2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 umalog 31.神田・小川町【九州豊前うどん 武膳】優しく上品な味わい、細身の麺にこだわりの黄金出汁!豪快なごぼう天でいただきました! 神保町、駿河台下の交差点で信号待ち。 そろそろお昼だ。今日は、うどんでもいただきたい。
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 umalog 37.丸の内・大手町【どさん子】まさか東京大手町で再会できるとは!塩&味噌バターコーン、Wでなつかし、おいしくいただきました! 今日の午後は、大手町にある顧問弁護士の先生の事務所に行く。 丸ノ内線を大手町駅で降り、大手町二丁目方面改札を出る。 時計を見ると、10:59am。約束の時間は、11:30am。 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 umalog 03.神田・淡路町【中華丼シリーズⅡ】 うな重・かつ重あるのに、何故ない、中華重!?しかし見つけた!が、・・・。@神保町 うな丼には、うな重。カツ丼には、カツ重。うなぎ丼、カツ丼には、レベルアップした「重」がある。 しかし、中華丼には、それがない。中華丼はラインナップでも、うな丼やカツ丼の後塵を拝するのか。 中華 […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 umalog 32.板橋・練馬【エン座】コシもあってなめらか!ほのかな小麦の香り!地産地消の優しい「武蔵野うどん」おいしくいただきました! 練馬での仕事が終了。「失礼しまーす」と取引先を出ようとすると、「木村く~ん!」と麺好き社長に呼び止められる。 いつもこのエリアのうまいラーメンを教えてくれる社長(→うまログダイジェスト/西武池袋線沿線ラーメ […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 umalog 44.神奈川【プクプク亭】本格的な味わいといい雰囲気!愛され続ける町の洋食屋さんでいただく、おすすめ特製ハンバーグ! 今日の仕事は、横浜市の日吉。 午前の仕事が無事に終了。 朝早かったから、もうお腹がぺこぺこだ。 お昼をいただきにいこう! 綱島街道を日吉駅に向かう。
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 umalog 32.板橋・練馬【立喰処どん亭】半世紀に渡る昭和のロングセラー!駅前名物 焼肉ライス、おすすめ焼肉セットでいただきました! 午後の仕事は、板橋区の成増。 池袋から東武東上線に乗って、10分ほどで成増駅に到着。 さて、仕事の前にまずは腹ごしらえ。お昼をいただこう。
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 umalog 30.神田【カレーノトリコ】気難しいクソ店主が作るサイコーのカレー、インド風とドライカレーの「あいあげ」でいただく! 今日は、神田でカレーランチ! 行くのは、カレー通の知人がイチオシするお店。 カレーノトリコ(カレーのとりこ)! ユーモラスな名前にも、興味をひかれる。 知人曰く、T […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 umalog 43.埼玉【安田屋】秩父と言えば、名物「わらじかつ丼」!タクシーの運転手さんおすすめ、元祖のお店でいただきました! はじめての秩父出張。 仕事は何とか片付き、帰路、タクシーで西武秩父駅に向かう。 しかし、このまま東京に戻るのは、もったいないだろう。 昨日の秩父名物「珍達そば」は、メチャうまかっ […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 umalog 43.埼玉【珍達そば】これはうまい!丼ぶり一面、びっしり広がるねぎと豚バラ!秩父名物「珍達そば」いただきました! 今日は、埼玉県の秩父に出張だ。 9:30am、池袋駅から西武特急ちちぶに乗る。 10:51am、西武秩父駅に到着!
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 umalog 04.神田・神保町【蘭州拉麺 馬子禄 牛肉面】百年の伝統、本場中国の老舗で、はじめての蘭州ラーメンいただきました!@神保町 今日は、はじめての蘭州拉麺をいただく。 行くのは、中国駐在経験のある上司から教えてもらったお店。 本場中国で100年続く、老舗の蘭州拉麺店とのことだ。