コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

umalog

  1. HOME
  2. umalog
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 22.高田馬場

【つけ蕎麦 安土 高田馬場本店】赤いつけ汁に黒光りの蕎麦!はじめての「つけ蕎麦」にびっくり!

今日のランチは、馬場の取引先ですすめられた「つけ蕎麦」!   しかし「つけ蕎麦」というのは、はじめてだ。果たして、どんな「おそば」なのだろうか?   よく食べる「つけ麺」に近いのだろうか。

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 22.高田馬場

【焼麺 劔(つるぎ)】「焼麺」って何 !? それはラーメン激戦区にある、うまくてユニークなラーメンだった !

ラーメン激戦区高田馬場、今日は「焼麺」のお店に行く。   取引先に教えてもらったラーメン店だが、「焼麺」とは、果たしてどんなラーメンなのだろう?   未知との遭遇に期待がふくらむ。

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 umalog 21.新宿

【牛たん荒 新宿】お昼はプチがっつり「牛たん定食」!夜は「牛たんフルコース」でがっつり、乾杯!

新宿西口。昼メシ、何にしようか。   昨夜は、ちょっとコテコテ系を食べ過ぎた。 さっぱり、ヘルシー系でいきたい。   しかしパン系だと、すぐにお腹が減ってしまうだろう。お魚系もちょっと物足りない。やは […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 21.新宿

【カフェ ハイチ】カリビアンな老舗でおいしく学ぶ、ドライカレーはカレーピラフではなかった!

新宿センタービルの飲食店街。   ランチのお店を探して歩いていると「カフェ ハイチ」。      「ハイチ」。カリブ海に浮かぶ南の国か。   んっ?新宿の「ハイチ」?どこかで聞いた […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 11.笹塚・幡ヶ谷

【洋食屋 マック】ハンバーグ、生姜焼き、目玉焼き!ワイルドなワンプレートランチをガッツリと!

京王線の笹塚での仕事が終わった。   会社のある下北沢に戻ってからランチにしようと考えていたが、もちそうにない。   もう腹ぺこ。このまま笹塚ランチにしよう。     お店をさがして歩いてい […]

2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 21.新宿

【げんかい食堂】新宿の老舗「玄海」の水たきをお手頃価格で!さらに、絶品の「親子丼」も特別料金で!

新宿にある料亭「玄海」は、創業90年の「水たき」の名店。     その「白濁スープ」は間違いなく、国内トップレベル。   是非とも味わいたい老舗の逸品だ。    だが、いや当然なが […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 10.下北沢

下北沢で人気のラーメンいただきました!【純手打ち 麺と未来 / こてつ / 鶏そば そると】

「カレー激戦区」と言われるシモキタ。カレー店に比べると、ラーメン店はそれほど多くない。しかしそのレベルは高い!ミシュラン掲載店を含め、人気のラーメン店を3つ訪問。

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 umalog 22.高田馬場

【鶏そば 三歩一】あっさり系の絶品「鶏そば」!ホロホロ鶏チャーシューもたまらない!

昼前、仕事の合間に高田馬場を歩いていると「鶏そば 三歩一」。      ここにあったのか。   こってり系のお店が多い馬場で、さっぱり系のうまい鶏そば、塩ラーメンのお店と聞いたことがある。 

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 umalog 10.下北沢

【燻製居酒屋とりとんくん】シモキタの「スモーキーマジック」をおいしく楽しむ!コスパもナイス!

これから自家製燻製で評判の「下北っ子居酒屋 とりとんくん」に行く。      会社の飲み会だが、今日は、忘年会スルー系の若手の意向を「忖度(そんたく)」して、偉い人なしのお気楽飲み会だ。

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 22.高田馬場

【キッチンニュー早苗】昭和にタイムスリップ!創業50年、ファンの絶えない町の洋食屋さん!

「ニュー早苗」は、料理を作る大将と、接客、配膳をする女将さんのおふたりで切り盛りする洋食屋さん。   うまいのはもちろんだが、昭和レトロで、飾らない雰囲気がとてもいい感じのお店。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【松栄亭】明治40年創業、漱石が通った洋食屋さんで漱石のためのメニュー、洋風カキアゲをいただく!
    【松栄亭】明治40年創業、漱石が通った洋食屋さんで漱石のためのメニュー、洋風カキアゲをいただく!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【奥藤】これぞ、ご当地B級グルメの王様級!甲州名物「鳥もつ煮」いただきました!@石和温泉
    【奥藤】これぞ、ご当地B級グルメの王様級!甲州名物「鳥もつ煮」いただきました!@石和温泉
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!
    【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP