2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 umalog 32.板橋・練馬聖地巡礼、一丁目一番地!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた! 何だか、無性に「中本」が食べたくなって来た。 今日は休日。予定もない。よし、聖地巡礼、中本の本店に行ってみよう!
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 umalog 05.御茶ノ水【いなり寿司 神田明神下みやび】やはり専門店の「お稲荷さん」はおいしいですね!ビールと一緒に楽しみました! 神田明神に御礼参りの後、参道を歩いていると、脇にメニュー看板。 書かれたメニューは、すべて「いなり寿司」だ。
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 umalog 30.神田【ラーメン大戦争】都市伝説!?「ピストル」の注文が飛び交うラーメン屋さんがあるらしい!! 会社の上司が言うには、 「ピストル」の注文が飛び交うラーメン屋さんがあるらしい。 しかし、ピストルとラーメン!? どう考えても、結びつかない。 もしかしたら、都市伝 […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 umalog 21.新宿【神座(かむくら)】訳のわからない味と書かれた看板!?ラーメンに白菜!?でもコレ、いい、クセになりそう! 新宿の京王モール。 今日も、気になるラーメン屋さんの前を通る。 お店は、「神座」と書いて「かむくら」と読む。
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 umalog 05.御茶ノ水【無我夢中】博多鉄板焼肉、御茶ノ水にオープン!博多のソウルフード、おいしくデビューさせていただきました! 御茶ノ水の駅を出て、本郷通り。 三井住友海上ビルの先で、道灌道に入ると一軒のお店。 新しいお店のようだ。白いのれんを見ると、 博多鉄板焼肉 無我夢中
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 umalog 05.御茶ノ水【スカイルーム太陽 御茶ノ水】東京だと、なかなか出会えない「焼きそば定食」!あっさり醤油でいただきました! 東京だと、なかなか出会えない定食。 そのひとつが、ごはんとお味噌汁に、おかずの焼きそば。 そう、元気の源、炭水化物の補給もバッチリの「焼きそば定食」!
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 umalog 98.テイクアウト【ますのすしクイズ!】①笹の葉を 何枚めくると 食べられる?②どうすれば おはし使わず 食べられる? 富山名物「鱒寿司」! 東京でも、よく目にするのが、1912年の発売以来、100年以上のロングセラー! ますのすし本舗 源(みなもと)の「ますのすし」です。
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 umalog 03.神田・淡路町【風来居(ふうらいきょ)】「おれ流」で仕上げる、サイコーのとろ肉トンコツ塩らーめん!名物、TKGとともに! 地下鉄淡路町の駅から出て、靖国通り。 須田町の交差点で信号待ちをしていると、道の向こうに白い看板。 信号が変わって、お店の前に行くと、 んっ、風、来、居!? &nb […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 umalog 04.神田・神保町【三幸園】今日いただくのは餃子でなく、カレーチャーハン!ありそうだけど、なかなかない町中華メニュー! 今日のお昼は、町中華。 神保町の交差点からすぐ、「三幸園」に行く。
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 umalog 25.浅草【尾張屋】丼ぶりからはみ出す海老天!創業160年、浅草の老舗で「天ぷらそば」いただきました! 浅草で午前中の仕事が終了。これから、お昼! さて、何いただこう! でも午後の仕事は、午後イチだ。 時間がないから、松屋でサクっと牛丼にしようか。 と歩いていると、尾 […]