2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 umalog 23.池袋 明太子の旨みあふれるプチプチ食感!元祖めんたい煮込みつけ麺いただきました! 今日のお昼は池袋でつけ麺。しかしいただくのは、ただのつけ麺ではない。お店の言葉を借りれば「コクのかたまりの明太子」。それをふんだんに使った、元祖めんたい煮込みつけ麺だ。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 umalog 40.新潟 【ラーメン東横】濃厚味噌に豚骨パンチのスープは、最初から割りスープ付き!新潟濃厚味噌デビュー! 新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「濃厚味噌」!行くお店は、新潟駅南口から10分ほど、ラーメン東横 笹口店。
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 umalog 40.新潟 【三吉屋】古町老舗で新潟あっさり醤油デビュー!あっさりなのにコクと旨み!ちぢれ細麺の中華そば! 新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「あっさり醤油」!行くお店は、新潟古町、昭和32年創業の老舗「三吉屋」!
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 umalog 40.新潟 背脂チャッチャの原点、杭州飯店が火事で休業!リフレインするレジェンドの「一杯」! 新潟五大ラーメン、今日は燕市の「背脂ラーメン」いただこう。もちろんお店は、元祖背脂チャッチャの「杭州飯店」!しかし、燕三条駅からタクシーに乗り込むと、びっくり!杭州飯店は火事でやっていませんよ、と運転手さん。
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 umalog 02.神田・淡路町 いただきました最高の味噌ラー!旨みあふれる白味噌ベースのやさしい味わい、つじ田の味噌らーめん! 今日のお昼は、味噌ラーメン。神田淡路町、小川町。この界隈で、味噌ラーと言えば、もちろん「つじ田 味噌の章」!
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 umalog 21.新宿 【らーめん北の大地】ラーメン、とんかつ、どっちにする!?悩んだらコレでしょ! ラーメンにするか、とんかつにするか?現在、心の中で葛藤中。そうだ!そんな葛藤、お悩みを一瞬で解決してくれるお店があった!
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 umalog 06.神田 【『』(無銘)】看板はない、名前もない!一度に二度うまい「熟成練り醤油」いただきました! 気になるお店がある。それは神田のガード下。看板のないラーメン屋さん。
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 umalog 23.池袋 【環七土佐っ子ラーメン@池袋】背脂チャッチャのギトギト系!チャーシューメンでいただきました! 池袋駅に向かっていると「環七 土佐っ子ラーメン」。んっ、環七、土佐っ子?会社の部長がよく言っている、背脂チャッチャのギトギト系のラーメンじゃないか!?
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 umalog 99.その他 【青葉】昭和41年創業、動物&魚介Wスープの元祖!特製中華そば、今日もおいしくいただきました! ラーメンと言えば「スープ」。豚骨や鶏ガラの動物系スープ、煮干し、カツオ、サバなどの魚介系スープ!どちらもうまい!さらに、両者をかけ合わせた動物&魚介の「Wスープ」!これは両者のいいとこ取り、たまらない!
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【三幸園】伝統のカレーチャーハン&映えるニラそば!餃子も付けて老舗町中華スペシャルメニュー! 今日のお昼は、神保町。餃子の店 三幸園。しかし今日いただくのは、名物の「餃子」ではない。三幸園ならではのラーメン&チャーハンをセットでいただく!