コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

#うまログ

  1. HOME
  2. #うまログ
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 umalog 21.新宿

【五ノ神製作所】濃厚な海老の旨みと爽やかなトマトの酸味のマリアージュ、海老トマトつけ麺満喫!

お昼は新宿でつけ麺。つけ麺と言っても、煮干しのきいた魚介豚骨系でも昔ながらの清湯醤油系でもない。今日いただくのは、イタリアンな濃厚海老つけ麺!

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 umalog 21.新宿

【広州市場 新宿】おいしくボリューミーな「わんたん麺」に大満足!さすが専門店のインパクトは違う!

わんたんは鮮度が命、その日のうちに使いきっています!今日のお昼は新宿。おいしくてボリュームも満点と評判のわんたん麺をいただく。

2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 umalog 12.桜上水

【あぶらー亭】油そばビギナーもオッケー!クセになりそうな「あぶら~麺」とパラパラチャーハン!

京王線桜上水にある人気のお店で「まぜそば」おいしくデビュー!パラパラチャーハンも満喫、お店を出ようとするとビックリ&ほんわか体験も!

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 umalog 10.下北沢

【点と線】路地裏サムライプロデュース、多彩なトッピング、辛さと旨さはじけるスパイスラーメン!

今日のお昼は下北沢でラーメン。しかしラーメンと言っても、家系や二郎系ではない。それは路地裏系。人気のカレー専門店「路地裏カレー サムライ」プロデュース「スパイスラーメン 点と線」に行く!

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 umalog 21.新宿

新宿で日光の名門クラシックホテル「伝統100年カレー」を満喫する!@日光金谷ホテルクラフトグリル

新宿三丁目の“BEAMS JAPAN”。そこには“NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL”。メニューには「新宿百年ライスカレー」!日光まで行かずに新宿で、名門日光金谷ホテルの「伝統100年カレー」をいただくことができる!

2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 umalog 21.新宿

【凪(なぎ)】発祥の地、新宿ゴールデン街でいただく「すごい煮干ラーメン」は格別!

新宿ゴールデン街は「すごい煮干ラーメン凪」発祥の地。もともとは飲み屋さん、常連客に〆で出したラーメンが大ウケ。それが今の「すごい煮干ラーメン」の原型になったとも言われている。

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 umalog 16.調布

【湧水】ゲゲゲの鬼太郎ロードで深大寺!深大寺そばの聖地、名店でいただく名物九割そば!@調布

千歳烏山の駅前。スタンドそば系の深大寺そばとはめずらしい。そうか、ここから深大寺のある調布まで、京王線で10分とかからないだろう。よし、「聖地」に行って深大寺そばをいただこう!

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 umalog 21.新宿

【なきざかな】鮮魚満載、人気の岡持ちコース!好みの魚で刺し・焼き・煮付けのフルコースを楽しむ!

新宿の海鮮居酒屋さんで飲み会。岡持ちに満載の鮮魚から好みの魚を選べ、刺し・焼き・煮付け、調理方法も指定できる「岡持ちコース」を楽しむ!

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 umalog 21.新宿

【麺屋 海神】えっ、「チャーシュー」なしでも行列!?でも食べるとわかるプレミアムスープの絶品塩ラーメン!

選ばれし麺とスープが織り成す「ラーメン劇場」!その最高のステージで、主役を演じるトッピングスターは「チャーシュー」だろう。しかし新宿にチャーシューがなくても行列ができるお店があるらしい。

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 umalog 10.下北沢

カレー激戦区、下北沢!「マジックスパイス」「カレーの惑星」「ぱんにゃ」でカレーをいただく!

カレー激戦区、下北沢。おいしくユニークなカレー屋さんを訪問しました。①ユニークなメニュー、元祖シモキタスープカレー【マジックスパイス】、②ユニークな店構え、女性店主が腕を振るう美しくアートなカレー【カレーの惑星】、③松尾貴史&一条もんこ、真っ黒カツのカツカレー【ぱんにゃ】

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
    【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
  • 【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
    【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP