2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 umalog 01.神田・神保町 【きたかた食堂】もっちもっちの超多加水麺!チャーシュー5種の肉そばフルコースでいただきました! ラーメンの加水率は、一般的に三割から三割五分程度。これを上回ると多加水麺、もっちり感のある麺になっていく。今日は、それをはるかに上回る五割六分。超もっちもっちの超多加水麺をいただく!
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 umalog 02.神田・淡路町 【蕎麦 凪(なぎ)】手打ちそばにとろとろ玉子のかつ丼セット、リーズナブルにいただきました! お昼、淡路町のワテラスタワーの飲食店フロアに入ると、おそば屋さん。おっ、ここは以前、まぐろ丼セットをいただいたお店だ。
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【蘭州拉麺 馬子禄 牛肉面】百年の伝統、本場中国の老舗で、はじめての蘭州ラーメンいただきました!@神保町 今日は、はじめての蘭州拉麺をいただく。 行くのは、中国駐在経験のある上司から教えてもらったお店。 本場中国で100年続く、老舗の蘭州拉麺店とのことだ。
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 umalog 10.下北沢 【そば切り 正音】上品なおそば屋さんで滋味深い厚切り「鴨せいろ」、おいしくをいただきました! シモキタで「鴨せいろ」。取引先の社長の奥様おすすめのお店に行ってみた!
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 umalog 10.下北沢 【路庵(ろあん)】野趣あふれる玄そばにこだわりの汁、上品なかき揚げごはんと楽しむ!@下北沢 今日のお昼は下北沢。茶沢通りの「玄蕎麦 路庵」に行く。「玄」とは「黒色」という意味。黒色の殻つきのまま打った蕎麦だから「玄蕎麦(げんそば)」と。