2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 umalog 01.神田・神保町 【ばくばく】大きなお椀に具だくさん豚汁!揚げたてジューシーから揚げ!専門店で「最強定食」満喫! 「豚汁」を「とんじる」ではなく「ぶたじる」と言う地方もあるらしい。そんな豚汁豆知識を教えてもらうと、豚汁がいただきたくなってきた。そうだ、この先に豚汁のお店があったはず。よし、行ってみよう!
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 umalog 08.秋葉原 【なんくるないさー】なんと、肉マシ&野菜マシの沖縄そば!ライスに角煮のっけて家系気分も楽しむ! 秋葉原UDXビルのレストラン街で「なんくるないさー」。沖縄料理のお店だ。「なんくるないさー」は、沖縄のいい言葉で、くじけず正しい道を歩んでいれば、いつかいい日が来る!よし、今日のお昼はこちらで、沖縄そばいただこう!
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 umalog 47.福島 【源来軒】これが「元祖喜多方ラーメン」か!チャーシュー麺&ネギラーメンのWラーで満喫しました! 昨夜、東京大手町の「喜多方ラーメン坂内」で思った。そうだ。明日は休日、喜多方 行こう!そして日が明けた今、私は喜多方にいる。駅でもらった「喜多方 老麺会マップ」を開くと、そこには「元祖喜多方ラーメン」。
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 34.巣鴨・大塚 【ときわ食堂】老舗食堂でアジフライ定食!海老フライも追加、W看板メニューでお腹いっぱい! 地蔵通り商店街を歩いていると、おっ、創業50年、巣鴨ときわ食堂じゃないか!よし、今日のお昼は、こちらでいただこう!しかし海老フライとアジフライどちらにしよう。どちらも看板メニュー、人気メニューだ。
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 umalog D.餃子 王者、餃子の王将と味くらべ!3割うまい「ぎょうざの満洲」行ってみた! 埼玉在住の知人が、埼玉で餃子と言えば、「餃子の王将」よりも「ぎょうざの満州」!と言っていたのを思い出す。埼玉エリアでは王者を凌駕する店舗数、食材はすべて自家製、自社工場からの直送とのことだ。
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 umalog 01.神田・神保町 【粤港美食】ぷりぷり海老ワンタンに極細麺!香港ワンタン麺、ローストチャーシューと楽しみました! 神保町に「香港ワンタン麺」がいただけるお店があるらしい。近所の取引先でそんな話を聞いて、早速行ってみた!看板には「焼味専門」、ローストチャーシューライスも一緒に楽しもう。
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 umalog 46.静岡 【春華堂うなぎパイカフェ】ハーゲン、サーティーにもないスイーツ!?ロイズのアレも超えるかも!? うなぎパイ工場見学の後は、ここでしか味わえない、うなぎパイジェラート、V.S.O.Pモンブラン、さらには“まるで”うなぎパフェをしっかり楽しむ!
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 umalog 46.静岡 【うまログナビ】春華堂うなぎパイファクトリー、うなぎパイのできるまで! うまログ!第453話「うなぎパイ工場 初潜入!」からの続きです。
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 umalog 46.静岡 春華堂 うなぎパイ工場に初潜入!うれしビックリ、工場見学すると、無料でうなぎパイがもらえる! 浜名湖と言えば、1961年からのロングセラー、夜のお菓子、うなぎパイ。今日は、春華堂のうなぎパイ工場「UNAGI PIE FACTORY (うなぎパイファクトリー)」に初潜入する。「入場記念のお楽しみ」もあるようだ。
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 46.静岡 【松の家】孤独の聖地巡礼!ゴローさん気分で、浜名湖うなぎまぶし!かば焼き&白焼き、Wで満喫! 「浜名湖のうなぎまぶし」を食べたい衝動にかられる。昨晩、孤独のグルメバックナンバーを見ていたからだろう。今日は有給、特段の予定はない。よし、いざ浜名湖、孤独の聖地巡礼だ!