コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

本店

  1. HOME
  2. 本店
アイキャッチ
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 umalog 06.神田

【伊勢ろく本店】とろとろ玉子に銘柄鶏の親子丼!創業70年、神田の焼鳥屋さんでいただきました!

お昼だと夜の4割引きで、人気の親子丼をいただくことができる。当店の鶏は厳選銘柄鶏。産直、自家でさばいたものを使う。さらに玉子は前日生みたて、お米は精米したての産直米、というから楽しみだ。

アイキャッチ
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 umalog 40.新潟

【三吉屋】古町老舗で新潟あっさり醤油デビュー!あっさりなのにコクと旨み!ちぢれ細麺の中華そば!

新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「あっさり醤油」!行くお店は、新潟古町、昭和32年創業の老舗「三吉屋」!

アイキャッチ
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 umalog 40.新潟

【青島食堂】アキバで行列の長岡生姜醤油ラーメン!本家新潟、青島食堂最古のお店でいただきました!

アキバで長岡生姜醤油ラーメン。もちろん行くお店は「青島食堂」。しかしお店に行くと長蛇の列…。そうだ、新潟行こう!来週は新潟出張、長岡で本場、本チャン生姜醤油ラーメンいただこう!

アイキャッチ
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 umalog 01.神田・神保町

カレーの聖地、神保町でスープカレー!2日連続もあきないオオドリー、今日は本店でいただきました!

カレーの聖地、神田神保町。スープカレーと言ったら、ここは外せない。スープカレーの人気店「オオドリー」!

アイキャッチ
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町

【麻婆豆腐TOKYO】麻婆豆腐しか信じない!辛さと、うまさと、こだわりの麻婆いただきました!

神田淡路町の交差点の手前、外堀通りで信号待ち。 ふと、後ろを見ると、 =麻婆豆腐しか信じない= 強烈なメッセージに反転180度、振り返ると、 麻婆豆腐専門店 MABO DOFU TOKYO

アイキャッチ
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 48.栃木

【麺屋ようすけ】澄んだスープに青竹手打ちのちぢれ麺!チャーシューもホロっと名店の佐野ラー満喫!

ゴルフ帰りの東北自動車道。休憩に佐野SAに入る。 しかし、このSAに入ったのは、休憩だけが目的ではない。 そう、佐野ラーメンのお土産を買うため!

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 umalog 06.神田

【カラシビ味噌らー麺 鬼金棒】旨さとコク、キレある辛さと爽快なシビれ!神田本店で満喫しました!

今日のお昼は、神田。 なんだが、うまくてパンチのあるラーメンでもいただきたい気分。 だが、いつもの濃厚醤油豚骨系という気分ではない…と歩いていると、

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 34.巣鴨・大塚

【ときわ食堂】老舗食堂でアジフライ定食!海老フライも追加、W看板メニューでお腹いっぱい!

地蔵通り商店街を歩いていると、おっ、創業50年、巣鴨ときわ食堂じゃないか!よし、今日のお昼は、こちらでいただこう!しかし海老フライとアジフライどちらにしよう。どちらも看板メニュー、人気メニューだ。

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 umalog 08.秋葉原

【万世麺店 本店】やっぱりウマい、万世のパーコー麺!万世橋の「肉の殿堂」でいただきました!

お昼時の秋葉原。万世橋を渡ろうとすると「肉の殿堂」、肉の万世本店だ。今日のランチは「肉の万世」にしよう。万世と言えばハンバーグか。いやいや、万世と言えばパーコー麺だ。(うまログ!第309話 2022年7月)

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 umalog 34.巣鴨・大塚

【千石自慢らーめん】背脂浮かぶマイルド系!東京醤油豚骨ラーメン、もやし大盛りでいただきました!

2022年7月31日、ファンに惜しまれながらも「千石自慢らーめん」は閉店しました。34年におよぶ歴史に敬意を表し、本公開ページは今後も掲載いたします。    

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで!
    【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで!
  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 聖地巡礼!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた!
    聖地巡礼!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【随苑】この値段で炒飯、唐揚げ、麻婆食べ放題!?メイン料理も一品付、ありがた過ぎる中華ランチ!
    【随苑】この値段で炒飯、唐揚げ、麻婆食べ放題!?メイン料理も一品付、ありがた過ぎる中華ランチ!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP