2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 umalog 04.神田・神保町【神田餃子屋本店】さすが専門店!外はカリっと、中ジューシー!でっかい餃子、極旨チャーハンといただきました! 何のジャンルでも、専門店はいい。一味も、二味も違う。 今日のランチ、行くのは餃子の専門店! 神田神保町、その名も、まさに「餃子屋」本店!
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 umalog 98.テイクアウト【玉ゐ】日本橋の人気あなご専門店、あったか江戸前あなご!玉手箱ならぬ「特選玉ゐ箱」でいただきました! 人気のあなご専門店、日本橋 玉ゐ(たまい)。 今日は、東京駅で見つけたお弁当を買ってきた。 玉ゐのおいしい「煮あなご」。 できることなら、お弁当でも「あったか」でいただきたい。 […]
2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 umalog 30.神田【とんかつ三 SUN 神田】路地裏のとんかつ屋さん!小粋な呼び名の「べっぴん かつ重」いただきました! 神田駅に向かう途中、「営業中」ののぼり。 人通りの少ない裏通りだが、お店があるのだろうか? のぼりのある角まで行くと、「とんかつ三 SUN」! おっ「路地裏のとんか […]
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 umalog 03.神田・淡路町【月光食堂】炭火でゴォー、名物「豚バラ炭火焼定食」!ごはん、豚汁おかわり自由、ガッツリいただきました! ランチタイム。丸の内線の淡路町駅から表に出る。 今日はお肉系をガッツリいただきたい気分。 前方を見上げると、炭火焼🌙博多もつ鍋「月光食堂」!
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 umalog 05.御茶ノ水【古ぢどり屋】これはトク!「地鶏」の親子丼がこのお値段!玉子もふわとろ、おいしくいただきました! 今日は御茶の水ランチ。 上司に教えてもらった、地鶏の「親子丼」のお店に行く。 味も、コスパもグットなお店らしい。
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umalog 19.吉祥寺【いせや総本店】「酒場放浪記」第1回放映店の焼き鳥で一杯!煙のシャワーで、気分は類! 吉祥寺。取引先に向かい歩いていると、脇からすさまじい煙が! 急ぎ足で通り過ぎ、後ろを振り向くと、 いせや 総本店!
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 umalog 25.浅草【浅草 大黒家】ごま油で揚げる!これぞ浅草、伝統の天丼![Asakusa Daikokuya] fried in sesame oil! This is Asakusa, a traditional Tendon! 今日、仕事で久しぶりに浅草に来た。 Today, I came to Asakusa after a long absence at work. 浅草に来ると、いつも行ってしまうのが「大黒家」。 Whe […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 umalog 41.山梨【Vol.4 奥藤(おくとう)】甲州名物、ご当地B級グルメの頂点!「鳥のもつ煮」を、発祥のお店でいただく! 石和温泉駅に戻って、足湯につかる。 そして落ち着いたところで、鳥もつ煮の人気店「奥藤」の第二分店に向かう。