【中華料理 やまだ】ボリューミーな「あんかけ五目焼きそば」には、マヨネーズボトルのカラシがよく似合う!
今日も、お茶の水の老舗町中華「やまだ」に行く。
昨日は、醤油炒め焼きそば(⇒うまログ 第205話)をいただいた!
今日いただくのは、あんかけ五目焼きそば!
お店に到着!
まずは、入ってすぐのレジで注文だ。
当店にテーブルメニューはない。
メニューがあるのは壁!町中華らしくていい!
そして、壁のメニューを見ながら「五目焼きそば(あんかけ)」注文する。
そして「あと、餃子も…」と言いかける。
すると店員さんは「結構量がありますけど、大丈夫ですか?」と笑顔で問いかける。
大盛りが「美学」のやまだ。
そして「五目焼きそば」は、初めて注文するメニュー。
これらを総合的に考えると、店員さんのアドバイスを、甘んじて受け入れるのが得策だろう。
「五目焼きそば(800円)」のみを注文して、カウンター席につく。
もらったプラスチック製の食券をテーブルの上に置き、「お宝」を待つ。
待つこと10分ほどで、お待たせしましたー!
テーブルにおかれた「お宝」は、まさに山盛り丼ぶり!
丼ぶりの全面をおおう、厚みのあるあんかけ!
その下には、盛りだくさんの野菜に、お肉に、小海老に、うずらの玉子!
さらにその下に、山盛りの麺!
これは食べ応えがありそうだ!
確かに、これに餃子はちょっと多いかもしれない。
アドバイスしてくれたレジの店員さんに、心の中でお礼をつぶやく。
よし、いただこう!
お箸をあんかけ、具材の下まで入れて、麺をつかむ。
そしてグリップをきかせて、それをぐいっと引き上げる!
大きく口を開けて、ばくりっ!
う~ん、もちりとした中細麺!とても食べやすい。
さらに下にあった部分にはしっかりおこげも付いて、香ばしさや食感も楽しめる!
トロみのあるアツアツのあんかけは、やや甘めの醤油ベース。
個人的な好みとしては、これにお酢を入れると、ちょうどいいかもしれない。
お酢を丼ぶりの上でぐるりと一周!
さらに、カラシもつけておきたいところ。
カラシ、カラシ、と調味料ボックスをさがしていると「カラシ、いりますか?」と店員さん。
すばらしいタイミング。
はい!と答えると、ものの3秒後。
マヨネーズ型のボトルに入ったカラシが登場!
おー、ワイルド~!
カラシまで大盛りの美学!さすが、やまだ!
遠慮なく、カラシを丼ぶりのフチに盛る。
よーし、お酢に、カラシに、自分好みに味変した麺ををの完成!
再び麺をぐいっとつかみ、大きな口でいただく!パクリっ!
う~ん、甘辛ベースに、酸味と辛さのスーパートライアングル!
いい感じの仕上がりだ!
よし、具材もいただこう!
まずはピーマン!
そして、小海老!
う~ん、ぷりっといい感じ!
続いて、お肉!
しっかりとした大きさに、好感度アップ!
うずらの玉子もぱくりっ!
そして再び、麺をすくう、すくう、すくう!
食べても、食べても減らないのがうれしい!
さらに、あんかけのトロみと、具材と麺のボリュームで、お箸を持つ右手にはうれしい疲労感!
今日もナイスなボリューム感に大満足だ!
そしてお箸は止まることなく、5分ちょっとで、すべてをキレイに完食!
ふー、お腹いっぱい!
最後にコップのお水を一気飲み!
すると今日も、やまだならではのクイックサービス。
声をかけていないのに、すぐにポットを持った店員さんが来て、コップにお水を注いでくれる。
ありがとうございますと言って、2杯目のお水も一気飲み。
ごちそうさまでしたーと、お店を出る。
【中華料理 やまだ】
千代田区神田駿河台2-10-5
03-3233-1905
御茶ノ水駅1分
11:30-15:00 17:00-20:45
土曜11:30-15:00 日祝定休
※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
☆「うまログのいろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!
【レンジでチン!のお取り寄せ⑤】自宅で「鮎の塩焼き」!鮎めし、せせらぎプラスで、清流気分も満喫!
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!
【楽しさ、お取り寄せ!】自宅で「流しそうめん」!お手軽なそうめん流し器、ご用意しました!
【楽しさ、お取り寄せ!】自宅で、くるくる「回転寿司」!おもちゃですが、コレ、あなどれません!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【うどんの王様、お取り寄せ!】日本三大うどん、もっちもっちの「讃岐うどん」!ぶっかけでいきますか!?
【人気もの、お取り寄せ!】崎陽軒、横浜中華街の老舗店から、551豚まんセットまで!人気のシュウマイ大集合!
【エクササイズをお取り寄せ!】ビリー隊長、令和に復活!「入隊」で、運動不足解消、ストレス発散!
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。