2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月7日 umalog 36.秋葉原【雲林坊/ユンリンボウ】さすが雲林ブランド!一度に二度旨辛!担々麺&麻婆、ハーフ&ハーフでいただきました! 神田岩本町での仕事を終えて、これからお昼。 今日のお昼は、スパイシーなものをいただきたい気分。 カレーにしようか、それとも担々麺か、いやいや麻婆もいいな♪♪ う~ん、いろいろ考え […]
2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 umalog 04.神田・神保町【新世界菜館】さすが中華の名門!上海蟹はもちろん、名物「中華風カレーライス」がサイコーでした!@神保町 神保町駅を出て、靖国通り。 そろそろお昼。神保町と言えば、カレーか。 よし、お昼はカレーをいただこう!
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 umalog 04.神田・神保町【上海庭】オムライス?天津飯?チャーハン?気になるメニュー「上海蟹みそオムライス」おいしくいただきました! 今日のお昼は、神田神保町。すずらん通りの中華料理「上海庭」。 ずっと気になっていた「上海蟹みそオムライス」をいただきに行く! なぜ気になっていたのか。
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 umalog 32.板橋・練馬【辰巳軒】創業80年、町の老舗食堂でカツカレー!うまくて食べやすいカレー、100杯注文事件もあったらしい! 12:30pm過ぎ、池袋で午前の仕事がなんとか終了。やっと、お昼をいただける。 次の仕事先は、練馬の石神井公園か。池袋でお昼を済ませてから、移動しようか。 いやいや、お昼は石神井公園にしよう。 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 umalog 03.神田・淡路町【中華丼シリーズⅡ】 うな重・かつ重あるのに、何故ない、中華重!?しかし見つけた!が、・・・。@神保町 うな丼には、うな重。カツ丼には、カツ重。うなぎ丼、カツ丼には、レベルアップした「重」がある。 しかし、中華丼には、それがない。中華丼はラインナップでも、うな丼やカツ丼の後塵を拝するのか。 中華 […]
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 umalog 21.新宿【陳麻婆豆腐 麺飯館】新宿京王モールにもオープン!ファストフードに本格麻婆が楽しめる、これはありがたい! 大江戸線新宿駅の改札を出る。 新宿でお昼予定だったが、次の仕事まで時間があまりない。 よし、お昼はすぐ目の前、京王モールでいただこう。
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 umalog 04.神田・神保町【四川料理 川府(せんふう)】豚・鶏・フカヒレの三色小籠包!酸辣湯麺とカラフルランチで楽しみました! ランチタイムの神田神保町、すずらん通り。 今日は、いつもとちょっと違ったものをいただきたい気分。 と、歩いていると、小籠包ランチの看板! おっ、ショーロンポーか! […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 umalog 05.御茶ノ水【萬龍】大盛り炒飯の上に、ふわふわ玉子!甘辛タレに光る豚バラ!肉シュウマイも!名物肉玉炒飯いただきました! 11:00am過ぎ、御茶ノ水での仕事が終わり、次の仕事先の小川町に向かう。 本郷通りを歩いていると、黄色に赤字の看板。 おっ、萬龍か。
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 umalog 06.代々木【でっかい餃子 曽さんの店】肉汁飛び散る「生きてる餃子」!台湾ラーメンと一緒にいただきました! 帰宅しようと、代々木駅に向かっていると赤い看板が目立つお店。 手延べ でっかい餃子! 餃子かー、いいじゃないか!
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 umalog 22.高田馬場【石庫門(せっこもん) 高田馬場店】安くて、うまい餃子をがっつり!ショウガだから、翌朝もさわやか! 高田馬場。今日の仕事が終わり、餃子でもガッツリいこう!と部下と意見が一致。 駅前の「石庫門」に向かう。