織り成す「ラーメン劇場」! その最高のステージで、主役を演じるトッピングスターは「チャーシュー」だろう。 しかし、チャーシューがなくても行列ができるお店があるらしい。 ジャンルは「塩ラーメン」 […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 umalog 20.新宿・池袋 【らぁ麺はやし田】のどぐろそばと醤油らぁ麺!行列のできるラーメン店の2大看板メニューいただく! この間、「さんま」ラーメン、「とびうお」ラーメンのお店を教えてくれた取引先の社長。 今回は、あのセレブな高級魚、「のどぐろ」ラーメンのお店を教えてくれた! 新宿三丁目、マルイの裏にあるらしい […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 21.新宿 【たかはし】これは絶対クセになる!香ばしいかおりはじける「焼きあご塩ラーメン」! 今日のランチは新宿、取引先の社長から教えてもらった「あごラーメン」。 「あご」とは「トビウオ」のこと。 ここ数年、東京でも流行って来たが、九州では昔からメジャーな存在だったようだ。   […]