コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

地域・テーマ

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 umalog 46.静岡

【松の家】孤独の聖地巡礼、浜名湖うなぎまぶし!かば焼き&白焼きのWうなぎで一度に六度おいしい!

「浜名湖のうなぎまぶし」を食べたい衝動にかられる。昨晩、孤独のグルメバックナンバーを見ていたからだろう。今日は特段の予定はない。よし、いざ浜名湖、孤独の聖地巡礼だ!

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 02.神田・淡路町

【雅宝 ARBOL】「ハンバーグな酢豚」がメチャうまい!固定観念変える創作酢豚いただきました!

淡路町の取引先で、おもしろい話を聞いた。近所に「ハンバーグな酢豚」をいただける中華料理店があるらしい。ハンバーグと酢豚。普通に考えると結びつかない。いったいどんな料理なのだろう?しかし考えるより、食べるが早し。お店に行ってみよう!

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 46.静岡

【石松餃子】おいしく浜松出張!新幹線からスグ、元祖のお店で「浜松餃子デビュー」しました!

浜松出張。仕事を終え、タクシーで浜松駅に向かう。浜松といえば浜松餃子、これをいただかねば!だが、新幹線の出発まであと1時間もない。そうだ、運転手さんに聞いてみよう。きっといいお店を知っているはずだ。

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 umalog 03.神田・小川町

【豊はる】とろとろお肉がドカっと乗った「元祖パイカそば」、盛り盛りきしめんでいただきました!

あまり時間がない。しかしお腹はしっかり空いている。と歩いていると、立ち食いそば屋さん!よし、今日のお昼はサクっと立ち食いそばにしよう!メニュー看板を見ると、なんだこの「元祖!パイカそば」って!?

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 06.神田

【のむず】お腹いっぱい、コスパの居酒屋ランチ!山形醤油の特製からあげ&まんまるメンチで満喫!

神田駅の改札を出ると、目を引くランチ定食看板!カットステーキ、ハンバーグ、チーズメンチカツ、ロースカツ。居酒屋さんランチなのに、海鮮系でなくガッツリお肉系。しかもお値段はリーズナブル、よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 umalog 03.神田・小川町

【ながた】お昼は居酒屋さんで「まぐろ重定食」!漬け具合ナイスな2種類のまぐろ、幸せ気分で満喫!

靖国通りからちょっと奥に入ると「季節料理 ながた」。入ったことがない居酒屋さんを見つけると、どうも入りたくなる。ランチもやっているようだ。よし、今日のお昼は、こちらで居酒屋ランチいただこう!

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 umalog 03.神田・小川町

【グリーンパッタイ】「緑のたぬき」と違って、ほんとに緑麺!グリーン麺のタイ焼きそばをいただく!

神田小川町。今日のお昼は「焼きそば」をいただきたい気分。神保町の「みかさ」はここからだとちょっと遠い。この辺りでお店を探してみよう。すると「Green Phad Thai」。そうだ、タイ料理にも焼きそばがあった!

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 01.神田・神保町

【排骨担々 五ノ井】万世パーコーメンロスから立ち直らせてくれた「パーコー担々麺」に感謝、敬礼!

「パーコーメン」と言えば、肉の万世と思っていたが、新宿、霞が関、有楽町の閉店に続き、最後の砦、万世麺本店までもが閉店。万世麺店ロスショックから立ち直るため、取引先から教えてもらった「パーコー担々麺」のお店に向かう。

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 umalog 46.静岡

【魚河岸 丸天】これが噂のエントツ天丼か!ド迫力の海鮮かき揚げ天丼、沼津市場でいただきました!

休日出勤の振替休日。特段の予定はない。こんな日のお昼は、こんな日にしかできないものをいただきたい。そうだ、この間会社で話題になった「すごい天丼」いただこう!用賀ICから東名高速に乗って、沼津の海鮮市場を目指す。

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 08.秋葉原

【PLUCK】聖地、カレーの町ならでは!声優、漫画家さんの色紙に囲まれいただく本格カレー!

アキバらしいアニメタルな看板。が、上を見ると「カレースタンド」。えっ、カレー屋さん!?秋葉原・神田界隈は、あまたのカレー屋さんがある。しかし、アニメタルな看板のカレー屋さんははじめてだ。よし、今日のお昼は、こちらでいただこう!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【ホントか調べてみた!】銀座煉瓦亭ではない元祖オムライスのお店、看板料理のレシピを公開する老舗洋食店!?
    【ホントか調べてみた!】銀座煉瓦亭ではない元祖オムライスのお店、看板料理のレシピを公開する老舗洋食店!?
  • 【ボンディ本店】カレー激戦区、神田神保町の超人気店!唯一無二、最高の欧風ビーフカレーを楽しむ!
    【ボンディ本店】カレー激戦区、神田神保町の超人気店!唯一無二、最高の欧風ビーフカレーを楽しむ!
  • 【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!
    【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【福しん】炒飯・定食にセット「おともラーメン」がなんと150円、餃子もビックリ王将より安い!
    【福しん】炒飯・定食にセット「おともラーメン」がなんと150円、餃子もビックリ王将より安い!
  • 【やまだ】創業70年、御茶ノ水の老舗町中華!ナイスなコスパ、盛り盛り「肉野菜炒め」に大満足!
    【やまだ】創業70年、御茶ノ水の老舗町中華!ナイスなコスパ、盛り盛り「肉野菜炒め」に大満足!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP