2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 umalog 03.神田・淡路町【みますや】創業明治38年!東京最古の居酒屋で軽く一杯!ではなく、ガッツリ居酒屋ランチ、あじフライ定食! 神田淡路町(あわじちょう)での仕事が終わって、これからランチ。 淡路町の交差点を渡り、お店を探していると「みますや」。 この前、部長に連れて来てもらって、「馬刺し」と「どぜう」で一杯やったお店 […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 umalog 88.ダイジェスト【ダイジェスト3】やきとり、やきとん、餃子!高田馬場のおすすめ飲み処 全3選! 馬場には、料理もおいしく、コスパも大満足な飲み処がたくさんあります。 そんな馬場の代表格、やきとり、やきとん、餃子のおすすめ店をダイジェストしました! 今宵は、馬場でおいしく、コスパも重視 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umalog 19.吉祥寺【いせや総本店】「酒場放浪記」第1回放映店の焼き鳥で一杯!煙のシャワーで、気分は類! 吉祥寺。取引先に向かい歩いていると、脇からすさまじい煙が! 急ぎ足で通り過ぎ、後ろを振り向くと、 いせや 総本店!
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umalog 22.高田馬場【やきとん みつぼ】安さ、うまさと、食べ応え!馬場で人気の「焼きとん」に行ってみた! 高田馬場の山手線ホームから見えるあのお店。 「みつぼ」と書かれた赤ちょうちんと「やきとん」の看板が、ずっと気になっていた。
2020年1月4日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 umalog 01.下北沢【ダイジェスト5】下北沢 おすすめ飲み処!お好み焼き、海鮮、くんせい、馬刺し、タイ料理、全5選! 「うまログ」で紹介した飲み処をダイジェストしました。 おいしいお酒は、おいしい料理があってこそ。 しかしその裏返しで、おいしい料理があると、ついお酒も。 飲むつもりはなかった […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 umalog 22.高田馬場【鳥やす】馬場で創業50年!うまい、安い、安心、大人気の焼き鳥屋さん!〆は新潟名物「へぎそば」へ! 今日は高田馬場で、部下の慰労会。 安い、うまい、安心!焼き鳥専門店の老舗「鳥やす」に行く。
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 umalog 21.新宿【なきざかな/旧店名:魚米】「岡持ち」いっぱいのさかなにびっくり!お刺身、焼き魚、煮魚のフルコースで乾杯! 今日は釣り仲間との飲み会。 幹事は、大漁を祈念して、お店やコースの選定に「ひとひねり」することになっている。 幹事曰く、大漁をイメージして「岡持ちコース」を予約したという。「岡持ち」??
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 umalog 01.下北沢【山角】シモキタ!サブカル気分でいただく、ボリュームOK、コスパOKの「とり唐あげ定食」! 昼過ぎ、サブカルの殿堂「ザ・スズナリ」の前を通り過ぎてふと左を見ると、1軒のお店が。 「山角」?居酒屋さんか? 近づいてみると「お酒の呑める定食やです」と手書きの […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 umalog 21.新宿【いかセンター】新宿で「いか」を釣って、その場で「いか刺し」に!この楽しさ、新鮮さは、まるで函館の朝市! 《いか釣り動画付き》 弁護士の先生の代役で、学生バイトさんの二人を飲みに連れていくことになった。 昼間、先生から「すみませんね。おいしい『いか』で一杯やろうと約束していたのですが、急用が入ってしまって。『いかセンター』を予約して […]
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 umalog 01.下北沢【海鮮居酒屋 こけら】人気店の新鮮なお刺身で一杯!名物「箱ずし」は、まさに「海の宝石箱」!〆ラーもガッツリ! 仕事帰り。今日は、うまい「海鮮」で軽く一杯、最後はラーメンで〆よう。 まずは「海鮮居酒屋 こけら」に向かう。 「こけら」はシモキタで人気の海鮮居酒屋。新鮮な海鮮と、海鮮ちらしの「名物 箱ずし」 […]